• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒマ杉のブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

歪について^^

久しぶりの音ネタです^^
誤解を恐れないで書いてみますね^^

過去に、音の本質という部分で書いた事があるのですが
音における歪の成分が、
楽器、人、動物その他機械等の発する
音の個性を形成するのではないか?
という私の考え方で書いてみたんですが^^

音における歪の種類としては
混変調歪
高調波歪
位相歪
クロストーク歪
クロスオーバー歪
過度歪
という風に、いろんな分類がされている訳ですが

歪み=嫌な音

として認識出来る歪としては
クロスオーバー歪と過度歪位なのでは^^?
と思っています

これは、帰還増幅しているアンプ
(ほとんどのアンプはこのタイプです)
等が抱えている問題で
SP出力信号の一部分を
入力部分に印加する手法です
一度増幅した信号を
もう一度増幅しますので、
能率(増幅率)がとても良いですよね^^

ただ、音楽信号のダイナミックレンジが
デジタル主流になってきて
飛躍的に広がった事による弊害が
この部分に現われてきているように思います^^

信号を忠実に再生すると
大きな音の信号が大きすぎて
アンプの増幅能力を超えてしまう
といった事が起きてしまいます
この時に、耳障りな音として
スピーカーからバリバリとかビビッとかの
音が出てしまいます
しかし、それがアンプの信号による物なのか?
スピーカーの耐入力を超えた信号による物なのか?
判断が難しい所です^^

アンプの信号にしろ、スピーカーの耐入力にしろ
対処法はまず、
アンプのゲインを絞って見るという事になるでしょう^^?

そこで、私はバリバリ、とかビビッとか
耳障りな音=ノイズ
として判断する訳です^^
ノイズに対しての対処法は過去に
ノイズについてという部分で書きましたが

歪については
混変調歪       =透明感、空気感
高調波歪       =透明感、空気感
位相歪        =音の輪郭、音像定位、臨場感
クロストーク歪   =音の輪郭、音像定位、臨場感
クロスオーバー歪 =アンプのオーバーヒート
過度歪 =アンプ、SPボイスコイルのオーバーヒート
という部分に関連していると思っています^^

ですので歪=音が悪いとは思っていません^^
ただ、クロスオーバー歪と過度歪については
機器のダメージの事を考えると
気になる部分ですね^^

クロスオーバー歪はアンプの増幅段の
プラス側とマイナス側の突き合せている部分に
ずれが生じた場合に起きます
プラス側のトランジスターとマイナス側の
トランジスターがオーバーヒートする事によって
特性が変わってしまった場合ですね

ですのでA級アンプには関係ない部分です^^
ただ、A級アンプの場合は過度歪が問題になります^^

音としては、奇麗な音の楽器(ピアノ等)の音が
特定の帯域に限らず
ささくれた感じといいますか、
ザリザリするといいますか・・・です^^
その場合、
大抵アンプのオーバーヒートが原因だと思います

過度歪も症状は似ていますが
アンプ、スピーカーのリニア特性部分を
超えた信号を受けた場合に起こります

スピーカー(TWが多いと思います)
のボイスコイルのオーバーヒートの場合
ある音量以上になると
ザラザラとした音に成るという感じです
クロスを下げ過ぎている場合なんかに多いですね^^

アンプ、スピーカーを壊すのが楽しいという人は別ですが
上記のような症状を感じる方は
アンプのゲインを少し絞っておいた方が
良いと思います^^

また、余計な事書いちゃったかな、ごめんなさい^^


Posted at 2009/10/27 11:49:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音の本質 | 日記
2009年10月27日 イイね!

秋の夜長に^^

たまに、こんなのも良いですね^^

若返ります^^♪



途中で切れてんじゃん・・・orz

気を取り直して^^



Posted at 2009/10/27 00:13:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

ブラジルに居るお友達に^^♪

マイケル フランクスは、
ブラジルに住んでいるのか分からないけれど^^
ひょっとしたら、ステージがあるかもね^^
私の好きなアーティストです^^



もう昼過ぎだと思いますが
さわやかなブラジルの朝に良いと思います^^♪


仕事頑張ってね^^♪


Posted at 2009/10/11 01:13:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | you tube | 日記
2009年10月10日 イイね!

結構いけてると思う^^♪

プレッシャーに負けずに、好みのUPです^^





最近シンプルな物が好みですね^^
皆さんはどうですか^^?



Posted at 2009/10/10 20:31:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | you tube | 日記
2009年10月10日 イイね!

あっという間の1ヶ月、お久しぶりです^^

あっという間の1ヶ月、お久しぶりです^^今日は、台風一過のいい天気ですね~^^
キガツクト一ヶ月も更新していませんでした

嫌な事があると、なかなかPCに向かえません
正直なところ、難しいもんです

当たり前の事なんですが
言葉で伝えることの難しさを痛感しています
あるいは、言葉その物に疑問を持ってしまう
ブログの文章で、人格の印象を作ってしまうという事に
怖さを感じてしまいました

私は、基本的に性善説なんですが^^
お互いを理解すれば、悪い人はいないと言う感じですか^^?
そのためには、お互いの言葉の意味を
理解しなければならないわけで、
リアルで会っている時、あるいは電話とかチャットですと、
相手の表情とか反論とかで、誤解が生じているとか
違う考え方とかが分かるわけですが

ブログですと、リアルタイムに
修正出来ない(誤解が生じていると感じていない^^)
誰かがコメントで指摘してくだされば、まだ良いんですが^^
そんな繰り返しで、
だんだんヒマ杉って、こんな奴なんだという
イメージが出来てしまうwww
きっと、分かった風の教えたがりって感じでしょうね^^

SNSの中で、好き勝手なことを書いて
気に入った人だけが読んでくれればいいや、
という訳にはいけないと思いながら
そうなってしまう自分が情けなくなります^^

せっかく、知り合えて
有意義な時間を共有できる機会にも恵まれているのに
そうではなかったと感じたとき、
みんカラが、疎ましく感じる時があります
そんな感じの最近でした

そんな中でもメッセージを頂いたりして
励まして頂いたりして^^
ありがとうございました^^♪

むらはありますが、マイペースでやっていこうと
思っていますので、これからも宜しく^^








Posted at 2009/10/10 15:18:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「う~んと・・・音楽聴いてる^^」
何シテル?   06/20 19:10
はじめまして、 ひょんな事から、 みんカラに立ち寄ってみると 面白そうなので、メンバーになってみましたよろしく 危険な事は、書いていないつもりですが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議な会社です^^ 
カテゴリ:気になるメーカー
2009/05/20 23:20:41
 
カーオーディオの楽しみ方 
カテゴリ:カーオーディオ セッティング
2008/12/09 21:37:01
 

愛車一覧

三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代、家族が増えることになったときに 衝動買い^^ それから、大事に乗ってます(保管か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation