転職して久しぶりの年末年始。
これまでの会社勤めの年末は楽しんだり、大晦日まで納められなかったりと色々ありました。
今回はいたってふつーの年末年始でした。
仕事納めは29日
30日
実家に帰るか悩みながらもめんどくさかったので帰らずに家の掃除。
暇を作ると食べたり負の方向に走り出したりすることがあるので暇を作らないためにも隅から隅まで綺麗に…
でも今住んでいるところが私の年齢より1つ上ってこともありなかなか古い汚れは落ちませんでした(× × )
その午後はあまりテレビを見ない私ですがdoctors〜最強の名医〜傑作選をやってたので思わずのめり込みながらみてました。
昨日フィナーレやってましたが眠たいのでちょっと見て寝てしまいました😪
その夕方には来年に向けた仕事用のスラックスを購入。いつものドーナツと晩御飯用の天ぷらを買ってその日は終了。
ちなみに晩御飯はうどんでした😋
31日
重い腰を上げながらも重い腰を上げながら実家へ。
ちょいと寄り道して実家へ。
正直帰る気はなかったのですが仕方なくという形で帰ってきました。
しばらく洗ってなかったフィットたんを今年もお疲れ様の意味も込めて綺麗に。
やはり自分が使っている車くらい綺麗にしてあげないとダメだなぁって思いました。
夕飯は年越しそば。ご馳走様でした。
これまでだと紅白とかガキ使見てましたが、ガキ使は昨年からやらなくなり、紅白もかつて好きだったアーティストも出なくなってしまったので大体は寝て年越しかデレステやって寝ます。。。
前回はは翌日の初日の出と宇都宮線を狙うために早く寝てましたね…
今回はももいろ歌合戦にアイドルマスターシンデレラガールズが出るということでそれを見てちょこっとデレステをして年越し睡眠となりました。
1日
前回は初日の出と宇都宮線を撮りに行ってましたが今年は行ってもつまらないのとカメラは家に置いてきたため毎年のように遅くまで寝正月。(と言っても8じくらいには起床)
ニューイヤー駅伝を時々見ながら新年早々畑いじり。
去年買ったパンジーとビオラの手入れといちご畑の手入れをしてました。
その午後は特段やることがなかったので庭の土均しをして高さを調整してました
2日
この日も8時前くらいに起床して箱根駅伝の号砲を見守る。
お昼前に親のステップワゴンを洗車してあげてその午後はデレステしたり箱根駅伝の行方を見てたりとぼーっとしてました。
駒大三冠おめでとう。
うちの母校は最終的にはギリギリシード入り。そこまで目立つ選手が減ってきたのもあってそろそろ数十年前のようになるのかな…
3日
この日の午後にはもう三郷に帰りたいと思ってたので午前中初詣に。
3日は大安でもあったのでそれなりに人がいました。
昨年は厄除お守りも買いましたが今年は交通安全守だけ。職運守とかも考えたのですが手元には交通安全守を買えるだけのお金しかありませんでした💸
結局諦めどこかの神社でお参りでもしていこうかなと考えている最中…
初詣も終え、お昼になったので昨年テレビでも取り上げられたあのレストランでお昼を食べ、自宅に帰り、三郷に帰るがてら近くのオートアールズで冬タイヤの増し締めをしてもらい、越谷の格安スーパー(?)で買い出しをして帰宅。
帰ってきても誰もおかえりとは言ってくれないけどなんだかんだでこっち(三郷)の方が気が楽だな〜ってなりました😊
そして年末年始休暇最終日の今日は
9時過ぎまで爆睡し、午前中は昨日までの洗濯物をして午後はYoutubeとニコニコで同人サークルあ~るの~とでおなじみ東方m-1グランプリの最新アーカイブと過去作を見ながらツボにハマり、夕方には近くのホームセンターで精米所を探し、洗車として使えそうな噴霧器を探し回って買わずに帰宅というしょうもないことをしてとりあえず明日に向けて英気を養いました。
いよいよ明日から勤務開始。
一応まだワクワクは続いています。
気を引き締めてまた明日から頑張っていきましょう(ง •̀_•́)ง
ちなみにももいろ歌合戦のアーカイブはABEMA
TVにて公開してますので是非見てください(いつまで無料で公開してるかわからないですが…)
Posted at 2023/01/04 22:20:30 | |
トラックバック(0)