• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒマ杉のブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

二兎追うものは^^2

二兎追うものは^^2コーリアンマットの結果報告です^^

以前からフロアに、
硬くて重いマットを敷いてみたかったのですが^^
なかなか良い材料を思い付かず
保留のままでした^^

硬くて重いマットの目的は
車の振動と音の振動(低音域ですね)の分離
中音域の情報
高音域の量
といった所です^^

皆さんも経験あるかと思いますが^^
セッティングしている時に
出来るだけ、頭を下げてスピーカーの
音を直接聞く・・・・^^
たいていの場合、
リスニングポイントより良い音ですよね^^
その音を、
取り出してみようということです^^

みんカラ友達の、ぼるさんから
デュポンのコーリアンが
めちゃ安で売ってる、との情報が入り
飛びついてしまった訳ですが^^
実験するには、うってつけの良い材料でした♪

結果のほうですが^^
効果ありです♪

マンションの駐車場での作業で
試聴はいつもの音量まで出していませんが^^

低音域の分離は少し感じました^^
ピアノの足が、フロアにしっかりと乗りました♪
音量を上げれば、
ベースのエンドピンも止まるかな?^^

中音域の情報も上がります^^
女性ボーカルの輪郭がくっきりしました^^
ギターの音も目の前がサウンドホールに^^

高音域の量も増えていると思います^^
ピアノのアクションの音が聞こえるようになりました^^
(ハンマーを動かす時のカタカタ音です^^)

しか~し^^

ディア君の場合、
作業前のバランスが、私好みだったため
上記におけるメリットが
とぅーーーまっち

と感じました^^
欲しい音もあるのですが、
いかんせん、ヒマ杉の好きな音量ではきっとうるさい

これはマンションの駐車場でしたので
大きな音を出せなかったのですが^^
今日にでも試してみようと思ってます^^

ですので、報告としては
音像が低い
定位が甘い
音の解像力が物足りない
低音域が定まらない
という悩みをお持ちの方には、

有効だと思います♪

低音域と中音域のメリットについては
運転席だけで十分感じられると思います^^

ディア君は、コーリアンマットを整形してから
上にフロアマットを敷く様に考えています^^







Posted at 2009/03/07 12:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月06日 イイね!

二兎追うものは^^

二兎追うものは^^狙ったところは、前髪つかんだ♪

でも、多すぎる~^^(泣)
Posted at 2009/03/06 17:41:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月05日 イイね!

悩んじゃった2^^



1曲目の Softly as in a morning sunrise

まるで、自分がピアノの鍵盤に向かっているかのような録音♪
余韻の消え方まで定位(音が立ってる?)・・・?

指先が見えるようなタッチ^^

引き込まれてしまった♪

こんな音だったっけ? ディア君?

ソリッドな部分を残したまま
柔らかく響く 余韻♪

メントスが馴染んできた?・・・♪♪

聴き込むほどに、どうしよう、
スペーサー交換・・・・・

今のバランスは崩したくないな~と
思い始めちゃった^^

ヒマ杉は
スピーカーを、楽器の様に思っていて^^
チューニングは結構、生意気^^

スピーカーを止めるねじは
ボルト、ナットを使わずに
タッピングを使っていて
確か今は、
目一杯締めてから45°戻しだったと思う^^

ボルト、ナットだと、これが出来ない^^

デッキのクロスとかTAとかは
直ぐに、元に戻せるけど・・・・

スピーカーを外すとなると・・・
今のバランスに戻せるかな~?

戻せても、時間がかかるような気がする^^

結論、
今のままでしばらく楽しむ♪
物足りなくなったときのパーツとして
プリオンは取っておこうっと♪








Posted at 2009/03/05 11:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月05日 イイね!

悩んじゃった^^



いや~悩んでしまいました^^

わくわく、そわん♪そわん♪として、
一夜明け、
牛骨を受け取りに、待ち合わせ場所に
行かなきゃとディア君に乗り込み

いざ、出発^^

んっ?

ピアノのCD入れてたっけ?

エンジン温めている間、
デッキに入ったままになってたCDを
聴いていたら・・・・・^^
聴き入ってしまった^^(笑)

某氏よりいただいた
山下 英次のピアノソロ♪

素晴らしい録音だ♪
何で、気づかなかったんだ・・・?

実は、もう一枚、
生録のCDをいただいていたのですが
ディア君のロートルデッキでは再生できず(泣)

ファイル形式が違うのかな?
なぜなんだ?  ということで、

頭が一杯になっていたみたい^^

そんな、こんなで
デッキにCDを入れたまま、忘れてた^^

そして、日が変わり
わくわく状態の頭の中に
今まで、聴いたことのないピアノソロ^^
(忘れていただけ^^)
オフ会で誰か忘れて行ったんだっけ・・・?
オフ会でも聴いた事ない曲だよな~?

と、スポンジ~な頭で考えながら

飛び込んできた、山下 英次のソロ♪


つづく^^
Posted at 2009/03/05 09:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月03日 イイね!

プリオン ありがとう♪


前から気になっていたパーツが・・・♪

これで、私もプリオン仲間^^

ディア君の、
ちょっとソリッドな部分が
セミアコ風に^^

ベースの胴鳴りは、エッジが立って
エンドピースが床に刺さり^^

スネアの皮は、
ちょっとテンション下げて
アタック前の空気を切る音^^

女性ボーカルは、色気が出て
男性ボーカルは、胸の厚みを感じる^^

あぁ~そんな音に鳴るといいな~って♪

苺さん、フォノンさん、ありがとう^^

ヨクバリ杉(爆)

Posted at 2009/03/03 12:46:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「う~んと・・・音楽聴いてる^^」
何シテル?   06/20 19:10
はじめまして、 ひょんな事から、 みんカラに立ち寄ってみると 面白そうなので、メンバーになってみましたよろしく 危険な事は、書いていないつもりですが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34 5 6 7
8 9 1011 12 1314
15 16 17 18 1920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

不思議な会社です^^ 
カテゴリ:気になるメーカー
2009/05/20 23:20:41
 
カーオーディオの楽しみ方 
カテゴリ:カーオーディオ セッティング
2008/12/09 21:37:01
 

愛車一覧

三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代、家族が増えることになったときに 衝動買い^^ それから、大事に乗ってます(保管か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation