• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パセリ屋3のブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

難しい・・・



次女に、自転車のベルが壊れたので交換頼まれまして・・

見るとチェーンの錆やらブレーキ、ギヤチェンジのワイヤーやら
が伸びてたりと、メンテ箇所が沢山ありました。

実際作業してみると・・

手の大きさってどのくらいだろう??
これ動かす握力あるのかな??

ブレーキの遊び量って??
これでベルに指届くのか???


全然わかりません

取り敢えず作業終わらせ、次女に試運転させたところ

「凄く速くこげるよ!」

その言葉に泣きそうになった僕が居ました(笑
Posted at 2011/12/22 00:04:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

ハイローキット





先日、日記に書いたコイルスプリングの折れた話・・・

画像は、折れていない方に組まれていたハイローキットですが
クラックが入っています。

破断防止のコイルスプリング用スペーサーカラーも
組み込まれていたのですが・・・

怖いです・・・。

Posted at 2011/12/20 21:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

ジュニアバレーボール教室な一日・・・


娘1号が所属するチームが、
ジュニアバレーボール教室に参加してきました。

講師は元全日本大山加奈選手なので、みんな大興奮でした。

大山加奈選手の第一印象は背が高く、メッチャキレイ・・・。
僕とは完全に違う生き物と思いました。


指導も的確で今日一日で、親も子供もかなり上達と思います。


最後はサイン会。

子供も親も大興奮!!!

僕ももう一度、レーシングスクール通うかなぁ(笑

Posted at 2011/12/19 01:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

ツボ



ど真ん中入ってしまいました(笑
Posted at 2011/12/13 22:38:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

HOスロットカー



トミカのミニをパテで整形して、HOスロットカーに被せてます。

金属ボディなので走りは悪いです

筑波サーキットを作って子供とバトルして遊んでます(笑
Posted at 2011/12/13 17:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@オガッちさん 有難うございます。 メッセージ送りました!」
何シテル?   02/09 21:15
気がつけば最速ミニ製作の事ばかり考えています。 最近は自分の車を弄る時間はなく、レース参戦が遠のいています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78 910
1112 1314151617
18 19 2021 222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
思ってたより運転しやすい車です。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1969年式、通称A型モンキーです。 僕の手元に来た時にはドノーマルでしたが、 あまりに ...
ヤマハ RD250 ヤマハ RD250
RZの影に隠れたマイナーなバイクですが、まだまだ現役で 走ってます。 空冷2ストの煙とサ ...
逆輸入その他 その他 シーニンフ (逆輸入その他 その他)
2スト15馬力マーキュリーエンジンで、毎週バス釣り行ってました。 時にはプロ目指し、トー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation