• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月20日

裏ワザ スナップオン ラチェット ハンドル 固い 簡単コマ外し

裏ワザ スナップオン ラチェット ハンドル  固い 簡単コマ外し 愛用のスナップオンのラチェットハンドル。
デザインもクリック感も良く大変気に入っております。

ただしそのまま使用するとソケットの取り外しが固いのが難点です。

この難点をわずか200円ほどで解決する方法をご紹介します。




ホームセンターなどで販売されている薄型クイックスピンナーを加工します。



T字ハンドルにクイックスピンナーを裏返しに被せます。



適当なサイズのコマを装着します。
ソケット取り付け角穴の周囲を凹ませるイメージで叩きます。



加工完了です。




使用方法です。
コマを外す際にクイックスピンナーを親指でグッと押し下げます。




親指を押し下げるとテコの原理でコマが浮き上がり、簡単に外れてくれます。

ハンマーで叩いたのはテコの原理がより強力に作用するためです。

もちろんスナップオン以外のラチェットハンドルでも使用できます。

費用も安く、加工も簡単ですのでぜひご参考にしてください。





ブログ一覧
Posted at 2022/05/20 17:40:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GRヤリス
ベイサさん

GW後半 羽生のオフ会に参加してき ...
ババロンさん

【速報】10万(100000)km ...
フリームファクシさん

新緑の信州は最高でした
物欲大王さん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

1年ぶりにお酒を飲むと
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ポンコツバイクをこよなく愛する昭和42年男です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヒロぴん03さんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 00:03:03
「ラゲッジランプ故障」診断と暫定(?)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 18:56:48
ABSセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 16:23:59

愛車一覧

ホンダ DAX ダックス号 (ホンダ DAX)
Dax ST50 6V 6桁フレーム番号 4速ハンドクラッチ 非分離ハンドルです。 ...
ホンダ CT110 CT (ホンダ CT110)
国内仕様です。 コツコツレストアしました。
フォルクスワーゲン ポロ Polo号 (フォルクスワーゲン ポロ)
コンパクトなボディでキビキビ走ります!
ホンダ カレン カレン (ホンダ カレン)
ホンダ カレン 1980 KANAGAWA CUSTOM 昭和のお買い物バイク 神 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation