• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

isshhiiのブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

久しぶりの渋峠は滑り込みセーフでした😅

久しぶりの渋峠は滑り込みセーフでした😅(タイトル画像はネットからお借りしました🙂‍↕️)

昨日、エスロク仲間を誘って、渋峠へツーリングしてきました。
ここのところの暑さにウンザリして、久しぶりに長距離ドライブがしたくて、思いつきで夜中にLINEで誘って決定!
付き合いの良いお友達は大事にしましょう😆💕


朝飯はセブンで。
朝6時に出発!
気合入れて、オープンで出発しましたが7時ころにはすでに限界💦
エアコン全開で、やせ我慢で高原を目指します。

あまりの暑さに草津はスルー
さっさと白根山へ向かいます。

天気は晴れたり曇ったり…
涼しかったり暑かったり…
眺望が望めたり駄目だったり…



そんなこんなで日本国道最高地点へ




そして第一目標の渋峠へ


渋峠ホテルで峠ステッカーを買いたかったのですが、気に入ったモノがありませんでした😥





のぞきに移動してソフトクリームをいただきました🍦✨
濃厚!
バターを食ってるみたい💦

その後は濃霧の中を山田牧場へ





見晴らし茶屋でお昼ごはんにしました。


チーズ焼き牛丼
メッチャ濃厚でボリューム満点!
実は晩飯、入りませんでした😆

食後は万座方面へ
県道112号を登って行きます。
少し狭い道ですが、エスロクの為にある様な道です😍

途中、毛無峠へ寄り道


この荒涼とした感じが大好きですね~

そして万座に着きました

ここからは白根山へ登り返し、帰り道になります。


国道292号を引き返します。


だんだん雲が無くなり、青空の割合が増えてきました。
帰りの方が天気が良い…
ツーリングあるあるぢゃ無いすか?

お土産は道の駅で買ったお野菜と八ッ場ダムのパン

「まゆまろ」が乗ったメロンパン🍈
可愛くて美味しくて、家族に好評です🎶


八ッ場ダムカレー(パン)
ボリューミーで美味しいです💕


こちらは娘がアレンジした「ニコイチなまゆまろパン」
可愛さ前面でお届けします😆

そしてタイトルの回収…
昨日ツーリングした国道292
火山活動により本日より通行止め⚠️
昨日行っといて良かった😅💕
Posted at 2025/08/04 20:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

今日もセルフグルメ🍴✨

今日もセルフグルメ🍴✨朝イチでステラを弄って、部屋のお掃除を進めました。

そんな自分へのご褒美は…
最近リニューアルオープンした、近所のモスバーガーランチ🍔✨
ここのお店は、学生時代にアルバイトした事もある思い出のお店…🥹
思い入れも多々💕


広い駐車場、綺麗なテーブル、広い厨房。
上手く回りそうです💯


嫁と娘と3人で!
こんなに喰えるのか⁉️

久しぶりに食べた「テリヤキバーガー」は味噌の香り…
冷たいレタスと温かいパティが口の中で混ざり合い、絶妙な味わいです🤤
テイクアウトでは得られない美味しさがありました💯

帰宅して、午後は久しぶりに煮卵作りです。
頑張って6パック仕込みました😤

漬け込んでるところ…
食べ頃は明日の朝です🥚✨


過去画像で恐縮ですが、完成するとこんな感じになります。
…マヂ最高です😆



失敗作😣
ビールと一緒に、美味しくいただきました😊
Posted at 2025/07/27 20:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

オイル交換

オイル交換土曜日はN-BOXのオイル交換です。
お友達のお店でお願いしました。

作業中は相変わらずの車談義…
最近の外車はオイルゲージが無いとか、静音スポンジ採用タイヤはパンク修理が厳しいとか…
作業中にピットに入れるのが、個人店の良いトコかな😉
暑いけど…💦

ついでにステラのタイヤが減ってきたので、ホイールセットで見積もり依頼。
安くなると良いなぁ〜😁
Posted at 2025/07/27 19:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

早朝ドライブ(いろは坂は混んでいた…💧)

三連休の中日は早朝、独り寂しくR122を北上です。

いつもの丸美屋自販機コーナーで朝食です。

早朝の木陰はいい気持ち…
ここへ来たらレトロ自販機でラーメンです。

ガッつき過ぎてラーメンの写真忘れた!

ここで、屋外テーブルで相席されたご家族の旦那さまが、私に声をかけて下さいました。
どうやら、数年前迄エスロクに乗っていらした様で、時々また乗りたくなるとの事。
私と同じ後期型βに無限のエアロを組んだ白のエスロク写真を見せていただきました😍
楽しく話をされた後、先に出発されましたが、お気をつけてと見送ると…🫡
真っ赤なロードスターに奥様と2人💕
あれ?息子さんは…
その後から息子さんの運転するtype Rが😳‼️
エスロクは降りたけど、しっかり家族で楽しんでらっしゃるようですね😊
イイですね🎶

朝食後は快適に北上を続け、目的地いろは坂へ到着。

この先で左に曲がり、登り二車線の第二いろは坂が始まります。


ん?
「車線規制⚠️」⁉️
マジかぁ〜
8時過ぎてたからかな…
渋滞は無かったけど、登りは混み混み😮‍💨
中禅寺湖到着ですが、今日は時間が無いのでそのままUターン。
第一いろは坂を駆け下ります。
流石にこの時間なら、下りはまだまだ空いています。
気持ちよく走っていると、半分ほど降りたところで前走車につかまります。
諦めてオーディオモードに切り替えです。

イニDで有名なトンネル入口。
この先で勝負が決まるんでしたっけ…?

その後気温が上がるなか、オープンで草木ダムへ向かいます。
本日は、草木ダムサンデークラッシックの日

凄いのがいました😳‼️



怖くて近寄れん💦

たまたま空いたS600のとなりへ
しかも日陰💕

S600と並べるとS660が大きく見えます😳

新旧「エスロク」横並び〜🎊


後ろ姿、シンプルでかっけー😍


美しいエンブレム✨

他にも素晴らしい車が沢山ありました。
しかし、暑い!
S600とのトナラーフォトに満足して、缶珈琲を求めて草木ダムドライブインへ。


日陰に長岡ナンバーのS660を発見!
すかさずトナラーします😆
オーナーさんと軽くエスロク談義。
もう少し話たいところでしたが、遅くなると嫁さんに怒られそうなので、お先に失礼します…🙂‍↕️


ここにも凄いのいた😳‼️⁉️


もちろん、ナンバー付いてました。
自走でしょうが…
エアサスなんでしょうか…?
オーナーさんはどなたか分からず。

最終目的地の道の駅へ



お土産の野菜をしこたま買い込みます。
新鮮!安い!
早朝ドライブの対価ですね…
おかげで、嫁さんも機嫌悪くならずに送り出してくれます。


そろそろ限界なので、ここから幌を付けて帰ります。
…おじさんが作業をガン見しています😆
(私もおじさんですが…🥲)


到着!
相変わらずの低燃費🉐
財布に優しいスポーツカーです😂

「ただいま!」の後はN-BOXへ乗り換えて家族で昼食へ。
ラーメン雅さんへ向かいます。

冷やし担々麺 ¥1000
佐野ラーメン系のお店ですが、麺がキンキンに冷えてて歯ごたえはしっかり。
旨辛のスープと良く合います。
肉味噌で旨さアップ⤴️
Posted at 2025/07/20 16:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

3台まとめて洗車完了です

3台まとめて洗車完了です今朝は6:30から洗車開始。
途中朝食をはさみ、9:30に完了しました。

ステラ、N-BOXは汚れが目立ち、気合を入れて洗いましたが、S660は雨天時は乗らずあまり汚れていないので、いつも通りケルヒャーで水をかけるだけ…
拭き取りだけは確実に😁
今朝は曇天で暑さが控えめだったので、助かりました💦

みん友の皆さんに比べると超手抜きですが、3台手洗いという事で勘弁してください😉
Posted at 2025/07/19 09:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みっちー@エスロク さん

こんばんは!
みっちーさんのカキコミ見て、私も慌てて申し込みました!
ありがとうございます🙂」
何シテル?   06/12 22:26
isshhiiです。 ドライブとアウトドア系が好きです。 車を買うと最初にオーディオを弄るヲタクです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:14:30
おっと!今日も衝動買い💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:08:34
娘がくれたモノ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:26:58

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
HondaCarsにて、ふと手にしたカタログのβシルバーの写真に一目惚れ…😍 展示車の ...
スバル ステラ スバル ステラ
親父の遺品として引き継ぎました。 正直、あまり好みではありませんでしたが、親父を思い出 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
HONDAの販売店にて、 嫁さんがスタイルに一目惚れ。 試乗して、乗り心地の良さに夫婦で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation