• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とろろパンのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

ぞろ目ゲットexclamation×2

ぞろ目ゲットみなさん、こん○○は♪

暑い暑いで雨も降らない北陸地方です( ̄□ ̄;)

宝くじを買った後に車に鳥のう○ちが付いて、運を洗い流すような気がして洗えずにいるみなさんこんにちは♪

とろろパンだよ~o(^▽^)o

って、タコの助さんのマネッ子しちゃった(///∇//)タコの助さんゴメンね♪

海行きたいですが、目のために1ヶ月は我慢です((>д<))

さてさて昨日の話ですが、99.99GETしました(^∇^v

と言ってもVOXYではなくて、お仕事の話ですが(^▽^;)

パッと見で何かわかった方凄いです(ж>▽<)y ☆

昨日の1日の集計処理をしたら、この数字が出ていてビックリしましたヾ(@°▽°@)ノ

これはこれは♪ブログネタGETですよね(o^-')b

それと昨日の夕方に、この前のプチでばぅさんからアイデアをいただいたリアのメッキをマネッ子してみました♪

ばぅさんありがと~(*^ー^)ノ

余ったモールでやりましたが・・・・・・続きはこちらでどうぞ♪


Posted at 2008/07/26 10:40:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | ビジネス/学習
2008年05月31日 イイね!

明日行きますよ♪

みなさん、こん○○は♪

今日は雨が降っている北陸地方です(T-T)

明日にために洗車したいのに(>д<)


明日6月1日、私は・・・・・・


・・・私、実は近眼なのです(^▽^;)

0.1ありません(T▽T;)

オフ会などではもちろんコンタクト入れてましたので、誰も気が付きませんでしたよね(^-^;)

今は使い捨てコンタクトレンズ使っていますが、やっぱりどうしても失明等の危険が伴うんだそうです(((゜д゜;)))

そこで、レーシック手術を受ける事に決めました(ж>▽<)y ☆

きっかけは・・・・・・

昨年の夏にいつもメガネだった人がなぜかメガネを掛けていなくて、コンタクトに変えたんだなぁ♪・・・と、思っていたら、レーシック手術を受けていらなくなったと言っていたからです(*⌒∇⌒*)

私も中学1年からメガネ君で、高校1年からコンタクトをしています(^▽^;)

もうメガネ歴は20年目(((゜д゜;))) 

コンタクト歴は17年目になります(^-^;)

そろそろ体の一部化してきていますが、気にしなくて良ければどれだけ楽か・・・

と言うことで、レーシック手術を受ける決心をしたわけです♪

手術はまだ先になりますが、明日は術前検査に・・・・・・

名古屋に行きます(^∇^v前フリ長!!

福井県から岐阜県通って愛知県入りするルートです♪

わかる人にはわかりますよね♪

近隣のZ.T.A会員の皆様!!

どこかですれ違ったり、とろろパン号見つけたりしたら声掛けてくださいね♪

あっ!!そうだ!

みやっくさんも今週末行くって言ってたような・・・

奇跡的に遠征同士でバッタリとかならないかなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*

※追記です

今Z.T.Aホームページで愛知県と岐阜県の会員数数えてきました♪

愛知県  32人

岐阜県  13人

どこかで誰かとはすれ違うかなぁ♪
Posted at 2008/05/31 10:30:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年05月30日 イイね!

たまには車以外の趣味をるんるん

たまには車以外の趣味をみなさん、こん○○は♪

晴れ予報なのに、雲が出てきて風も強くなってきた北陸地方です(^-^;)

って、ここだけだったりして(^▽^;)

久しぶりに車弄り以外の趣味のお話をどうぞ♪

写真は私が3月30日に釣り上げた今年初の岩魚君です(^∇^v

28センチくらいあったかなぁ♪

毎年全部で200匹前後の岩名君を釣り上げていますが、めちゃめちゃ楽しいです(ж>▽<)

半分くらいは小さくて逃がしてあげますが(^-^;)←渓流釣りのマナーです♪

今では自分でさばく事も出来るようになりました(^∇^v

まだ刺身は下手くそですが・・・(T-T)

岩魚と言えば塩焼きですが、最近は唐揚げですね♪

揚げたてはいくらでも食べられます(ж>▽<)

骨も煎餅の様にカリカリに揚げると絶品です(///∇//)


ビールのつまみにピッタリでカルシウムも摂れて最高ですよ♪

食べたい方は岩魚釣りオフでもやりましょう♪

但し、岩魚釣りはサバイバルですから、軽装では行けませんよ(^∇^)

私は会社の作業服にタオルをハチマキにしてスパイク長靴ですが・・・(^-^;)

岩魚釣りの装備(私の後輩の場合)

ウェーダー・・・・今までちょっとバカにしてたが、あると便利♪

ヘルメット・・・・あれば安心。

釣り竿・・・・・・だいたい5m~5.5mくらいがベスト♪

釣り糸と釣り針・・0.6号から0.8号の糸。針は7号から8号。

おもり・・・・・・私はガン玉3号。

タモ・・・・・・・なかなか釣れないが、大物が釣れた時用と川虫(餌)採り用。

爆竹・・・・・・・熊避け(((゜д゜;)))

おもちゃの鉄砲・・室内などではかなり大きい音だが、大自然の前では意味無し。

背負子(改)・・・・背負子に籠を付けた物。あったら何でも担げる♪

CDラジカセ・・・背負子に入れていて音楽が聴ける。寂しさを紛らわせる(笑)

ガンガン・・・・・釣った魚を生かして入れておく物。

缶ビール・・・・・途中で咽が乾いたときに、生き返らせてくれる物(笑)

等です。

毎年10回近く渓流に入りますが、いついっても体力的には疲れますが、精神的に癒されて帰ってきます:*:・( ̄∀ ̄)・:*

釣れなかったらズタボロですが(T▽T;)
みなさんも癒されに来ませんか?

楽しいですよ♪

※渓流釣りにはその地区の漁業組合などの発行している遊魚券ような物がいりますので、予め近くの釣具店や旅館や民宿に聞いてみてくださいね♪
Posted at 2008/05/30 11:20:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2008年04月11日 イイね!

ぞろ目GETexclamation×2

ぞろ目GETみなさん、こん○○はexclamation×2

雨が降っていてちょっと寒い北陸地方です雨

私もぞろ目ゲッターズに入会します(^-^)v

昨日の夕方ゲットしました(^-^)v

会社の車ですが…たらーっ(汗)

でも77777はなかなか撮れないですよねexclamation×2

VOXYの方はといいますと、9300を超えましたるんるん

もちろん7000~9000は逃しています(泣)

目指すはさとつんさんのマネッ子で、9999、10000、10001です(^-^)v

今度の関西オフに行く途中の高速の上になりそうなので、危ないから無理かもしれませんが、頑張ってみようと思いまするんるんるんるんるんるん
Posted at 2008/04/11 15:06:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年02月16日 イイね!

60センチ!

60センチ!みなさん、こん○○はるんるん

最近車を弄る気持ちがだんだん薄れていってる今日この頃です(爆)

この写真を見ていただくと同じ気持ちになっていただけるかと思います……

積もり過ぎです(T_T)

私の膝くらいまでありますよたらーっ(汗)

もちろん道は除雪されていて問題は無いのですが、ちょっとVOXYの屋根雪降ろすのも大変です(泣)

あとで整備手帳に載せておきます(^^;)

雪の降らない地域の方々が羨ましいです♪

まだまだ降り続いていますので、明日も除雪出動確実ですね冷や汗

眠いですががんばります手(チョキ)
Posted at 2008/02/16 09:31:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@LASS 8日かぁ~(><)
行きたいんだけど今のところまだハッキリしないのねん・・・

何シテル?   04/30 14:35
春から秋は釣りが好きな3児(5歳と2歳と0歳)の父です。父になろう。というフレーズに引かれてVOXY買っちゃいました(^-^v 冬はスノーボードにハマッていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
VOXY君とは10年はお付き合いしていこうと思っています・・・もちろん安全運転を心がけて ...
スズキ Kei スズキ Kei
現在はVOXY君が来ましたので、サブに格下げです(T-T) でもまだチャイルドシートは2 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
大学時代に初めて手にした中古車で、納車した日にオーディオも付いてなかったのに 3時間ほど ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2001年2月28日から2007年11月30日までお世話になりましたm(_ _)m 雪国 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation