• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムギムギさんのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

琵琶湖車中泊ウォシュレット事件!

皆様、いつもイイネありがとう御座います♪三連休は皆さんどうお過ごしになられましたか?私は、妻とワンコを残して琵琶湖に来ております。

浜名湖と悩みましたが、下道で1-2時間の琵琶湖に来ました。



彦ニャン?のゆるキャラで有名な彦根市の風呂でマッタリしてました…

入浴代がら1020円って…高い!

そしてマッタリした後は、地元スーパーでサラダパンを買いに行きましたが、売って無くて断念!2軒はしごしたんですがね?人気あるのかな?

あっ!サラダパンとは、パンの中にたくわんの微塵切りを辛子マヨで和えた具が入ったパンで、『つるや』って小さな製パン屋で生産されています。所謂、滋賀のソウルフードですね♪



あっという間に日が暮れ、寒くなってきました…






秋の気配を感じながらセンチメンタルになるオジサンであった…


昔はバイクでよく来ましたが、今日はフリーの車中泊



久々に酒呑みます!


と思ったら…




速攻で寝ちゃいました…




もう朝です!画像の右の人…斜めってるが?
不思議だ…



車中泊の場所は、近江母の郷って道の駅の駐車場を借りました。



ステップワゴンは快適です!

…でしたが…

早朝のトイレで大事件が!



早朝に、道の駅のトイレでウン○をしようと入ると壁がベタベタ濡れていたので、備え付けのトイレットペーパーで拭いてから用をたしましたが!

なんと!

そのトイレットペーパーがラスイチの紙でした!

予備も無しwww

最悪!



仕方なく、リュックから水に流せるティッシュを取り出そうと立ち上がったら…水が自動で流れた!センサーが反応したんだね⁉︎

流石日本はハイテク〜と感心していたら…

【ウィ〜ン…チョロチョロチョロチョロ♪…】


と、何やら聴いた事ある音が!

ノズルの自動洗浄ね♪凄いぞジャパン!
なんて口笛を吹いていたら

なんと!私の背中に向けてウォシュレットが発射されたのであった!

故障じゃん!ハイテクちゃうやん!

最初壁が濡れていたのもウォシュレットが暴走していたんですね?

トホホ…



嫌な思い出は琵琶湖に流して、これからつるや本店でサラダパンを買いに行きます…

妻の土産です。


追記



因みに、今年2回目の訪問で、前回はNHKの【カネお君】有吉司会の番組が収録に来ていて、妻とインタビューされましたが、放送でカットされましたw



そん時サラダパンだけで50買ったんだけどなぁ…私のビジュアルが悪かったのかカットされましたw


無事に買えたので帰ります♪
 
Posted at 2024/10/14 08:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

チケットが当たりました!

台風が来る前に郵便屋さんが来ましたが、何だろう?と夫婦揃って首を傾げていたら

郵送者は天下のカルビー!?

カルビー??何やった?
記憶に無い奥様…

封を開け驚愕‼️




マジか…

奥様が菓子袋のポイントを貯め応募していたらしいが、応募した事を忘れていたらしいw




凄くない?一口だけの応募だよ?









しかも、カルビーがシーを貸し切るって…
プレミアム感半端ない!

それにしてもクジ運半端ない奥様!
何かしら当たる…ディズニーペアチケットの当選は、今回で2回目!

懸賞マニアじゃない、本当たまたま当たるんだよ。

もう、宝くじ買うしかないだろう!って思いますが、宝くじが嫌いらしく買ってくれません…

欲を出しちゃいけないんだろうなぁ…

車の話題じゃなく御免なさい…
ディズニー当日は、有給とって車中泊します。






因みに私はディズニーに興味ありませんwww
Posted at 2024/09/01 11:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月11日 イイね!

自作コンソールBOX製作! W

ステップワゴンの2列目3列目までのコンソールBOXを自作してみました。

新型ステップワゴンのシートアレンジは、左右を中央に寄せる事が出来ますが、サイズ的にベッドで例えるとシングルサイズなんですね。

…そんで左右に広げるとセミダブルサイズなんです。経験上、夫婦2人が寝るならセミダブルがいいです!シングルサイズにすると狭いし、寝返りでシート横に身体がハマりますから。

しかしだ!左右に広げると当然センターが開きウォークスルーのスペースが出来ますよね?大体15cmかな?そこに置くコンソールBOXを自作してみました。


このシート間に収まる様にね


アイリスオーヤマからジャストサイズのカラーBOXが販売されてました!


2つ買いました。ボルトで2つを接合可能です!



ホムセンで蓋にする板を2枚購入


仮乗せしたが、1cm長いだけでした。


蓋の裏に余ってた板をボンドで固定し、ズレ防止として利用。


表からもネジで固定!ガッチリです!


クッションは、手芸屋のスポンジを使用


手芸用の両面テープでクッションを貼ります


こんな感じでラフに…


こんな感じ、このままでは駄目なので

合皮シートを買いました。ハンドタッカー(ホチキスのデカイやつ)で張りました。
完成の画像が無いので設置画面にw


んー…微妙かな?!ですがGWに北海道に行った際にはかなり重宝しました!


収納力が意外とあり、お土産など沢山入れれましたね


この上に、折りたたみのマットレス弾けばフラットになり快適に寝れましたよ



前に紹介した折りたたみの収納BOX兼、オットマン2つも大活躍!

明日はこの仕様で徳島県に鯛塩ラーメンを食べに妻とワンコと行きます♪


















Posted at 2024/08/11 13:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月04日 イイね!

simple is best

simple is bestオラオラ系もイイけど、大人の乗り物としての選択も可能なHONDAに拍手です。ワクワクゲートが無く、リアハッチの使用は限定的になりました。
Posted at 2024/08/04 10:31:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年04月09日 イイね!

ステップワゴン新車なのに追突されました

ステップワゴン新車なのに追突されました4月8日、雨の降る夜の7時45分…側道から高齢の女性が運転する普通乗用車が飛び出して来て、それを避けきれずに追突されました…

急ハンドルで回避しましたが、相手は一時停止しなかったので避けれませんでした…泣けてきますな、高齢者は雨の夜間の走行はやめてほしいです。








見通し良し!の場所だが?何故だ!













助手席側ドア、スライドドア、タイヤ、ホイール、リアバンパー…全部擦ってますがな!

あんた!俺がハンドル切ってなかったら死んでましたよ!

衝突直前、怪しかったのでハイビームにしたのに!見えなかったって何だよ!

仕事帰りで、帰宅したのは22時!しかもびしょ濡れw

奥さんはパートを休み事故後の対応。保険の等級は下がるし…最悪!

事故以後加害者から連絡無いし…もう警察に通報し、人身事故扱いにするよ?

たく!
Posted at 2024/04/09 13:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「simple is best http://cvw.jp/b/3358618/47878438/
何シテル?   08/04 20:48
現在、2023年ステップワゴン スパーダハイブリッドに乗ってます。 車中泊やキャンプがメインの使い道で、毎日通勤で60km走ってます。 バイクも好きで、カスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDエンブレム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 11:55:24
Dピラーにツイーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:09:25
ショウワガレージ エークロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 06:14:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ぼったまちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
24年8月に納車されました!8ヶ月待ちでしたよ♪2016年インプレッサスポーツからの乗り ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ステップワゴンスパーダハイブリッドに乗る予定です?2021年秋にモデルチェンジとの噂があ ...
ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー
フルカスタムしたローライダーに乗ってました。約4万キロ走ったでしょうか?初代ホンダフィッ ...
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト クリーブランドモーターサイクル ヘイスト
ナンバー外してます。電装系直さないと走れません…お金が無いので当分不動車です。自慢は、ハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation