• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ50のブログ一覧

2022年12月12日 イイね!

カランダッシュ849 国産リフィル装着

カランダッシュ849 国産リフィル装着
愛用のカランダッシュ849ボールペン リフィルを使い切りました。 純正のリフィルに不満はないのですが、たまたま手元にPILOTのリフィルがあったので装着しようと思います。 品番はBRFN-30 1.0mmです。 0.3mmアルミ板からアダプターを作製しました。直径3mm、全長 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 19:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月23日 イイね!

iphone 純正 イヤホン アダプター 0円修理に

半年ほど使用しているapple純正のイヤホンアダプターの具合が悪くなりました。 内部で微妙に断線しかけているようで、コードが折れ曲がるとsiri が作動したり再生が止まったりしてしまいます。 iPhone本体にイヤホンを巻き付けるように使用していたことが原因だと思います。 ストッ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/23 15:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月20日 イイね!

裏ワザ スナップオン ラチェット ハンドル 固い 簡単コマ外し

裏ワザ スナップオン ラチェット ハンドル  固い 簡単コマ外し
愛用のスナップオンのラチェットハンドル。 デザインもクリック感も良く大変気に入っております。 ただしそのまま使用するとソケットの取り外しが固いのが難点です。 この難点をわずか200円ほどで解決する方法をご紹介します。 ホームセンターなどで販売されている薄型クイックスピンナーを加工します ...
続きを読む
Posted at 2022/05/20 17:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

ハンドグラインダー 砥石 ゼロ円整理術

ハンドグラインダー 砥石  ゼロ円整理術
グラインダーの砥石を整理する方法です。 使用するのはDVD100枚パックの空き容器です。 容器中央に砥石を嵌めます。 完成です。 同じサイズのケースでしたら重ね置きも出来ます。
続きを読む
Posted at 2022/03/13 18:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月04日 イイね!

rotring ロットリング 4in1 再塗装

rotring ロットリング 4in1 再塗装
20年間愛用のロットリング4in1。 かなりヤレてしまいましたので、再塗装します。 塗装前に軽く足付けします。 脱脂後、下塗りをします。 本塗りです。 今回は発色と光沢に優れたエナメルスプレー塗料を使用しました。屋外用ですので耐久性にも期待が持てます。 完成です ...
続きを読む
Posted at 2021/11/04 15:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月07日 イイね!

地デジ UHFアンテナ 屋根裏設置

地デジ UHFアンテナ 屋根裏設置
3年前の台風の際、屋根上アンテナが飛ばされてしまったため設置したデザインアンテナ。 東京スカイツリーからの地デジ電波を受信していましたが、何らかの電波環境変化のため受信レベルが低下してしまいました。 電気店に相談し現地確認してもらったところ電波が弱いので八木式アンテナを屋根上に設置するこ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/07 15:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月04日 イイね!

バイク スロージェットが外れない ! 1発で外す裏ワザご紹介

バイク スロージェットが外れない ! 1発で外す裏ワザご紹介
キャブレターのオーバーホール 完全に固着したスロージェット、キャブレタークリーナー漬けにしてもホットガン当ててもどうにも外れずにマイナスネジ溝を壊してしまうことがあります。 そんな時、ドリルもエキストラクターも使わずに一発で外す方法をご紹介します。 使用するのは愛用の100円キリ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/04 11:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月15日 イイね!

バイク キャブレター 詰まり 一発貫通 裏技

バイク キャブレター 詰まり 一発貫通 裏技
バイクのスロージェットが詰まったらまずはキャブレタークリーナーに漬け込みます。 それでも貫通せず、荷札針金でも通らない時にオススメの裏技をご紹介します。 電動コンプレッサーがなくても自転車空気入れさえあれば! 浮き輪用のアタッチメントを使用します。 アタッチメント ...
続きを読む
Posted at 2021/07/15 19:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月28日 イイね!

IKEA LACK テーブルを46円で補修

IKEA LACK テーブルを46円で補修
IKEA LACK コーヒーテーブル 1,980円。 使用2年ほどで傷が目立ってきたのでなるべく安価な方法で補修します。 天板の裏側にもシートが貼られています。 今回は天板を裏表逆にセットしてみます。 イメージは畳の表替えです。 脚をねじ込むため天板の穴をドリルで完全に貫通させます ...
続きを読む
Posted at 2021/05/28 17:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月21日 イイね!

Gショック DW5700C スティング レストア 加工ベゼル墨入れ編

Gショック DW5700C スティング レストア  加工ベゼル墨入れ編
愛用のDW5700C(901モジュール)用のベゼルがメーカー絶版のため、DW5750E-1のベゼルを加工流用し何とか取付けに成功しました。 パッと見はDW5750E-1そのものです。 再び使用できるようになり嬉しいのですがベゼル文字の色味はオリジナルの方が好みです。 そこで昔プラモデル ...
続きを読む
Posted at 2021/05/21 17:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ポンコツバイクをこよなく愛する昭和42年男です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒロぴん03さんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 00:03:03
「ラゲッジランプ故障」診断と暫定(?)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 18:56:48
ABSセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 16:23:59

愛車一覧

ホンダ DAX ダックス号 (ホンダ DAX)
Dax ST50 6V 6桁フレーム番号 4速ハンドクラッチ 非分離ハンドルです。 ...
ホンダ CT110 CT (ホンダ CT110)
国内仕様です。 コツコツレストアしました。
フォルクスワーゲン ポロ Polo号 (フォルクスワーゲン ポロ)
コンパクトなボディでキビキビ走ります!
ホンダ カレン カレン (ホンダ カレン)
ホンダ カレン 1980 KANAGAWA CUSTOM 昭和のお買い物バイク 神 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation