• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊さんRFのブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

舶来ワックス、来たる。

舶来ワックス、来たる。ネットをウロウロしていたら
ミッチェルとキングさんの正規代理店なるものを見つけたので買ってしまった。
金額だけ見たら本家から個人輸入した方が安く済みそうです。また、おまけ(試供品など)も貰えてお得です。

代理店購入ではワックスを買うとマイクロファイバーパッドが1つ付いてきます。ミッチェルとキングさんではワックス施工にマイクロファイバーを推奨しています。
今回、ワックスより必要性を感じていたのはQDです。カルナバ高含有天然ワックスをアプリケーターで施工するにはコレが欠かせないって事を痛感したからです。

今後、ミッチェルとキングさんのアイテムを幾つか購入していくつもりです。





自作のワックスもそれなりに艶やかです。





Posted at 2022/03/19 19:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月14日 イイね!

終章 やっぱり市販がよろし

終章 やっぱり市販がよろし自作ワックスの問題点

通常の拭き取りではオイル分を拭ききれない

そのためワックス施工後にシャンプー洗車しなければならず手間が増えるのです。にもかかわらず、ワックス効果をイマイチ感じる事ができないので徒労感増し増し…
結論「やっぱりメーカー品かベスト」
Posted at 2022/03/14 16:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

塗れる!オイリー⁉︎カルナバ…?そして確定申告

塗れる!オイリー⁉︎カルナバ…?そして確定申告♪ 愛だけが俺を惑わせる
      恋人も濡れる街角 ♪

試作7号を部分的に塗布してみました。
硬く絞ったマイクロファイバーで塗りヌリ。
とても良く伸び〜る!
5分ほど放置してタオル面を小まめに変えながら拭き取り。
うーん…
艶が出ているのか分かりません。
そのまま出かけて数時間後。
塗布部分に油特有のギラギラが。
カルナバ効果は実感できてないのに…
よほど丁寧に拭き取らないと駄目なようです。

確定申告の記入終わり
あとは提出するだけです。
順調に右肩下がり˘•ω•˘ ).。oஇ
Posted at 2022/02/06 10:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

失敗6号をもとに試作7号。そして完成形

失敗は成功の母



配合量と割合を間違えた失敗6号



「量」でやるべきを重量で測ってしまい材料を無駄にしてしまった…
そしてオレンジオイルを100g換算で混ぜてしまった…
凡ミスです( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )
しかし
このミスで完成のイメージが「見え」ました。
試作7号



カルナバ40%
体温でツルツル溶けてくれる
これなら問題なく手塗りできます!
コレは1つの完成形
「熊の脂」

近いうちに施工して
トラブルが出ないか観察してみましょう。
Posted at 2022/01/30 23:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月25日 イイね!

違いがわからない男の試作5号

違いがわからない男の試作5号ネスカフェCMのシャア・アズナブル編が好きです


4号は何となくボツに…
そして基本に帰って5号を試作
カルナバ蝋35%
オレンジ油15%
グレープシードオイル50%



触った感じは市販のワックスより硬いが、体温での溶け方は申し分ない物になりました。
モンタン蝋は艶増しの為に入れていたので削除。
パラフィン蝋は撥水の為に入れてましたが、そもそも私は親水疏水が好きなのでコレも削除。
結果良好。

試作5号をドア内張に塗ってみました。
片方は乾いたマイクロファイバーで塗布し、もう片方は手塗りしました。



塗布後すぐに拭き取りましたが、その感触はとても重かった。
…塗布前と塗布後の違いが私にはわかりません。
ワックス効果、カルナバ効果あるのでしょうか…

試作5号の感想は、
拭き取りの重さはオレンジオイルか乾性油にあるのでしょう。溶け方を見てもオレンジオイルはもう少し減らした方が良さそう。
6号はオレンジオイルを減らしたココナッツオイルver。
Posted at 2022/01/25 11:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「セカンドライフツール http://cvw.jp/b/3358037/46059701/
何シテル?   04/27 19:54
よろしくお願いします。 25年、三菱の車を乗ってきました。 直近ではリフトアップしたパジェロに乗っていました。 ラリー好き。酷道好き。ワインディング好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KSP engineering ATTAIN オーダーメイド ハブセンターアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:07:20
AutoExe Low Down Spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 01:09:26
ABSOLUTE WAX BEADLE JUICE(ビードジュース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 16:13:55

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダ ロードスターRFに乗っています。 50を目前にしてスローなカーライフを楽しむ為に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation