• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒマ杉のブログ一覧

2010年07月21日 イイね!

あまり暑いので検索したら^^

余計に熱くなってしまいました^^♪



でしょ^^



ふぅ~どうすりゃいいんだ

Posted at 2010/07/21 11:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月20日 イイね!

体験ツアー申し込み^^



24日~25日に行って来ます^^

どういうわけか聴きたくなったので^^♪


Posted at 2010/07/20 13:29:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

移住計画^^

かなり前から計画しながら。。。(妄想とも言う^^)

ちょっと本気になってきたのでUPしてみようと^^

候補地は、長野と千葉館山
長野はリサーチの結果、却下となりましたwww

今度は館山をリサーチしに行こうかと^^

育ちが、海の近く(明石)ということで期待しています。

明石あるいは淡路にUターンも考えたのですが
自然が少なくなっていて
今の私にはあまり魅力的な場所に思えなくなっている。

のんびりと、楽しく、質素でいながら贅沢に暮らせたら良いなという
コンセプトで探そうと思っています。
東京も近いしね^^

何か、こっちの水は甘いぞ的な、
良い情報お持ちの方がいらしたら、宜しくお願いします。





Posted at 2010/07/19 15:53:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月12日 イイね!

大変な日曜日でしたね^^

いや~大変な日曜日でした^^
ある意味、TVに釘付け状態です
F1はカムイが6位入賞、
サッカーはスペイン優勝(すごい試合でしたね^^)
選挙は民主完敗(みんなの党躍進^^♪)

盆と正月が一度に来た状態でした^^

それにしても、選挙速報の中で
視聴者からの声なんかのテロップが流れていて思うんですが
本当に考えてから発信しているのか?と思うわけですよ

例えば、法人税についても上げろという意見があるwww
目を疑ったんですが・・・

確かに、労働者側から短絡的に見れば
勝ち組経営者からもっと税金をとればいいと思っているのかも知れないけれど
勘違いもいいところで・・・orz

根本的に違うんですよ、私の思い違いかも知れないけれど^^
お金持ちにもっと税金を払ってもらうには
累進課税率とかの方法で所得税法を考えなくてはいけないんだと思います

法人税を下げる方向の考え方は、
就業者の収入UP(企業の考え方次第ですが^^)
雇用の拡大(税金分人数を増やせるとしたら^^?短絡的だけど)
=内需拡大(同時に雇用法の見直しで安定した就業基盤の整備)

優良企業の海外流出を食い止め、海外からの資本流入(雇用拡大)
等が見込める。

真剣に経営を考えている経営者であれば
今の日本では海外に出て行くしか
生き残れないという状況が分かっていないのでは?

みん友のレポート(ブログですが)で
ブラジル、韓国、タイ、日本の事業競争力事情をリアルに
語ってくれていました^^

とまぁ、法人税ひとつとっても、視聴者の意識は???
と思ったりしているわけですけれど、
と同時に、それを平気で流すマスコミの意識も???
責任を感じないのかな~???

たとえば、請求書ひとつとっても○メックスなんかは
たしかオーストラリアから発送しているはず
郵便料金と為替を考えれば答えは出ますよね^^

そういう目線で経営者は考えているわけで・・・・
楽○なんかも、よく日本でがんばっているなと思うわけですよ。
法人税の安い海外にもって行けば、
今のままで業績を2倍に出来るんだから^^

そんなこんなで

実は、今一番腹が立っていること^^・・・道交法の改正?

アルバイト、就職の幅を広げるために必要かなと思って
大型一種の免許を取ろうと思って
調べてみたら、なんと・・・・理解に苦しむ条件になっていました。

一歩譲って、仮免許制度は良しとして、
その後の条件は・・・・・・
路上教習の受け口の用意も出来ていないのに
路上教習が必要とある

だれが、大型一種の免許を持った人と
大型トラックを用意できると思います?

しかも、認定教習所の数が圧倒的に少ないwww

いったい、何を考えての改正なんだろう?

これからのインターネット社会で一番必要な
流通システム(ロジスティック)ハブtoハブ
空運、海運もしかり
の需要が増えるだろうと予想しているのです^^
そうなれば、コストを考えれば、トラックが
大型化していくのは必定(アメリカを見れば歴然)

だから、大学生のうちに大型一種の免許くらいは取っておく
位の意識が必要かと思ったりしていたりしたのですが
自衛隊以外は21歳以上とあるwww(なぜ???)
普通免許を取ってから3年の経験?
(ペーパードライバーかどうかはどうやって調べるの?)

まだまだ、なぞの多い国です・・・orz








Posted at 2010/07/12 15:37:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月24日 イイね!

メジロ^^



最近、毎日のようにメジロがやって来て
ピーチクピーチク^^
昨日まではウルサイナ~と思っていたんですが

空耳ビデオを見てから
何か、しゃべっているように聞こえて仕方がありません^^

耳を澄ませて聞いていると、

ピーチクピゥピーピー

すると、ちょっと遠くで

ピーチクピーチクピーチク

と結構な時間、会話をしているような感じで・・・^^

何を話しているんでしょうかね^^?

鳥が鳴くのは求愛だけだと思っていたんですが
どうも、それだけではなさそうですよ^^


PS.写真は借り物です^^
Posted at 2010/06/24 14:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「う~んと・・・音楽聴いてる^^」
何シテル?   06/20 19:10
はじめまして、 ひょんな事から、 みんカラに立ち寄ってみると 面白そうなので、メンバーになってみましたよろしく 危険な事は、書いていないつもりですが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議な会社です^^ 
カテゴリ:気になるメーカー
2009/05/20 23:20:41
 
カーオーディオの楽しみ方 
カテゴリ:カーオーディオ セッティング
2008/12/09 21:37:01
 

愛車一覧

三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代、家族が増えることになったときに 衝動買い^^ それから、大事に乗ってます(保管か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation