• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nasujinのブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

年末年始まとめるほどでも無いまとめ

転職して久しぶりの年末年始。

これまでの会社勤めの年末は楽しんだり、大晦日まで納められなかったりと色々ありました。

今回はいたってふつーの年末年始でした。
仕事納めは29日

30日
実家に帰るか悩みながらもめんどくさかったので帰らずに家の掃除。

暇を作ると食べたり負の方向に走り出したりすることがあるので暇を作らないためにも隅から隅まで綺麗に…

でも今住んでいるところが私の年齢より1つ上ってこともありなかなか古い汚れは落ちませんでした(× × )

その午後はあまりテレビを見ない私ですがdoctors〜最強の名医〜傑作選をやってたので思わずのめり込みながらみてました。
昨日フィナーレやってましたが眠たいのでちょっと見て寝てしまいました😪

その夕方には来年に向けた仕事用のスラックスを購入。いつものドーナツと晩御飯用の天ぷらを買ってその日は終了。
ちなみに晩御飯はうどんでした😋


31日
重い腰を上げながらも重い腰を上げながら実家へ。
ちょいと寄り道して実家へ。
正直帰る気はなかったのですが仕方なくという形で帰ってきました。

しばらく洗ってなかったフィットたんを今年もお疲れ様の意味も込めて綺麗に。
やはり自分が使っている車くらい綺麗にしてあげないとダメだなぁって思いました。

夕飯は年越しそば。ご馳走様でした。


これまでだと紅白とかガキ使見てましたが、ガキ使は昨年からやらなくなり、紅白もかつて好きだったアーティストも出なくなってしまったので大体は寝て年越しかデレステやって寝ます。。。
前回はは翌日の初日の出と宇都宮線を狙うために早く寝てましたね…

今回はももいろ歌合戦にアイドルマスターシンデレラガールズが出るということでそれを見てちょこっとデレステをして年越し睡眠となりました。




1日
前回は初日の出と宇都宮線を撮りに行ってましたが今年は行ってもつまらないのとカメラは家に置いてきたため毎年のように遅くまで寝正月。(と言っても8じくらいには起床)

ニューイヤー駅伝を時々見ながら新年早々畑いじり。
去年買ったパンジーとビオラの手入れといちご畑の手入れをしてました。

その午後は特段やることがなかったので庭の土均しをして高さを調整してました


2日
この日も8時前くらいに起床して箱根駅伝の号砲を見守る。
お昼前に親のステップワゴンを洗車してあげてその午後はデレステしたり箱根駅伝の行方を見てたりとぼーっとしてました。
駒大三冠おめでとう。

うちの母校は最終的にはギリギリシード入り。そこまで目立つ選手が減ってきたのもあってそろそろ数十年前のようになるのかな…


3日
この日の午後にはもう三郷に帰りたいと思ってたので午前中初詣に。
3日は大安でもあったのでそれなりに人がいました。
昨年は厄除お守りも買いましたが今年は交通安全守だけ。職運守とかも考えたのですが手元には交通安全守を買えるだけのお金しかありませんでした💸


結局諦めどこかの神社でお参りでもしていこうかなと考えている最中…
初詣も終え、お昼になったので昨年テレビでも取り上げられたあのレストランでお昼を食べ、自宅に帰り、三郷に帰るがてら近くのオートアールズで冬タイヤの増し締めをしてもらい、越谷の格安スーパー(?)で買い出しをして帰宅。


帰ってきても誰もおかえりとは言ってくれないけどなんだかんだでこっち(三郷)の方が気が楽だな〜ってなりました😊


そして年末年始休暇最終日の今日は
9時過ぎまで爆睡し、午前中は昨日までの洗濯物をして午後はYoutubeとニコニコで同人サークルあ~るの~とでおなじみ東方m-1グランプリの最新アーカイブと過去作を見ながらツボにハマり、夕方には近くのホームセンターで精米所を探し、洗車として使えそうな噴霧器を探し回って買わずに帰宅というしょうもないことをしてとりあえず明日に向けて英気を養いました。


いよいよ明日から勤務開始。
一応まだワクワクは続いています。
気を引き締めてまた明日から頑張っていきましょう(ง •̀_•́)ง




ちなみにももいろ歌合戦のアーカイブはABEMA
TVにて公開してますので是非見てください(いつまで無料で公開してるかわからないですが…)
Posted at 2023/01/04 22:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月04日 イイね!

新年のご挨拶と目標

みなさま、遅ればせながらあけましておめでとうございます。

本年もひとつどうぞよろしくお願いいたします。


今年はつらく苦しかった昨年を跳ね退け、幸せな一年であればいいなと心底から初詣で祈願してきました。

さて、昨年に続き今年も目標がありまして頑張っていければなと思います。
1.シビック契約と納車
2.空活再開
3.現在の仕事を辞めない。


1つ目は皆さんご存じの通り、シビック納車を目指すことです。
本来であるならば昨年夏までには入社して、シビックの契約・納車を目標としていましたが、その目標は叶わず…その背景には転職活動の難航が大きな要因でした。
幸いなことに昨年末に転職が完了しシビック契約への大きな一歩を踏み出しました。


3つ目の目標と関連深いですが、シビック納車と安定的な生活のためにも折角掴み取った転職先ですから体調・メンタル的に無理せず長く続けていきたいですね。


順が逆にはなりましたが、2つ目の目標が空活の再開です。
簡単に言えば飛行機写真の撮影再開にこぎ着けたいと考えています。
おととしは、何度か飛行機利用もあったので空活できましたが、昨年は空港に行く機会がなかったがために実績ゼロかつかなりモチベーションがだだ下がりでした。

今回の転職を機に再び一人暮らしの再開、都内にも近いということもあり徐々にではありますが飛行機撮影に関してモチベーションが復活しているところです。
再度望遠レンズの買いなおし等をして空活していきたいなというところです。


前職に比べ、休みは減りました。仕事に関してメンタル崩壊を防ぎ、1年でも長く続けられるようには「少ない休みの中でいかにQOLを向上できるか。」が大きな課題だと感じたのです。


仕事とプライベートのON・OFFをしっかり分けつつもOFFのときは全力で楽しむ。そのためにも3つの目標達成に向け頑張っていきたいです。


今年もシビックのオフ会が3回あります。
皆さんと一日でも早くシビックを並べることができるように応援してください
Posted at 2023/01/04 14:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月31日 イイね!

年内最後のご挨拶

やっとWiFiが繋がって歓喜の中、高速通信と繋がらない案件が出てドゥワになっているなすです。


さて、今年の目標は3つくらいあったような気がしますがそのうち達成出来たのは1つだけでした。


正社員として働くことのみでした。
まあ、何がともあれ1番重要な目標なのでそれが達成できればあとはよし!です


しかしながら入社できたのも先月。
アルバイトもあり、ずるずると引きずられてしまった結果なんじゃないかなって…


それはおいといて…
いよいよ今日で2022年も最後です。

皆さんにとってどんな1年でしたでしょうか。
そして来年はどんな1年にしたいでしょうか。


私はこの1年は昨年に引き続き苦しみもがきましたが最後の最後に幸運が舞い込んだと言っても過言では無いと思います。


来年こそは仕事も楽しみながらも無理のない範囲で仕事してシビック契約納車に向けて頑張っていこうと思います。
もちろんしばらく離れていた空活も…


今年もFLシビックオーナーの皆さんにお会いできたこと心より感謝いたします。


皆様来年もどうぞよろしくお願いいたします!



最後にフィットたんをおいて今年の締めとします!



Posted at 2022/12/31 18:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月24日 イイね!

シビック50周年 anniversaryオフ モビリティリゾートもてぎ

入社後バタバタしてなかなか書けないなすです。

さて先日、シビック誕生50周年を記念してオフ会が開かれました。
本田技研はじめ大手社外サプライヤーも協賛、参加したこともあり納車待ちオーナー含め80台弱、参加者数も100名超えと過去最大規模のオフ会となりました。

改めて運営スタッフの一人としてご参加いただきありがとうございました。

今回はまとめて出すのがしんどいので何回かに分けてみたいと思います


開催1週間前まで予報は晴れ、直前になって雨の予報…雲行きが怪しい展開の予感でしたが…

入場前には青空も見え何とかなりそう。


運営スタッフと運営補助は現地朝7:30集合。揃ったのちS2駐車場に移動し、テント等を設営。

その後各持ち場に回ります。



先日のエンジョイホンダでもお披露目されたTypeRのアクセスコンプリートカー。

これだけでも非常においしかったです!
背景の紅葉がいい感じだったので…一緒にパシャリ





そして本田技研からはなんとTypeRのカモフラージュされたプロトタイプと北米向けシビックセダンが!

今日はなんていう日だ!(歓喜)


そして技研からはまだまだサプライズがあるのでした。
それはおいおい










今回出展参加いただいた企業様

お馴染みシュアラスターの他、Blitz,Spoon,ロッソやseekerも駆けつけてくださいました。
非常に豪華です🌸



北は福島、西は大阪・奈良まで幅広いオーナーさんが続々と集結。
開会前から大賑わいです。



いよいよ開会。
その前にこのレーシングブルーパールのシビックに乗ってる人は…

次回に続く☛
Posted at 2022/11/24 20:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

いよいよ来週は

いよいよ来週はcivic50thアニバオフです


私は引越し(埼玉入り)→オフ会→就業初日とバタバタする週末〜週明けですが撮影スタッフとして楽しみながらも任務を全うしていきます。

もしワインレッドのストラップを肩からかけてる猫背のオタクがいたら私です。声掛けてあげてください()

(そもそも集合写真撮影とかやるからわかってしまうな🤔)
Posted at 2022/11/13 20:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「生存報告」
何シテル?   08/08 23:37
初期GP5乗りです。 深刻な問題でなかなか次期車を購入できないオタクです。 みんカラやInstagramでは「nasujin」、Twitterでは「なす」に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOBACS スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 17:53:54
小物入れ拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 20:30:58
CELLSTAR DM-10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:38:44

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
峠ではポンコツだけど頑張ってくれてます。 FL1シビックに乗り換えるためドノーマルです
その他 カメラ その他 カメラ
車撮影のメイン機材です。 と言いながらもこれだけですが。 4500万画素の高解像度、I ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
シビックの対抗馬 どちらにするかは検討中 でもこっちが強いかも…
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FL1シビックとの対抗ライバルです。 どうなるかわかりませんが、第二希望という形で置い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation