
昨日、およそ1回/月程度、実際にお会いしている、みん友さんのkota jim さんとお出かけしました。
kota さんとはみん友さんから始まり、世代や家が近いということで、すぐに意気投合しました。
私はみん友という枠組みから離れ、お友達と思っています。
みんカラというアプリがなければこの出会いはありませんでしたし、本当に素敵なSNS だと思いました。
私もkota さんも共に初オフロードを初心者2人で行き、その楽しさを知ることができ、それぞれに車を作り上げてきました。
車のスタイルは全く違いますが、遊び方の方向は同じです。
今日の目的は互いの車の進カスタム捗状況や、スタビレス同士、ロール感など足の違い(ショックやバネが違います)などでした。
同じジムニーでも排気量が違うので、似て非なるものですが、互いに運転し合い口を揃えるのは
「違和感がない」
ということでした。足回りもリフトアップ量も違うのにいい意味で気持ち悪いくらい、自分の車と勘違いしてしまいます。
これからも定期的にお会いするお友達として付き合っていきたいです。
そして車を交換し、私の車をKotaさんが運転し、後ろから私がついて行きました。
私の車はメッキパーツつけたり、リアスポつけたり、完全に街乗りジムニーにしか見えませんでした(笑)
なので、私の友人で私のジムニーで山を行くのはもったいないと言う気持ちは分かりましたし、同じことをKotaさんにも言われました(笑)
それでも、やっぱり楽しく遊びたいですし、ドレスアップもしたい。。
やりたい事だらけで全て中途半端ですが、自分の思うスタイルにして思うように車と楽しんで行きたいと思います。
Kotaさんのジムニーですがルーフラックにスコップはかなりカッコいいです!
しっかり黄色いアピオの牽引フックも付いていて、写真では見えませんが、スプリングもビル足も黄色で凄くカッコいいです!
色んな話をしましたが、やはり行きつく所は
「人間 対 人間」
ですね!
お読み下さりありがとうございますm(_ _)m✨
ブログ一覧
Posted at
2022/01/21 21:30:06