• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nasujinのブログ一覧

2023年05月14日 イイね!

あの社畜レーシングカーより案外速い社畜レーシングカー

社畜御用達の2大社用車と言えばプロボックス/サクシードとこのADバン。
どちらも運転経験があるがADバンの方が軽快な走りを魅せてくれる。
車内の機能性はプロボックス/サクシードが高く感じるけど速さならADバンがひとつ抜きんでている。
Posted at 2023/05/14 10:14:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月13日 イイね!

1ヶ月ぶりの通院珍道中の話

今日は1ヶ月来の宇都宮への通院。
もちろんですが相も変わらず4号は色んな意味で治安が悪いです()


話すと長いのでブログ形式でお届けするわけですが、今日の通院の往復だけで初めて2桁台数のFL1.4とすれ違いました。
黒が3台、青が6台くらい、白が3~4台、赤が1台と…

これだけでも15台くらいすれ違ってるんですよね…
なんか僕、シビックに恨まれてるのか?って言うくらいに多くいました。

ほとんどが小山、宇都宮エリア。まあ、本田技研研究所のお膝元ですからそういう関係者もいるんだろうなと思いながら…🤔


新古車でも今すぐに契約したいくらいですが、実家にいた頃の残債が多く残り、、、、という形でローン組めない可能性が非常に高いかも…


別に嫌いになったわけじゃないけどすれ違う度に過去のあれを思い出すのでなんとかなって欲しいものです😫

まあ、今は返すべきもの返しながら冬ボくらいで落ち着きたいところです
Posted at 2023/05/13 18:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月07日 イイね!

【ナニシテタ?】GWまとめるほどでもないまとめ

執筆日時点で)昨日茂木ではすごいイベントがあったみたいですね
どうも。それとは一生無縁だろうと感じるなすです。


今年は会社員に戻って久しぶりのGWでした。
去年、一昨年は職なしだったのでなんか会社員やってるなーって感じがしました。


さて、写真は無いですけどGW何していたかまとめていきますか☝️


メディアでは5/1.2を取れば9連休となる大型GWと騒いでますが、そうできるのは相当なホワイト企業と大企業くらいです。

うちの会社はとっても何も言われませんけどやることいっぱいなので9連休なんて関係ありません。

それでも新卒の時にいた会社に比べればまだまだマシですけどね(笑)


ということで
5/3(1日目)
2度寝をかまして6:30頃起床。
7時前におうちを出て実家へ。

もちろん農家のGWと言えば

「田植え!」

なんですよ。


もう毎年これは実家が農家である身として抗うこともできない事実なんです


今年も田植えは3日間でした。
そして今年は非常に暑かったということもあり、執筆時の今でも首周りがヒリヒリしています。
もちろんタオル巻いたりしてたんですけどね…汗が凄かったみたい。


3時間切る勢いで行けるかなーと思っていたんですが、世間は甘かったですね。やはり今年は制限なしのGWだったので国道もやはり混雑💦
実家に着くのも10時手前でした…

これがGWなのか…と実感しました🤣


2日目の5/4も田植えで家族親族総出の日になります。
区画整備もされていない田んぼなので苗運びが大変。

去年は土均しと苗運びをしていて2日目に左足首(というかくるぶし)を疲労損傷(いつもの事)してしまっていたので不安になりながらも今年も均しと苗運びを…

初日に突っ立っている時や歩く時に左足に負荷がかかり過ぎないよう何とか工夫してやり過ごしたので2日目のヤマは難なく超えました。


そして最終日の5/5は初日、2日目でかなり順調に進んだこともあって残すは1枚のみ。

この日は家族だけで終わらせて私は午後に埼玉に帰還することとしました


帰りも混むことを想定して走ってましたがやはり所々で渋滞が…
宇都宮市内の某所でかなり渋滞が激しくなっておりこれは事故か故障か?って思いながら走ってましたが、渋滞の先頭地点を通過しても特に何も無い…

なぜだ?と思ったのですが恐らくサグ渋滞だろうということで解決しました。

ほんとに坂道で速度落とすなアホと思いながらこれがGWかって顔しながら一路帰宅へ


途中休憩しようと思っていたのですがめんどくさくなり近くのスーパーまでノンストップ。


若干疲れましたね〜
私の職場の上司は混んでるのにわざわざ出かけたくないというその気持ちがわかってきた気もします。

まあ、ドライブ好きなので混んでない道とか選んで走りたいですね…時間かかっても
シビック買ったらそういうことやろうかしら…🤔

そして昨日今日は何もすることないので田植えで汚れた作業着を洗濯し、先日ナニシテル?で呟いたとおり破格でPCを譲って貰うことになったのでデスク周りの環境検討(デスクとかチェアとか)やモニターを何にするかとか選んでいました。


お金があれば1人でどこか遊びに行くって言うことも視野に入れていましたが赤字垂れ流し状態でその他諸々の返済が完了していない状態なのでおうちでまったりしてました😭



皆さんはどんなGWをすごしたのでしょうか。
もちろん茂木のアレに行ってきたていう人も見かけます。


来年はどうなるか分からないけど田植え終わったらどこかシビックでお出かけできていたらいいなと願う今日この頃です


それでは…
Posted at 2023/05/07 17:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月27日 イイね!

FL5納車待ちオフ会(?)

あ、どうも久しぶりです


シビックに関して購入時期未定に変更したなすです
もちろん次のクルマはシビックですからご安心を。

さて、先日(書いてる日からすれば昨日)なんですがFL5納車待ちオーナーオフ会に横乗りで参加してきました。


と言いつつも納車待ちは3名…
ほかギャラリー3名?でした

もちろんFL5なんておらず


三郷市内の某所で主宰・風鈴さんと待ち合わせた後久しぶりの横乗りシビック
いやあ、横乗りしてても気分高まりCLIMAXになりますね🔥


最初の目的地市原SAに到着。
とりあえず3人揃うまで談笑し、揃ってお昼へ。



お昼はマジで金欠寸前なのでそばを食らう。
かき揚げは尋常ではないほどでかい。


ギャラリーの人も集合し某フォルニアヘ。
ここでチャチャッと写真撮って近くの公園のパーキングに向かって談笑再開のはずでした…



しかし、参加者から「リアのタイヤおかしくない?てかシビック傾いてない?」

と言われ、即座に空気圧チェック
しかしバルブを開けようとしたところで時すでにお寿司


タイヤから空気圧が漏れる音、なんか徐々にタイヤの空気があまくなっていく、、、


「これパンクでは!?」

お世話になってるDだとさすがに遠いので近くにオートバックスがあると言われたので主宰とふたりで早速オートバックスへ。



さらに深刻だったのが着いた先でピットが空いてない…(꒪д꒪II
空いても19時にならないとできない。


しかも最悪なことに空気がなくもうぺしゃんこ…
どうしようもなくDに相談しJAFられることが決定




無惨にも後輪の空気が抜けてしまったシビック



若干傾いてるの分かりますかね…?



タイヤの空気が抜けた状態。




虚しくもドナドナ(大嘘)
JAFられるシビック。


本来なら近くの公園で談笑しながらのオフ会のはずがこんなアクシデントでJAFが来るまでオートバックスで軽く談笑会


途中店員さんが来て「お?集まりかい?俺もTypeR乗ってんだよーw」っていいながらまさか店員さんまで加わる事態にw(もちろんお仕事なので数分くらいでしたけど)


待つこと2時間くらいで主宰のシビックはお世話になってるDへ。主宰も積載車で連れていかれこれでオフ会は終了。


さて、私はと言うと…
その日知り合ったFL5納車待ちオーナーさんのシビックで自宅近くまで送ってもらうことになりました。


まあ、とりあえず送って貰えただけでもありがたいです🙏



はじめてハプニングありのオフ会
大規模でやるのも楽しいですけど少人数でわちゃわちゃするのも楽しいですよね。


契約未定へと転換した中でのシビックプチオフ
早く安定した世の中に戻ってシビック買わせてくれ〜😢
Posted at 2023/02/27 21:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月22日 イイね!

車検代車ガチャ

最近FLを中古とかで狙うなら赤青黒もありと感じてきたなすです

さて、我が愛車のフィットが車検を迎えました。
本来ならこのタイミングでシビックを納車する予定だったんですが…🫠

運命のイタズラには抗えないですね…


うちのお世話になってるDは車検の度に代車を無償で貸してくれます。前回の車検では福祉車のNBOXでした。

さて今回の車検の代車はと言うと…







まさかのフィットでしたw
しかも2代目の1.3Gベースグレード🤣





ナビも古く、少なくとも圏央道五霞IC付近は載っていませんでした…


何年前なんでしょうね…

ハイブリッド車→ガソリン車の運転まだまだなれない(特に発進時)ですけどシビ乗ったらこれが日常なんですもんね…

もっと慣れないと!って思いましたまる

あと今回1.3GでしたがFIT3のハイブリッドに比べても加速力あるなと感じたのは私だけでしょうか…
Posted at 2023/01/22 11:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「生存報告」
何シテル?   08/08 23:37
初期GP5乗りです。 深刻な問題でなかなか次期車を購入できないオタクです。 みんカラやInstagramでは「nasujin」、Twitterでは「なす」に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOBACS スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 17:53:54
小物入れ拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 20:30:58
CELLSTAR DM-10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:38:44

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
峠ではポンコツだけど頑張ってくれてます。 FL1シビックに乗り換えるためドノーマルです
その他 カメラ その他 カメラ
車撮影のメイン機材です。 と言いながらもこれだけですが。 4500万画素の高解像度、I ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
シビックの対抗馬 どちらにするかは検討中 でもこっちが強いかも…
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FL1シビックとの対抗ライバルです。 どうなるかわかりませんが、第二希望という形で置い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation