• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatti1111のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

カーシャンプーのコストパフォーマンスについてちと考えてみたwwその2

その2というか補足というか…肝心なとこ書き忘れていたので追加(;´д`)


①某ホームセンターオリジナルカーシャンプー
②ホームセンターで売られている大容量カーシャンプー
③シュアラスター カーシャンプー1000
④SONAX グロスシャンプー
⑤Meguiar's GOLDCLASS シャンプー&コンディショナー
各シャンプーの詳細は昨日のブログご参照ください



<泡立ち>
①≦②<③<⑤≦④


<泡のコシ>
①≦②<③<⑤<④


<泡のキメの細かさ>
①≒②<③<⑤≦④


<泡切れ>
④<③<⑤<①≒②
泡切れというか、①②は泡立ちが少ない=泡が元々少ないのですぐなくなるというのが正しいかな(^_^;)


<汚れ落とし力>
週一ペースで洗車してるのであまり手強い汚れに遭遇してないのですが、感じとしては
①≒②<③≦⑤<④
って感じだと思います


<洗ってる感>これ重要ww
①≒②<③<⑤≦④
やっぱり泡がたくさんあったほうが洗ってる感はありますよね




以下おまけ~
<持ち運びやすさww>
⑤<④<②<③<①
小さいので①は持ち運びやすいですね~あとはやっぱり持ち手があった方が運びやすいです
でも持ち手があってもガロンはさすがに…(爆


<推奨配分のしやすさ>
⑤<②=①<③<④
ガロンのボトルは重いし目盛もないのでわからないです(^^;)
①②の10リットルだとキャップ40杯とか数えてられっか、って感じですww
③のキャップ10杯もめんどくさいですね(^^;)
④はボトル側面に50ml単位ですが目盛がふってあるのでまだわかりやすいですかね
あ、でも①に関しては1回で全部使っちゃえば1番わかりやすいかも(爆




ってことでコスパは
①<②≦③≪⑤≦④
って感じですかね~

あくまで私見ですのでご参考までにww
Posted at 2012/08/13 20:57:48 | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「【2025-④】 洗車 http://cvw.jp/b/335815/48681609/
何シテル?   09/28 05:53
2007年11月11日に登録しました。 タイトルやタグに『洗車』とあるとついついのぞいてしまう習性があります(^o^) 2014年3月頃よりみん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56789 1011
12 13141516 1718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ででででん!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/27 23:23:22
洗車場ポリッシュシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 21:23:17
西ケミ商品の定着不良に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 23:43:00

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年3月22日納車 e:HEV HOME
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年11月5日納車 1.3W ホイール、マフラー、サスペンション交換した以外は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation