あ、どうも久しぶりです
シビックに関して購入時期未定に変更したなすです
もちろん次のクルマはシビックですからご安心を。
さて、先日(書いてる日からすれば昨日)なんですがFL5納車待ちオーナーオフ会に横乗りで参加してきました。
と言いつつも納車待ちは3名…
ほかギャラリー3名?でした
もちろんFL5なんておらず
三郷市内の某所で主宰・風鈴さんと待ち合わせた後久しぶりの横乗りシビック
いやあ、横乗りしてても気分高まりCLIMAXになりますね🔥
最初の目的地市原SAに到着。
とりあえず3人揃うまで談笑し、揃ってお昼へ。

お昼はマジで金欠寸前なのでそばを食らう。
かき揚げは尋常ではないほどでかい。
ギャラリーの人も集合し某フォルニアヘ。
ここでチャチャッと写真撮って近くの公園のパーキングに向かって談笑再開のはずでした…
しかし、参加者から「リアのタイヤおかしくない?てかシビック傾いてない?」
と言われ、即座に空気圧チェック
しかしバルブを開けようとしたところで時すでにお寿司
タイヤから空気圧が漏れる音、なんか徐々にタイヤの空気があまくなっていく、、、
「これパンクでは!?」
お世話になってるDだとさすがに遠いので近くにオートバックスがあると言われたので主宰とふたりで早速オートバックスへ。
さらに深刻だったのが着いた先でピットが空いてない…(꒪д꒪II
空いても19時にならないとできない。
しかも最悪なことに空気がなくもうぺしゃんこ…
どうしようもなくDに相談しJAFられることが決定

無惨にも後輪の空気が抜けてしまったシビック

若干傾いてるの分かりますかね…?

タイヤの空気が抜けた状態。

虚しくもドナドナ(大嘘)
JAFられるシビック。
本来なら近くの公園で談笑しながらのオフ会のはずがこんなアクシデントでJAFが来るまでオートバックスで軽く談笑会
途中店員さんが来て「お?集まりかい?俺もTypeR乗ってんだよーw」っていいながらまさか店員さんまで加わる事態にw(もちろんお仕事なので数分くらいでしたけど)
待つこと2時間くらいで主宰のシビックはお世話になってるDへ。主宰も積載車で連れていかれこれでオフ会は終了。
さて、私はと言うと…
その日知り合ったFL5納車待ちオーナーさんのシビックで自宅近くまで送ってもらうことになりました。
まあ、とりあえず送って貰えただけでもありがたいです🙏
はじめてハプニングありのオフ会
大規模でやるのも楽しいですけど少人数でわちゃわちゃするのも楽しいですよね。
契約未定へと転換した中でのシビックプチオフ
早く安定した世の中に戻ってシビック買わせてくれ〜😢
Posted at 2023/02/27 21:01:00 | |
トラックバック(0)