10月最後にこんなネガティブなこと言うのもあれですがお付き合いください。
今月入ってから職場というか部署内である意味問題児扱いになってしまい上司から色々とガミガミ言われるようになってきました。
もちろん自分に落ち度があるんですけどね…
早く気づけば良かったと後悔
そんでもって、入社当初にやらかしてしまったことを掘り返され原因を生真面目に答えてしまったが故に明日から車通勤ができなくなってしまいました。
まだまだ負債が減らず(そもそも夏の賞与分ですっぽ抜かしたのがいけない)、生活としても厳しい状況下で明日からと強制されてしまいました。
さらなる負担が…
まだ資金面で苦労が続きますね…
冬賞与は奨学金返済も待っているのでその分とちょっとご褒美程度に抑えておきます。
さてさて、前置きが長すぎたような気もしますが
かねてより目標にしている11代目シビックの購入ですが現状を考慮し諦めざるを得なくなりました。
おそらく最後だろうと思われるターボ車。
もう手に届くことはなさそうです。
じゃあ次に乗る場合何にするんだという話ですが、次もフィットになると思います。いや、フィットしかないですね。
もちろんe:HEV RS
ガソリンは…見てて乗ろうという気になりませんでした。。。
シビックは宝くじでも大当たりすれば別の話…というか夢のまた夢になりました。
次代もしくは次々代くらいに色々とゆとりができていたら買いたいですね。
何かと望みを持っていましたが、先行き不透明でメンタルが氷河期に戻ってきてしまった以上諦めざるを得ないし諦めも肝心なのかなと思っている次第です。
シビック購入を期待されていたみん友の皆さんにガッカリさせてしまい申しわけないですが今の実情上、どうしようもできません。
フィットRSに乗り換えたとしても次代以降のシビックに乗り換え待ってるよとかフィットRSであってもいつしか並べようねとか温かくしてくださるみん友さん、いらっしゃったらこれからも何卒です。
明日は月初で忙しいのですが足がないのと今日の結論を受けメンタル的にまずいので休んで木曜に遅れを取り戻そうと思います。
最近ナニシテルとかブログ書けないのも再び心が氷河期に戻ってきている証拠かもしれません…

とりあえず最後に先月、愛知の帰りに沼津に立ち寄って無料配布している沼津みなと新鮮館のCDを貼り付けてここまでにしたいと思います。
Posted at 2023/10/31 21:24:17 | |
トラックバック(0)