2011年05月29日
震災後の運動不足が体重にも影響してきているnobupapaです。 こん○○は♪
子供も外で遊べず、ストレスが溜まっているので、画像の物を購入しました。
とりあえず目標は震災前の体重です。いつまで続けられるかな...
Posted at 2011/05/29 20:23:19 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2011年05月28日
またまたみんカラのお友達nabekoさんのこちらのブログの影響をうけ、どうしても食べたくなって行って来ました、タンメンと餃子のみで勝負しているラーメン屋さん大三元へ!!
野菜たっぷりボリューム満点の激旨タンメンです。
お昼はいつも混んでいるので、時間をずらして行くのがお勧めです。
Posted at 2011/05/28 14:48:34 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2011年05月26日
夏の節電対策にと扇風機を購入しました。
羽がないやつは高くて買えませんでしたのでノーマルタイプです。
今の扇風機は音が静かなんですね。
モーター音が全然違います。
それから近所の学校では校庭の土の除去がはじまりました。
除去した土が山になっています。飛ばないように樹脂で固めるそうです。
東京電力に送りつけてやりたい気持ちですが...(-_-#)"
あっ、問題発言ですね(汗)
Posted at 2011/05/26 23:27:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日
みんカラのお友達nabekoさんのこちらのブログで紹介していた、いわき市のラーメン屋さん海山の「海山塩ラーメン」、今日はいわきへ行ったので早速お昼に食べてきました。
エビ風味のあっさり塩味&細めん、そしてスープの味がエビ風味から柚子風味に変化するという初めての味そして美味しいラーメンでした。珍しくスープまで飲み干してしまいました^^
お勧めのラーメンです。
場所はナビで検索してね♪
さて、私の勤務先ではフィルムバッジなるもので個人の被爆量を管理するようになりました。
病院等でドクターやスタッフが胸につけている名札みたいなやつです。
なんだかねぇ・・・
Posted at 2011/05/25 23:13:13 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | 日記
2011年05月21日
郡山市内では、仮設住宅の建設がいたるところで進んでいます。
その中の1つにちょっと変わった仮設住宅を見つけました。
2階建ての仮設住宅です。外観は普通の住宅と変わりません。
三陸の地域で用地が確保できないから仮設住宅が多く建てられないようなニュースを見ましたが、 これだったら少ない土地でも多くの人が入居できそうな気がします。
建設コストはわかりませんが...
Posted at 2011/05/21 17:05:23 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記