
といっても、1/832ですが…
S660 10th Anniversary Part.2「S660世界一プロジェクト」に参加してきました。
これは、同一車種によるパレード走行での、台数世界一に挑戦する企画です。
会場の鈴鹿サーキット交通教育センター前に800台を超えるS660が集合。

視界に入り切りませんが、まだまだ続々と到着しています。

反対側迄歩いてみました。

うわー!
アラバスターシルバーメタリックが沢山居る😳‼️
といっても、白や黄色には遠く及びませんが…😅

コレ欲しい…😍

開発スタッフによるトークショー。
面白いお話でした👍
この人達の頑張りで、S660は誕生したんだね〜🥹
トークショーが終わるとFBで見慣れた車を発見‼️
思い切って話しかけると、やっぱりご本人でした〜🤣🎊
初めてお逢い出来ましたが、旧知の様な不思議な感覚…😉
一緒にいらしたお仲間と、お昼をご一緒しながら、楽しくお話させていただきました😊
ありがとうございました🙂↕️
また、何処かで走れたら嬉しいです。
その折はよろしくお願いします😉✨
昼食後、トイレを済ませていよいよコースへ…

白→黄色→シルバーの順に並べられました。

ウチのこが鈴鹿サーキット本コース上に😳‼️

神戸からご夫婦でいらしていた(裏山しい…)方に、myエスロクとツーショットを撮っていただきました😎
嬉しい…🥹💕

ナビも正確にコース上を示しています🤣
そしてブリーフィングも終わり、いよいよスタートです。
パレードとして認定されるには、止まらずに、10mmの距離をキープして走行しなければならないそうです。
いや結構難しいよ、コレ…
想像どおり、所々で渋滞が発生。
停車寸前迄追い込まれ、クラッチワークに神経使いまくり💦
かと思えば、前走車に遅れをとるまいと、1速ベタ踏みで何とか車間を維持したり💦💦
全車でコース一周を維持しなければならない為、コース2周を約90分かけて走るとの事…
長いなぁと思ってましたが、走ってしまえばあっと言う間に終わってしまった気がします🤔
ホント楽しかった🎶

ピットロードから、ピット内部へ。
ウチのこが、鈴鹿サーキットのピットに居る😳‼️

ねこちゃんもお疲れ様😉
で、厳正なる審査の結果…
832台で、見後世界新記録達成🎊

🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊

自分が世界記録に参加できたなんて…

企画運営いただいた、中部コミュニティの皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました🙇
参加者がスムーズに退場出来るように、最後迄、交通整理に励む姿に頭が下がります…🙂↕️

頑張ったエスロクにはガソリンを満タン🍚✨
本日も松坂のホテル泊まりです。
駅前のレストランで独り祝杯です🍺✨
和歌山産のマグロ、最高に美味い😋💕
明日は一日かけて、のんびり栃木の山奥へ帰ります🐸🎶
Posted at 2025/11/15 22:00:42 | |
トラックバック(0)