• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パセリ屋3のブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

パワーバルジボンネットウェットカーボン仕様



本日クリアーゲルコート吹きました。
このボンネットをカーボンで貼ってほしいと、過去何回と問い合わせがありました。
で、、、今まで全てお断りしていました。



S字の折り返しとリブが凄く反発してしまい、上手く納まらなく
苦戦強いられて、最後は修正不能撃沈経験があります。

今回、僕の師匠が手伝ってくれるとの事で、製作承りました。

1階の涼しい場所に、簡易作業場を設置しました。

準備万端です。
Posted at 2015/04/24 00:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

ディフューザー完成






完成しました。
Posted at 2015/04/04 21:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月03日 イイね!

ディフューザー製作22




成型していきます。



リベットでフィンを取り付けします。

だんだん握力が無くなっていきます・・・
エアーりべッターが欲しいです。



本体完成です。



朝一でドームにゲルコートを吹いておきました。



ゲルコートも固まったので、先ほど貼り込みました。
明日完成予定です。

Posted at 2015/04/03 20:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

ディフューザー製作21



これで型は全て完成しました。



残りのフィンも貼りました。

完成が見えてきました。
Posted at 2015/04/02 20:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月31日 イイね!

ディフューザー製作20



木型を壊しながら離型します。



無事離型できました。
何度やってもドキドキします・・。

離型ワックス+PVAでもサフェが枠に残ってしまいました。



水研ぎで平面を出します。
木型が雑だったので結構苦労しました。



取り付けるとこんな感じです。



本型製作に入りました。
ゲルコートを吹いて今日は終了です。
Posted at 2015/03/31 22:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@オガッちさん 有難うございます。 メッセージ送りました!」
何シテル?   02/09 21:15
気がつけば最速ミニ製作の事ばかり考えています。 最近は自分の車を弄る時間はなく、レース参戦が遠のいています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
思ってたより運転しやすい車です。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1969年式、通称A型モンキーです。 僕の手元に来た時にはドノーマルでしたが、 あまりに ...
ヤマハ RD250 ヤマハ RD250
RZの影に隠れたマイナーなバイクですが、まだまだ現役で 走ってます。 空冷2ストの煙とサ ...
逆輸入その他 その他 シーニンフ (逆輸入その他 その他)
2スト15馬力マーキュリーエンジンで、毎週バス釣り行ってました。 時にはプロ目指し、トー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation