• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ノ介のブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

ロードスターだらけ

ロードスターだらけ










2回目からずっと参加しているので、今回で6回連続参加
最初は赤クラスから始まって黒になって、最近は185族に専念





今回は従弟(50半ば・サーキット2回目)も誘ってダブルエントリーしました
従弟は初本庄なので最初は53~55秒くらいで、たらたら走っていましたが井桁さんの同乗の後
人が変わったように49切りしていました。
見ていなかったけどスピンも3回ほどしたそうで、また走りたいと楽しそうでした。







私は病み上がりということもあって最初は様子見で走っていましたが、2本目からは
いつものようにアクセル全開でした やっぱり全開は楽しい
体調も戻ったみたいです







結果185の3位ということで思いがけず表彰台に・・・・
若い皆さんのおとうさん位の年なので  すこし恥かしかったよ~

1位のトリくんは人も車もアップデートしたようでぜんぜん追いつけなくなってしまいました





毎回参加していると顔見知りも多くなり、走行時以外のおしゃべりも多くなり
自分の走行時間も忘れるほどでした

また来年も開催されるようでしたら、体力が続くかぎり参加したいと思います。
マスター始めスタッフのみなさんご苦労さまでした。
Posted at 2014/11/09 19:12:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年07月12日 イイね!

近況報告

近況報告
草津温泉限定 コップのフチ子さん











エアーダクト新設





エアーダクト接続部






2014軽井沢ミィーティング久々の参加






志賀高原の水芭蕉






志賀高原48池






志賀高原 大池






毛無峠 破風岳 標高1999m

もちろん山頂制覇しました(30分くらい)






万座温泉の近く おすすめ絶景ポイント








丸沼高原 池の平湿原






あやめ






はくさんしゃくなげ





こまくさ






れんげつつじ






池の平湿原 鏡池






海野宿






カフェ海野和にて十割そば






Posted at 2014/07/12 23:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り | 旅行/地域
2014年02月15日 イイね!

雪 雪 雪

雪 雪 雪











1メートル位積もってしまいました

とりあえず溶けるの待つかな・・・・


ロドスタのドアより上まであるみたいです

Posted at 2014/02/15 15:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

ロドだら6

ロドだら6








今年もロドだら参加してきました
だら2からずっと参加しているので今回で5回連続参加です

知り合いもたくさん出来てきて、サーキットミーティング見たいなものです。
速さは2の次みたいな雰囲気がいいですねー

185クラスは人気なので激混みでしたが、2枠目以降は慣れてきて走りやすくなりました。
同じクラスにs24さんという速い方がいたので、後ろを走らせ貰いましたが・・・
踏んでも踏んでもどんどん離されて・・・ こおゆうの大好きです 楽しかったー(長音記号1)

午後は同乗走行で自分の娘くらいの女子ロド乗りの方を乗せたり、サーキット初心者の男子(彼も私の息子と同じくらい)を乗せたりして とても楽しかったです



       写真提供 Miiさん


平井自動車NA86号
       写真提供 Miiさん 


模擬レース3番グリッドでスタートするも 2コーナー手前でインをさされ遭えなく4番手に・・・
その後は前の車の排気ガスで気持ち悪くなりげっそり  ズルズル後退 そのままゴール
まあ予想どうりの結果でしたるんるん

今回のロドだらも非常に楽しかったです 主催のマスターさんに感謝 感謝です

次回は人数集めも兼ねてドリフト枠 1枠入れてください マスターさん






上のブログとはぜんぜん関係ないですが
先月 単独登山した時の写真です

山の名前は秘密です






























































 
Posted at 2013/11/12 00:06:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2013年05月07日 イイね!

ARRIVE石井自動車走行会inTC1000

ARRIVE石井自動車走行会inTC1000








5月5日  どーだ走行会に参加してきました

午前3時半 自宅出発 exclamation×2 


4月27日 日光ロド祭りではドリフト枠で参加しましたが
今回は久々のグリップ 185カップにエントリー

TC1000は忘れるくらい前に一度走っただけなので冷や汗2 すこし心配です




一緒に参加したへっぽこ爺さん 大人気ないクラスにエントリー

2人の目標は43秒台でしたが・・・・





だれだか 不明ですが写真撮ったので
どうぞ ご自由に お使いください










へっぽこさん







群馬県民会のオレンジさん







185カップはかなりの接戦でした

皆さん速かったです

わたしは 必死に走って かろうじて44秒切れました冷や汗

へっぽこさん撮影






よしださん撮影 ありがとうございます






上に同じ






久しぶりに動画を撮影してみました

このコースの一番楽しいところは

ストレートから第一コーナーを3速で滑るか滑らない速度で駆け抜けるところでするんるん






楽しく一日走れました

次回も是非参加したいなー と思いました指でOK
Posted at 2013/05/07 22:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「間瀬 追加写真 http://cvw.jp/b/335779/36616821/
何シテル?   10/15 18:33
バイクや車で峠道を走るのが好きです。 愛車はNA8CとCZ4AとR100GS ロードスター・バイクの整備は基本的に 自分でします  ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー交換DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 19:26:39
ヒライジドウシャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/16 22:23:23
 
ヴェローチェ コンパーニャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/19 09:22:58
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C シリーズ1 平成6年式 もうすぐ18万キロです エンジン どノーマル   エン ...
BMW その他 BMW その他
1991年式のR100GS、かれこれ16年位乗り続けています。最近主人の高齢化により出番 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ天の小さい羽根仕様 (じゃまなので取りました) TC-SST ビル足仕様 他は今 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation