• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月05日

突如訪れた大ピンチ!!

突如訪れた大ピンチ!! 雨の中、出先で荷物を降ろしてクルマを移動させたところ、クルマを停めてあった場所にオイル滲みが…。
その場で確認が出来なかったので、自宅に戻ってからカーポートを見るとやはり地面にオイルが落ちていました。が〜ん!!(古い?)

よく見るとオイルパンから漏れている様子。



4年前の車検整備でタイミングチェーンカバーのオイル漏れが見つかって修理した経験はありますが、オイルパンは初めて。
漏れているとなるとオイルの残り量がどうなっているのか気になるところ。



オイルゲージの先っぽにしかオイルが付着していない…。かなりヤバい状況。

修理までオイルが持つか分からないので明日にでもオイルを足しておいて整備会社に修理を依頼しなければ。はぁ〜😮‍💨
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/03/05 23:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイルパンからのオイル漏れ修理
BEATomiさん

各所修理&車検入庫
fatman1962さん

オイル交換中止。
ベイサさん

328GTB/GTS お決まりのギ ...
白 蛇さん

クルマは乗らなくても壊れる!(当た ...
はむ☆゜゜さん

インテグレーテッドドライサンプ
somethingoodさん

この記事へのコメント

2025年3月7日 18:51
大変な事になっていますね><

オイルパンからの滲みは良くみるのですが、パッキンの経年劣化不良も考えられますのでまずオイルパンの取り付けネジの増し締めをしてみる事をお勧めします♪
頑張ってください^^
コメントへの返答
2025年3月7日 19:02
コメントありがとうございます。
明日、整備会社に見てもらう予定です。
何にせよ古いクルマなのでパッキンの劣化程度で済めば良いのですが…。
2025年3月7日 19:26
まだまだ乗っていただけるように 可愛がってあげてくださいませ♪
コメントへの返答
2025年3月8日 0:14
ありがとうございま〜す。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ミラーカバーも交換完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/3358419/car/3109195/8300013/note.aspx
何シテル?   07/15 20:36
ponto64です。ワゴンR(MC21S 前期型)に20年乗っています。 古い軽自動車に乗っているせいか、同じ軽自動車や何年も乗り続けられているクルマが好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89 10 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

公道復帰へ(24)ISCVシリコーンオイル吹き込み作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:23:43
オルタのステーを調整ボルト付きに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 19:26:22
オルタネータ、ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 18:49:08

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2003年に中古で買ったスズキ ワゴンR MC21S(前期型)、乗り始めて22年になりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation