• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とろろパンのブログ一覧

2008年08月01日 イイね!

皆様ありがとうございまするんるん

みなさん、こん○○はるんるん
本当に涼しくなってきた北陸地方です(*⌒▽⌒*)ここだけかなぁ(^^;)

はいそれでは……

ぽむりんさんからメッセージいただいて知ったのですが…

私、整備手帳でマンスリーの17位に入ってました(゜o゜;)マジですかexclamation&question

携帯からですがどうにか見れました冷や汗手(チョキ)

ぽむりんさん教えてくれてありがと~(^o^)


これも皆様が見てくれたおかげですexclamation×2

ありがとうございましたm(_ _)m

あんまり内容のない整備手帳ですが、これからも頑張りますのでとろろパンをよろしくお願いします(*⌒▽⌒*)
Posted at 2008/08/01 19:10:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | 思うこと | モブログ
2008年08月01日 イイね!

人柱の続編パート2exclamation×2

人柱の続編パート2みなさん、こん○○は♪

今日の朝は5時半からお仕事だったので半袖では肌寒かった北陸地方です(*⌒∇⌒*)たぶんココだけだけど(^-^;)

朝と昼の気温の差が15度くらいあるんじゃないかと思います(^▽^;)

さてさて、

私は人柱となってレーシック手術を受けて裸眼で1.5見えるようになったので、免許証の眼鏡等をどうすればいいのかわからずに居ましたが、

この前交通安全講習会があったので警察の人に直接質問してみたら・・・・・・

『たぶん何かで捕まって見つかるとそれも切られちゃうから、早めに解除の手続きした方がいいよ♪』

と、優しく教えてくれました(o^-')b

ヾ(@°▽°@)ノえっ!!そうなの!?

なので本日のお昼休みと言いますか仕事中にお休みをいただいて、某警察署まで出向き眼鏡等の制限を解除していただいてきました(^∇^v

生まれて初めて免許証から眼鏡等の制限が無くなりましたヾ(@^▽^@)ノヤター!!

これ、やらずにいて捕まっちゃうといくら見えててもその場で視力測ることが出来ないから本当に切符切られちゃうそうです(((゜д゜;)))

まぁー最近はコンタクトレンズがあるからパッと見はわからないでしょうが、嫌な思いする前に手続きしてきました(*⌒∇⌒*)

みなさんもレーシックした後は免許センター又は最寄りの大きめの警察署に行って、この手続きをしてきましょう♪

免許の更新が出来る警察署ならやってくれると思います(o^-')b

が、事前に問い合わせしていく方が、二度手間を回避できると思います♪

もちろん無料ですし、視力と深視力(大型等がある場合)の検査をするだけです♪

後は資料に名前を書いてハンコを押すだけです♪

ハンコを忘れた人は人差し指の拇印でいいそうです(^▽^;)

私は人差し指で押してきました(^-^;)

混んでさえいなければ10分もあれば終わります(*^ー^)ノ

持って行かなきゃいけない物は、免許証当たり前!!)ハンコですね(^∇^)


今のところ私の目は異常ありません(^∇^)

もう最近では手術したことを忘れてしまってる時があります(^-^;)

まだ2週間経ってませんので、もう少し気を付けようと思います(//・_・//)

レーシック手術の実体験レポート前編

レーシック手術の実体験レポート後編

レーシック手術後のレポパート1

レーシック・イントラレーシックに興味がある方はメッセやコメントで何でも聞いてくださいね(*⌒∇⌒*)わかる範囲でお答えしますので(*^ー^)ノ
Posted at 2008/08/01 14:53:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2008年07月31日 イイね!

ギブア~ップるんるん

みなさん、こん○○は♪

今日は曇っていて風も涼しくすごしやすい日となっている北陸地方です♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

ネタがありません(T▽T;)

完全に今までとばしすぎてきた反動が返ってきました(T-T)

本当に何も発注してませんし、届く予定のモノもありません(^-^;)

リアワイパーのクロームカバーはまだ来ないだろうし・・・

昨日までのPVレポートが43026なので、目標の45000にはちょっと届きそうに無いですね((>д<))

今日1日で1974は厳しいですね( ̄□ ̄;)整備手帳も無いですし(T-T)

なので、ギブアップです。゚(T^T)゚。
先月と今月で頑張り過ぎちゃったので、来月からは車弄りがペースダウンすると思いますが、ブログの更新はしていきますのでよろしくお願いしますm(_ _)m


あと、先日ひろしゅうさんよりZ.T.A北陸支部のスタッフにとお話があり、快く受けさせていただきました(*⌒∇⌒*)

これから初めての経験ばかりだと思うので、いろいろと至らない点やご迷惑をお掛けするかもしれませんが、これからもとろろパンをよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2008/07/31 12:12:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2008年07月24日 イイね!

いただき物シリーズるんるんこれもいただいちゃいました手(チョキ)

いただき物シリーズこれもいただいちゃいましたみなさん、こん○○は♪

暑いですね~(^-^;)風もないからなおさら暑い北陸地方です(T▽T;)

最近大きい地震がよくありますね(((゜д゜;)))

東北地区の方がたは大丈夫なのか心配です((>д<))

さてさて、連日のいただき物を紹介させていただくブログです♪

写真の仮面ライダーV3をゴンパパさんにいただきましたヾ(@^▽^@)ノバンザーイ

娘がいっときV3の無料動画にハマッていたので、V3を選ばせていただきました♪

ゴンパパさんありがとうございますm(_ _)m

これからダミーセキュリティーに変化させるべく、夜のお仕事をしていきます♪

目は何色に光らせようかなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*


タコの助さ~んいろいろお聞きするかもしれませんが、よろしくね(ж>▽<)y ☆
Posted at 2008/07/24 11:19:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2008年07月22日 イイね!

プチオフと体を張って人柱になって来たよ~exclamation×2後編

プチオフと体を張って人柱になって来たよ~後編みなさん、こん○○は♪

昼からもいい天気の北陸地方です(*⌒∇⌒*)

昨日のお昼1時から私の為にばぅさんがプチオフを開催してくれました(ж>▽<)y ☆

ばぅさんありがとうございました♪

そして集まってくれた龍龍さんhmymさんおろしさんありがとうございましたm(_ _)m

もうお一人サプライズゲスト、私の誘いに乗って会場まで来てくれたみやっくさんありがとうございました♪

みやっくさんとは連絡を取り合って19日に一宮で私が通る際に少しだけ会う約束をしていましたが、いろいろ訳あって21日になりました(^∇^v

今となってはその方が良かったです♪理由は後編で(^-^;)

今回初めてお会いしたみやっくさんとおろしさん♪お会いできて嬉しかったです(*⌒∇⌒*)

ばぅさんには中部オフの面白い話を聞かせていただき、行けなかったことがさらに残念に(T-T)・・・次こそは一緒に行きますよ~♪

龍龍さんにはいただき物とそれの取り付けまでやっていただきました(^∇^)本当にありがとうございます♪

hmymさんのマフラーがえらいことになっているのも見れましたし、きしめんパイまでいただきありがとうございました♪

おろしさんZ.T.A大弾幕すばらしい出来でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*
それと缶コーヒーありがとうございました♪

みやっくさん本当に来ていただきましてありがとうございました♪2人の娘さん可愛いですね(*⌒∇⌒*)お父さん大好きって感じが伝わって来ました(ж>▽<)y ☆
またタイミングが合いましたらお会いしましょうね♪

写真でもわかるとおりおろしさんとみやっくさんのノアテール流用もどちらも似合っていますね♪

こうやって2台を見てるとVOXYのテールはこっちが正解なんじゃないかと(^-^;)

短い時間でしたが本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました:*:・( ̄∀ ̄)・:*

また何回か行きますのでみなさんプチオフ出来ましたらやりましょうね♪



ではお待ちかね?のレーシック手術の人柱の後編へ・・・長文ですので興味のある方だけどうぞ♪

とりあえず手術の内容は前編に書きましたのでそちらを見て下さいね♪

手術が無事に終わって立ち上がると、もう周りはハッキリと見えましたヾ(@°▽°@)ノミエル~♪

しかし、薄暗い奥の部屋で軽く目を閉じて待たされます♪

そしたら尾根遺産に声を掛けられて目を開けると痛みも無く、完全復活していましたヾ(@^▽^@)ノヤターーーーーーーーーー!!!!

その後、飲み薬と目薬の説明を受けて、これでいいのか?と思うくらいあっさりと帰れます♪



意気揚々とメガネを持って50メートルほどしか離れていないアパホテル名古屋錦さんに帰りました(^∇^v

家族は近くの公園で水浴びをして遊んでいると行っていたので、クリニックから迎えに行こうかとも思いましたが、下手に動いて目にホコリでも入ったら大変だと思いロビーで待っていることに・・・・・

この判断が後で吉と出ました(^∇^v

まだ麻酔が効いている間にホテルに到着出来て良かったです(^-^;)

クリニックを出て10分くらい経ったでしょうか、ロビーで座っているとだんだん目が痛くなってきました(T-T)

涙が止まりません(T▽T;)

麻酔が切れてきたんでしょうね((>д<))

しかも、さっきまで外でも大丈夫だったのに、室内の照明が眩しくて目が開けられません((>д<))

結局家族が来るまでロビーで目を閉じて座っていました( ̄□ ̄;)

本当は手術後にみやっくさんとお会いする予定でしたが、みやっくさんが手術後は安静にしていた方が良いと言ってくれましたので21日になり助かりましたm(_ _)m

みやっくさんありがと~♪

私ちょっと手術だと言うことを忘れてなめてました(^-^;)

私の前の女性は終わってすぐにエレベーターの前で携帯電話で1人で帰れそうだって誰かに言っていましたが、私もそう思っていました(^-^;)

あの女性がどうなったのかかなり気になってます(^▽^;)

人によって痛みはまちまちだそうですが、ここまでとは思っていませんでした(^-^;)

部屋に入ると痛みも少しずつ強くなってきたので、ここで痛み止めの錠剤を服用しました(^∇^v

もっと早く飲めば良かったと今になって思います(^▽^;)

なぜか痛み止めを飲まずに我慢していました(T▽T;)

みなさんは我慢せずにすぐに飲みましょうね♪

痛みは錠剤で収まりますが、次は室内の照明が眩しくて目を開けていられません((>д<))

でも私は眩しくてと言うことに気が付かず、ひたすら目を細めて我慢していました(T▽T;)

涙が止まらないんです(T-T)

しかし、ひょんな事から手で目を隠すと目が開けられることに気が付きました(^∇^v
そこで初めて明るくて目が開けられないと言うことに気付いたのですヾ(@°▽°@)ノ

部屋の電気を消すと普通に目を開けられました( ̄□ ̄;)

知らないって損ですね(//・_・//)

そこでサングラスをかけてみました(■-■)

完璧です(*⌒∇⌒*)なんの問題もなく目が開けられました(o^-')b

無知により2時間ほど苦しんでいた自分がバカらしくなりました┐(´ー`)┌

みなさんも手術の日はなるべく濃くて大きいサングラスを持っていくと良いと思います♪

その後は夜と言うこともあり近くのウナギのお店までひつまぶしを食べに行きました♪

その頃にはほとんど痛みも治まり、視力もだんだん落ち着いてきて快適にすごしていました(*⌒∇⌒*)

レーシック手術を受けるのはなるべく遅い時間が良いですね♪

朝やっちゃうとその日は1日何も出来無くなっちゃうと思います(^-^;)

1時間おきの目薬の点眼とか次の日の診察までやる時間も長くなっちゃいますし・・

なので、手術が終わったらすぐに帰って寝る。これが一番だと思います♪

そして次の日の診察はなるべく早くして貰うと目薬の時間は大幅に楽になります♪

診察が終われば目薬は3~4時間おきになりますので楽になります(o^-')b

私はこの診察の後に先に書いたプチオフに行ったわけです(^∇^v

手術の次の日の朝、目が覚めると痛みも全くなく視界は良好でしたよ♪

私が体験してきたレーシック手術はだいたいこんな所です♪

価格は人によっていろいろ変わりますのでいちがいにいくらとは言えませんが、メガネとコンタクトの煩わしさから解放されると思えば、高いモノとは思えませんよ♪

この体験で得た教訓は・・・

1,手術前はシャワーをする

2,爪は切って清潔にする

3,手術はなるべく遅い時間にして貰う

4,手術後はすぐに家に帰れるように手配する(車の自走はNG)、もしくはすぐに帰れる近くのホテルに予約する

5,痛くなったら早めに痛み止めを飲む

6,サングラスは絶対に必要だ

7,手術後はなるべく早く寝る

8,翌日の診察は早い時間に予約する

9,翌日からはオフ会が出来る♪

ですね(^∇^v

本当にレーシックやると別世界が広がりますよ♪

私も今となってはもっと早くやれば良かったと思っています♪

うちの弟にも薦めていますよ(^∇^v

まだまだ書き足りてませんが、目も疲れますしこれくらいにさせていただきます♪

もし質問などありましたらお気軽にメッセでもコメでもしてくださいね(*⌒∇⌒*)

長文を読んでいただきましてありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2008/07/22 14:19:08 | コメント(20) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記

プロフィール

「@LASS 8日かぁ~(><)
行きたいんだけど今のところまだハッキリしないのねん・・・

何シテル?   04/30 14:35
春から秋は釣りが好きな3児(5歳と2歳と0歳)の父です。父になろう。というフレーズに引かれてVOXY買っちゃいました(^-^v 冬はスノーボードにハマッていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
VOXY君とは10年はお付き合いしていこうと思っています・・・もちろん安全運転を心がけて ...
スズキ Kei スズキ Kei
現在はVOXY君が来ましたので、サブに格下げです(T-T) でもまだチャイルドシートは2 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
大学時代に初めて手にした中古車で、納車した日にオーディオも付いてなかったのに 3時間ほど ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2001年2月28日から2007年11月30日までお世話になりましたm(_ _)m 雪国 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation