• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パセリ屋3のブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

腰痛その2

腰痛その2八王子工場に行かなければならない事もあり、
ノリPがCMしてた薬を飲み、軽トラで出勤。。。

空荷の軽トラの突き上げ衝撃に耐えながら、無事工場に到着。
予定の作業を終える頃には、だいぶ腰も回復・・・。

と思いきや・・・

ただ痛み止めが効いてただけなんですね。。。

今は一定の体制で居る分には良いのですが、
別の体制に移ろうとすると激痛走ります。

痛み止め切れた今・・・悪化してるようです・・・。

普段あまり痛み止めとか飲まないせいか、体質なのか、
その手の薬結構効きます。

ただ、バ○ァリンは直ぐ胃にきます。。。

その点、ノリP薬は僕の胃には優しいです。

ただ、どこまで僕の胃が持つか・・・。

腰痛が先に治るか、僕の胃が先に参るか・・・。



こんなの作ってます。

同時進行で3タイプ作ってます。

製品化する際は、もう少し丸み出す予定です。

Posted at 2009/09/18 01:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月17日 イイね!

腰痛。。。。

腰痛。。。。今現在ほぼ動けません。

中途半端に重いミニのヘッド洗浄中・・・

ふとした事から腰に違和感。。。

家に帰り何気ない動作から激痛走り、限られた体制のみと
なりました。

野球時代、背筋を何度も肉離れ経験しました・・・

癖になってるのわかってますが、ヘッド洗浄中になるって・・・
野球辞めて3年・・・

運動不足なんでしょうか・・・。


歳のせいにはしたくないです。。。



Posted at 2009/09/17 02:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月10日 イイね!

やり過ぎタイプ

やり過ぎタイプもっと派手なやつをとリクエストいただいて・・・

派手なの作っています。

これは過去にワンオフで作ったボンネットです。

取り付けると凄くかっこ悪いです(笑
Posted at 2009/09/10 15:41:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

ん~~~。。。

305の不調・・・ヘッドはぐりました。

当初の予想のガスケット抜け気味・・・。

全然抜けてません・・・。

非常に状態良いです・・・。

(不調の原因推測)

筑波メインなんでオンオフ激しいサーキットゆえ、
燃圧確認不足

ミツバ電磁ポンプ3機がけなんですが、筑波ストレートで0,3から
0,18くらいまで落ち込みます。

冨士の長いストレートではいったいいくつまで落ち込んだのか?

帰ってからのエンジン不調・・
305でセッティング出ず、ベンチュリー交換までしました。
一度外して、再度取り付け。

リンケージの同調角度の調整したっけかな??

バンと踏み込むと調子良く上がるタコ。

パーシャルではバスバス言う・・・。

ガスケット抜け気味と決め付けて、ヘッドばらすの早まったかな・・・

迷宮入りには絶対したくないです・・・。

Posted at 2009/09/03 01:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月01日 イイね!

ぼちぼちではありますが・・・

73号車(52?)を弄り始めました。。。

課題

アドバンA050の175-60/13を履いて10インチ勢よりシャコタン!
サブフレームのアッパー&ロワアーム取り付け位置変更と、リヤサブフレームレス化を
目論んでいます。

エンジンも、フリクション低減と、最大ピストンスピード低減を目論んでいます・・・

極一部では、切り刻んだ挙句、捨ててしまうのでは・・・

などと言う噂出回ってますが、情熱とお金があればイケると思います。

お金が一番の問題です・・・。


Posted at 2009/09/01 00:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@オガッちさん 有難うございます。 メッセージ送りました!」
何シテル?   02/09 21:15
気がつけば最速ミニ製作の事ばかり考えています。 最近は自分の車を弄る時間はなく、レース参戦が遠のいています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 345
6789 101112
13141516 17 1819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
思ってたより運転しやすい車です。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1969年式、通称A型モンキーです。 僕の手元に来た時にはドノーマルでしたが、 あまりに ...
ヤマハ RD250 ヤマハ RD250
RZの影に隠れたマイナーなバイクですが、まだまだ現役で 走ってます。 空冷2ストの煙とサ ...
逆輸入その他 その他 シーニンフ (逆輸入その他 その他)
2スト15馬力マーキュリーエンジンで、毎週バス釣り行ってました。 時にはプロ目指し、トー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation