皆様、いつもイイネありがとう御座います♪三連休は皆さんどうお過ごしになられましたか?私は、妻とワンコを残して琵琶湖に来ております。
浜名湖と悩みましたが、下道で1-2時間の琵琶湖に来ました。

彦ニャン?のゆるキャラで有名な彦根市の風呂でマッタリしてました…
入浴代がら1020円って…高い!
そしてマッタリした後は、地元スーパーでサラダパンを買いに行きましたが、売って無くて断念!2軒はしごしたんですがね?人気あるのかな?
あっ!サラダパンとは、パンの中にたくわんの微塵切りを辛子マヨで和えた具が入ったパンで、『つるや』って小さな製パン屋で生産されています。所謂、滋賀のソウルフードですね♪

あっという間に日が暮れ、寒くなってきました…

秋の気配を感じながらセンチメンタルになるオジサンであった…

昔はバイクでよく来ましたが、今日はフリーの車中泊

久々に酒呑みます!

と思ったら…

速攻で寝ちゃいました…

もう朝です!画像の右の人…斜めってるが?
不思議だ…

車中泊の場所は、近江母の郷って道の駅の駐車場を借りました。

ステップワゴンは快適です!
…でしたが…
早朝のトイレで大事件が!

早朝に、道の駅のトイレでウン○をしようと入ると壁がベタベタ濡れていたので、備え付けのトイレットペーパーで拭いてから用をたしましたが!
なんと!
そのトイレットペーパーがラスイチの紙でした!
予備も無しwww
最悪!

仕方なく、リュックから水に流せるティッシュを取り出そうと立ち上がったら…水が自動で流れた!センサーが反応したんだね⁉︎
流石日本はハイテク〜と感心していたら…
【ウィ〜ン…チョロチョロチョロチョロ♪…】
と、何やら聴いた事ある音が!
ノズルの自動洗浄ね♪凄いぞジャパン!
なんて口笛を吹いていたら
なんと!私の背中に向けてウォシュレットが発射されたのであった!
故障じゃん!ハイテクちゃうやん!
最初壁が濡れていたのもウォシュレットが暴走していたんですね?
トホホ…

嫌な思い出は琵琶湖に流して、これからつるや本店でサラダパンを買いに行きます…
妻の土産です。
追記

因みに、今年2回目の訪問で、前回はNHKの【カネお君】有吉司会の番組が収録に来ていて、妻とインタビューされましたが、放送でカットされましたw

そん時サラダパンだけで50買ったんだけどなぁ…私のビジュアルが悪かったのかカットされましたw

無事に買えたので帰ります♪
Posted at 2024/10/14 08:03:07 | |
トラックバック(0)