• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒマ杉のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

プチオフのお誘いです^^

7月5日(日)午後2時頃から
都内、某ホテル駐車場にて
(駐車場代は払ったこと無いので分かりません、無料だと思います^^)

参加可能な方はメッセージ下さい
詳しくメッセします♪
Posted at 2009/06/30 14:32:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月30日 イイね!

良いんだけど^^

良いんだけど^^ベランダの植木が茂ってこれからの季節は
重宝するんですけれど^^

ふっと、剪定はどうしようと思ったら
難しいことに気が付きました

5階のベランダなので、
切った枝とかは、下に落ちちゃうし、
何より、届かないところの枝はどうしよう^^?
Posted at 2009/06/30 13:28:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

こんな日もあるかな

悲しい事が多くて、ちょっとブルーです







Posted at 2009/06/27 13:18:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

ポートと言っても港じゃないよ^^

ポートと言っても港じゃないよ^^みんカラ友達から
ドアにバスレフポートはどうだろう?
と意見を求められたんですが^^

参考になる事が、
書ければいいんだけど^^





実はディア君には、
写真のようにポートを付けています^^

これは2ウェイで鳴らしていた時に
バスレフポートとして付けたんですが
今はドア内の定在波避け、
あるいはドア内外の共振避けという感じです^^

制振をやりすぎるとだめだ、
とかよく聴きますよね

制振をやりすぎると、
ドア内部の密閉度が上がり
いろんな部位の、
(レギュレーターとかガラスサッシとか、内側鉄板と内張りの間とか)
固有共振周波数の影響が出てくる事も、要因かと思います^^

変なビビり音とか、こもり音ですね^^

ディア君の場合は3ウェイで、
最低音域は、サブウーファーに任せていますので
バスレフの必要性をあまり感じないのと
バスレフのチューニングにあわせて
ドアスピーカーのクロスとかを
考えないといけなくなるので、ちょっとトゥーマッチかなと^^

と言うのは
バスレフの場合、
ポートの口径と長さで、
増強したい周波数を決めるわけですけれど
自由なわけではないんです

まずドアスピーカーの最低共振周波数以上でなければ
意味が無いわけですよね^^

そのためにドアスピーカーのクロスを考えたりしますと
どうしても低い周波数に寄せたくなっちゃうんですよね^^
そうすると中高音域のエネルギーが不足しがちです

それとドアの容量で、
ちゃんと反転するのかと言う事も
考えないといけません
容量は大丈夫だとしても
スピーカーの後ろに空間がすくないためです

とは言っても
2ウェイシステムの場合試してみても
楽しいのではと思います♪

塩ビのエルボーなんかを使って
欲しい周波数に合わせて
バスレフポートにして
違いは出せるかも知れませんね♪

それと、一つ大事な事、

実は、お友達でドアの開け閉めで
スピーカーを壊した、
と言う人がいるんですが

これは制振とかをして、
ドアの内側鉄板部分が、
重くなるのと同時に機密性が上がり、
ドアを閉めた時に、
ドア内が、負の気圧になる事と
車室内は、正の気圧になるからだと思います
その気圧差をコーン紙部分で受けてしまう

通常は車の構造として、息抜きをしていますが
時々、ドアを閉めると耳がツンとする車がありますね^^

機密性の優れている車の場合
特に気をつけないといけません

昔のワーゲン(カブトムシ)なんかは、水に浮きますからね♪

そういう場合の対処法としても、
ポートは有効です


トマーさん^^

うまくいくと良いですね^^

P.S

ここにダクト長計算プログラムがあります♪



Posted at 2009/06/21 09:12:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月20日 イイね!

実は、こういう事♪

実は、こういう事♪さる御仁のアンプを、
さる御仁が

最終チェックと言う事で
キャラクターの違う抵抗、
3種類のうちから一つを選ぶと言う

楽しい作業のことでした♪(笑)
Posted at 2009/06/20 04:41:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「う~んと・・・音楽聴いてる^^」
何シテル?   06/20 19:10
はじめまして、 ひょんな事から、 みんカラに立ち寄ってみると 面白そうなので、メンバーになってみましたよろしく 危険な事は、書いていないつもりですが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3 456
7 891011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
212223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

不思議な会社です^^ 
カテゴリ:気になるメーカー
2009/05/20 23:20:41
 
カーオーディオの楽しみ方 
カテゴリ:カーオーディオ セッティング
2008/12/09 21:37:01
 

愛車一覧

三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代、家族が増えることになったときに 衝動買い^^ それから、大事に乗ってます(保管か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation