• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒマ杉のブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

アピールポイント^^

アピールポイント^^とりあえずオフ会に向けて
幹事の提案に、乗っかってみましょう♪










まず、車
ディアマンテ30Rだったっけ? 3Lの4駆です^^

オーディオは
HU
        カロX RS-D2xとRS-P50だったかな?

アンプ    クレイドルRMS504E x2 左右に1枚使い
        クレイドルRMS752  x1 ブリッジでSW

スピーカー  
ツィーター  クレイドル HTW-100 ホーンツィーター
ミッド     イートン  NCS700
SW      ポーク   25cm  紙コーン バッフル

RCA     カルダス
SP      オーディオクェスト?   単線6芯?

キャパ    フェーズ パワータンク  1.0F

アピールポイント

う~ん まず爆音^^大きな音がすきなんです♪
(耳が悪いだけとも言う^^)

車ならではの音作り^^
ホームでは、広がり、奥行きと色々挑戦できるんだけど^^

どういう訳か、
カーではオンマイクの、
モニターサウンドになってしまいます^^

車の中がスタジオの音響っぽく感じるからですかね?
大体、マイク位置の音を出せるようにがんばってます♪

っと、聴いた事の無い人向けの、アピールポイントです^^

オフ会で聴いた事のある人向けには

今回、サブウーファーのセッティングを弄りました^^
位相が回ってしまう所を、押さえたつもりです
ですので、ベースライン、べードラの切れなんかが
良くなってると思います(ハズ^^(インシュレーターマダヤッテマセン)

それと、スピーカー鳴らしすぎで、
相当撚れて来てると思いますので、
突然音なしになる可能性があります^^(爆)
 
     
Posted at 2009/04/28 11:00:13 | コメント(10) | トラックバック(1) | 日記
2009年04月27日 イイね!

東雲SAB^^

午後2:00頃に集合という事でしたが
私は、12:30くらいには到着してしまい^^
ホワイトパパさんにフェーズの
デモカーを聴かせてもらったりして
時間を潰していたところ

Kmanさん到着^^

みんなが集まるまでには、
まだ時間があるだろうと言う事で
kmanさんの持ってきた、
可愛いスピーカーの試聴をする事に♪
これが、見た目が
なんだかな~という感じなんですが
驚くには十分の音を出してくれました^^

音は聴いてみるしか分からないんで
ぜひ、機会があれば聴いてみて下さい^^

その後、最上さん、苺さんと集まりましたので
場所をイオンの屋上に移動する事にしました^^

いつものごとく、四方山話に花を咲かしていると
サウンドぼるさん登場^^

今回は最上さんが各々のシステムを
試聴並びに感想という事で
素直な批評があったのではないかと・・・^^

ヒマ杉の場合、ウーファーの低音をチューニング^^

苺さんのシステムはミッド左右結線違い
を正したサウンド^^

サウンドぼるさんはツィーター位置変更^^

kmanさんはラインアンプ外し^^

と言ったメニューでした♪

それぞれに興味深い変化があったのではと
思います^^

それと、頭が悪くて固いヒマ杉が
過去のブログでも書いた事があるんですが
HUに欲しい機能という事で
周波数帯域別のバランサー?
というのを挙げていたんですが^^

これって、左右独立イコライザーじゃん♪

急に新しいHUが欲しくなったヒマ杉でした^^


皆さんお疲れ様でした^^





Posted at 2009/04/27 08:11:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

東雲SAB^^あ~んど5月2日~3日♪

お友達に、
フェーズのデモがあると言う事で誘われたんで
PM2:00頃から行きます^^

それと、ひょっとすると
5月2日東京近郊  3日群馬とプチミーティング
するかも知れません^^

予定を立ててない方は、ちょっと頭の片隅に
置いておいて下さい^^

西国より、客人が攻めてきそうなんで♪
Posted at 2009/04/26 08:48:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月25日 イイね!

ちょっと考えてみたんだけど^^



↑は小林さんの新作アルバムです


前回のブログで、オートサウンド誌に
かなり失望している雰囲気が
思った以上に強かったんで
気になっちゃって^^

そこで、ヒマ杉としては
今、誰が読んでいるんだろうか?
読者は何を求めているんだろうか?

といろいろ考えてしまった訳です^^

そこで、考えてみると
1.ASクラブショップからの購入
(取り付けたショップで買う)

2.カーオーディオをこれから購入しようと
 考えてる人が商品の品定めの為に

3.DIYの人が参考のために?

みたいな感じかな?

1、と、2はすぐに想像出来たんですが
3、は今回、みんカラ初めてから気が付いたんです^^

と言う訳で、ヒマ杉の企画としては
DIY特集あ~んど、
取り付けの基礎、
チューニングの基礎みたいな^^

ある意味、カーオーディオの楽しみ方みたいな
拙いものじゃなくて
本格的なテキストのような企画はどうでしょう?♪

音響理論からプロのノウハウ(録音ミキサー等の)
メーカーのスピーカーボックス設計方法
木下さんのネットワーク理論とか
ショップレベルよりも、うんとレベルの高い音響学等^^

こんなんいかが^^
あなたの車が、取材されるかもよ♪

それと、こんな記事が読みた~い^^なんてのも有ったら♪

S編集長をインスパイアしましょう♪



Posted at 2009/04/25 10:11:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月24日 イイね!

とりあえず、サウンドチェック♪

ちょっと、チューニングした音をチェックがてら、
ひとっ走り^^
まずまず、狙った通りになったと、一安心^^
(外すと嫌なもんですからね^^)

途中、AnalogSound@dBさんから
すごくチューニングがうまくいったと
喜びの報告♪(良かったね^^)

私も負けずに、家も良くなったよ~と応酬^^
お互い音を聴きたいね~、と電話を切って

さて、このまま帰るのも、つまらないな~と
オートサウンドのS編集長に、
久しぶりに電話してみると
珍しく今日は、会社にいるとの事^^
じゃ~っ、会う? 
と言う事で^^

ついでにサウンドチェックもしてもらおうっと♪
Posted at 2009/04/24 17:54:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「う~んと・・・音楽聴いてる^^」
何シテル?   06/20 19:10
はじめまして、 ひょんな事から、 みんカラに立ち寄ってみると 面白そうなので、メンバーになってみましたよろしく 危険な事は、書いていないつもりですが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
56 78 910 11
121314 1516 1718
1920 21 22 23 24 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

不思議な会社です^^ 
カテゴリ:気になるメーカー
2009/05/20 23:20:41
 
カーオーディオの楽しみ方 
カテゴリ:カーオーディオ セッティング
2008/12/09 21:37:01
 

愛車一覧

三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代、家族が増えることになったときに 衝動買い^^ それから、大事に乗ってます(保管か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation