• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒマ杉のブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

悲しみの癒えるまで。



思いきり悲しんで下さい。
涙を流して下さい。

悲しみが深ければ深いほど

ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2009/06/12 22:55:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | you tube | 日記
2009年06月12日 イイね!

青春♪



相変わらず、ゆうちゅうぶは凄い!!

ポール・コゾフ見っけた♪

今日ってゆうか、昨日~今日^^?

友達とTELしてて、
どういう訳かポール・コゾフを思い出しちゃった^^

動画は無いだろ~な~と思いながら
検索してみると^^
すぉれなりに、編集したのが有りました!!

確か、この曲はソロアルバム(バックストリート・クローラー)
の中の曲じゃないかな?

好みの分れる所だと思うけど
私は掴まれました^^♪

最後の壁の落書き・・・彼はもういません。



今日のブログは、はは、酒を飲みながら
書いてますので^^

ちょっと、やんちゃです^^


ポール・ロジャース最高!!

ロンドンにいた時、今はどうか知らないけれど
クリスマス前からニューイヤー、
一週間ぐらいの期間コンサートチケット? だったと思う^^
どっかでコンサートしてて、それで入れたの^^♪

記憶にあるのが、ロイアル・アルバート・ホールでの
ロリー・ギャラガー かっこ良かったな~^^
独特のつま先、床に付けたまま、かかとでビート刻むの!!
ぼろぼろのストラトと絵になるんだよ~^^

それと、なんか、
体育館みたいな所でやってた、5000人位かな?
バッド・カンパニーのステージ^^

残念ながらフリー(バンド名)じゃなかった^^

ヒットしてた曲何曲かやった後、ステージ裏に
全員入っちゃった・・・?

ポール・ロジャースが生ギター提げて、ステージに・・・?
なんか、フォークソングみたいなの歌い始めて???

でも、それがロックに成って逝く!!
ギター弾くの止めて、一人アカペラ!!
オーディエンス全員、手拍子!!!!!!!!!!

いつの間にか、頭の上で手拍子取ってました♪
鳥肌立てながら^^

ポール・ロジャース凄い♪

ボーカルだけのロックンロールは、
初めてで最後でした♪


あっ、酒が切れて来たwww・・・・お休みなさいzzzzzz






Posted at 2009/06/12 02:53:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | you tube | 日記
2009年06月08日 イイね!

可愛い奴♪

可愛い奴♪ただいまチューニングした、
クレードルRMS-504E MUSES 
の試聴から帰ってきました^^

途中、サリサリカリーに寄って
パキ親父にも会って来ました♪

パキ親父
モテテマシタ♪ウラヤマシー

え~、オペアンプを交換しただけでは
よそ行きの服を着せられたって感じで
ぎこちなかったんですが^^

ま~自分好みのアレンジを加えていって
それなりの感じにまとまって来たかな?♪

脇目もふらずに、家で弄った甲斐があったかな~っと^^

一応、家での比較試聴機器ですが

CDデッキ   フィリップス LHH700
プリアンプ           db
パワーアンプ  ラックス   M-08
スピーカー           内緒^^(キットワラワレルトオモウ)

ちなみに上の、スピーカー意外の機器は、
田舎の兄貴が使ってない奴をパチって来たものです^^

ブラインドでは、どちらが良いかな~???^^

好みの違い位迄、追い込めたと思います♪

そこで、車に積んで鳴らしてみたんですが^^
期待しすぎてましたね~^^

でも、彼女作って、
ドライブしたくなる気分にはなれました^^♪



カロノチューニングシタクナッタノハナイショデス^^



Posted at 2009/06/08 19:13:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

世界の文化は?^^

世界の文化は?^^日本の文化で、
ふっ、と思ったのが世界の文化^^

文化と言えば言葉、
これも奥の深い世界ですよね^^



特に日本語は、
何故こんなに難しくなってしまったのか
と言うのは、置いといて^^(笑)

英語なんかで
読めるのに、喋れないとか(通じない)
話しても、聞き取れないとか(通じない)

私はどちらもダメですけど^^(爆)

考えるに、日本語に無い発音のせいではないかと?^^

ネイティブの発音に馴染まないと
駄目だと言うことを耳にします
英語にしても、ドイツ語にしても
子音が大きく影響するようです^^

これを聞き取る耳が出来ないと
ネイティブのように話せないらしいです^^
脳内イコライザーですね♪

何が書きたいのかと言うと
外国製のスピーカー
あるいは、
世界的に評価の高いスピーカーは
どう発音しているのでしょうか?という事です♪

特にイタリアから北、ドイツ、スカンジナビア
の物は、子音の発音が正確(はっきり聴こえる)
と言う印象が強いのは、私だけでしょうか?

それと面白いのが江戸っ子^^
江戸っ子は、ヒの発音が苦手で
シになってしまうらしい?^^

私も子供の頃、
キの発音が出来なくて、チになってしまって^^
友達に来田君がいて
チタ君、チタ君と呼んで笑われてました^^(笑)
舌っ足らずと言うんでしょうか^^

このように、その国の音文化を理解するのに
少し参考にしてみると、面白いのではと思いました^^



Posted at 2009/06/04 13:44:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

日本の文化ですね~♪



ゆーちゅーぶ、ってやっぱ凄いや






それにしても粋な世界ですね~♪
Posted at 2009/06/04 12:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「う~んと・・・音楽聴いてる^^」
何シテル?   06/20 19:10
はじめまして、 ひょんな事から、 みんカラに立ち寄ってみると 面白そうなので、メンバーになってみましたよろしく 危険な事は、書いていないつもりですが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3 456
7 891011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
212223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

不思議な会社です^^ 
カテゴリ:気になるメーカー
2009/05/20 23:20:41
 
カーオーディオの楽しみ方 
カテゴリ:カーオーディオ セッティング
2008/12/09 21:37:01
 

愛車一覧

三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代、家族が増えることになったときに 衝動買い^^ それから、大事に乗ってます(保管か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation