• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊さんRFのブログ一覧

2021年08月28日 イイね!

原点回帰

原点回帰私が運転免許証を取得したのは今から30年ほど前。
その頃はまだコーティングなんて物は無かった気がします。
在ったとしても一般的では無かったはず。
当時、艶出しといえばワックスでした。
当時、洗車といえばワックスでした。

原点回帰
買ってみましたマスターワークス
今後はワックスをメインに施工していこう
気になるワックスも幾つかあるし
自作カルナバワックスも興味あるし
楽しんでいこう
Posted at 2021/08/28 21:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月28日 イイね!

初心に戻ろうと

前回、前々回とブリス施工で思う様な作業をできず、また効果も得られず…うーん、うーん🧐と悩みながら動画を見たり記事を読んだりしておりました。

2021年8月27日pm23:58

初心に戻ろうと思ったのです
Posted at 2021/08/28 17:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月22日 イイね!

それは15年前の…

今から15年前
私がGTOに乗っていた頃
コーティングはブリス
ワックスはザイモール
この2つを気分で使い分けていました

当時から放置されてきた洗車グッズケースを恐る恐る開けてみると中からザイモール
色がちょっと濃い?
軟化してるけど分離はしてない?
はたして使えるの?
興味本位で開けてはいけない箱だったのかもしれない((((;゚Д゚))))


Posted at 2021/08/22 17:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月16日 イイね!

約倍。でも約半分。結果、変わらないけど減。

約倍。でも約半分。結果、変わらないけど減。パジェロは12年を過ぎた頃から明確に燃費が悪化しました。
約リッター7㎞
タンク容量は69L で月一の給油量は60L
レギュラー仕様
150円ⅹ60L=9000円


対して



ロードスターRFはさすがに最近の車です
実燃費でリッター12.8㎞
市街地カタログ値でリッター10.9㎞なので立派な数字です。
タンク容量は45L で月一の給油量は35L
ハイオク仕様
160円ⅹ35L=5600円

燃費が約倍
でも給油量は約半分
給油回数は月1回と変わらないけど
ガソリン代は減りました
Posted at 2021/08/16 19:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2021年08月10日 イイね!

こんなに溜めて…♡

台風一過。
今日は風はあるけど晴天なので
一ヶ月ぶりに洗車をしました。
雨アト、泥跳ねなどで泥だらけでしたが
先日買ったケルヒャーの力を見るにはちょうど良かったです。
ケルヒャーは支度と片付けに煩わしさを感じましたが、洗浄力は園芸用ホース&ノズルヘッドの比ではありませんでした。


洗車をイベントの1つとして楽しめる人ならコレはオモチャになります。
風があったのでクロスによる磨き拭きはしませんでした。


NDロードスター、RFはトランクを開けた溝部分に水が残ってしまう事に気付きました。
メーカーさん、対策してもらえないかな…



Posted at 2021/08/10 19:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「セカンドライフツール http://cvw.jp/b/3358037/46059701/
何シテル?   04/27 19:54
よろしくお願いします。 25年、三菱の車を乗ってきました。 直近ではリフトアップしたパジェロに乗っていました。 ラリー好き。酷道好き。ワインディング好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KSP engineering ATTAIN オーダーメイド ハブセンターアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:07:20
AutoExe Low Down Spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 01:09:26
ABSOLUTE WAX BEADLE JUICE(ビードジュース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 16:13:55

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダ ロードスターRFに乗っています。 50を目前にしてスローなカーライフを楽しむ為に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation