• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月22日

ダクダク書いてたら整備手帳に入りきらないし、写真一枚だしなんで、ブログ書いちゃおうという塩梅です。

ダクダク書いてたら整備手帳に入りきらないし、写真一枚だしなんで、ブログ書いちゃおうという塩梅です。





















↑ウチのC33のサイドの連結部分ですぅ…
写真暗っ!!



皆さんのサイドってワイヤーどうなってます(-ω- ?)

自分のみたく分割式でしょうか?(3分割?)

180SXとかみたく2分割?

うぅぅ~ん(-_-;)




まぁ、ソレは置いといてァィ(。・Д・)ゞ




そうそう…出所不明の寄せ集めで自分達で載せ替えたうちのC33ですが、
サイドワイヤーの微調整(レバー手元)の調整しろを結構イッパイイッパイで使ってます(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

オケツをズリズリして走る真っ直ぐ走るのが苦手な自分にとってはサイドは猪木!(違

サイドシューの調整はばっちりやったんですが、レバー側のワイヤーが長い!!( ; ロ)゚ ゚

そんなワイヤー新品に替えなきゃなんですが、まぁ処々の事情がゴニョゴニョゴニョ…(爆


そこで…




マネしちゃダメです☆裏ワクワクさんシリーズ☆



レバー側の調整ナットにゲタ履かせても良かったんでしょうけど、ワイヤーのボルトがサイドのコンソールに当たるんです(@_@;)(もう既に当たるトコ一部カットしちゃってますが…)


今回はワイヤー側にワッシャー噛ませます(・0・。) ほほーっ



話は簡単、この紙に銀行印を押してサインするだけ(爆
要はワイヤーの真ん中詰めてレバー側の調整代に余裕を持たせてあげようっちゅー事です(。'-')(。,_,)ウンウン


手順はジャッキでアゲアゲして↑サイドシューのクリアランス調整をします。
んで写真の様にワイヤーのカシメてあるトコにスプリングワッシャーを


広げて→ハメて→閉じる♪

を片側5枚位やります☆

当然左右のワッシャーの合計厚さがほぼ同じ位が望ましいです~(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

そうするとこの部分の厚さの分だけ調整ナット側に余裕が生まれるんです(・0・。) ほほーっ


文字だけで説明するとエラく分かりにくいので、




絵(笑)

とこんな感じです(笑)
我ながらすげぇ分かりにくいポンチ絵だΣ(゚Д゚ノ)ノ

Feの囲いって自分で描いてて意味分からないです(爆
ブラケットですね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

カシメをブッた切ってカシメ直せればベストなんでしょうけどソレは強度に心配があったので…(汗






結論から言うと調整ナットに余裕出ました☆

ちょびっとサイド引っ張ってナナメに走ってみたんですが(爆
問題無さそう・:*(〃∇〃人)*:





でも……マネする人多分いないな(笑)






ブログ一覧 | ローレル | クルマ
Posted at 2011/04/22 22:56:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年4月23日 10:09
お金をかけずに楽しむのがドリフトの醍醐味!

なのかもしれないwww
コメントへの返答
2011年4月23日 12:44
間違いないっす(笑)

マル貧とはあえて言わない方向で(;・∀・)
2011年4月23日 14:06
広げて、はめたいです(^^!!!


お友達申請ありがとうございま~~~す(^0^)
コメントへの返答
2011年4月23日 17:56
広げてハメてみて下さい♪
効果は…保障しませんが(笑)


いえいえ(*'。'*) こちらこそですぅ☆
2011年4月23日 15:57
やっぱりワイヤーって、少しずつ伸びていくものですか?

ドリフトをする場合は、要チェックの箇所ですね(^^)♪
コメントへの返答
2011年4月23日 18:00
伸びてきますね~ε=(^◇^;

伸びを通りすぎると切れます(;°Д°)
そうですねぇ~サイド頻繁に引くと調整はしないとです☆
2011年4月27日 21:23
ドリフトの時にサイドを引いたことないチャーリーですw

少しはサイドの練習した方がいいのかな…


広げてハメるのは大好きです(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2011年4月27日 22:11
自分はサイドばっかっす(爆
他の進入の練習しなきゃです(;・∀・)

広げてハメハメは…(〃*`Д´)ハァハァ

プロフィール

「イカチー、目立つ、車内広い、自分の中でのファミリーカーとしてこれ以上は無い http://cvw.jp/b/335881/44453704/
何シテル?   10/06 00:23
C33のRB20のNAに乗ってます(>_<)パワーないんで必死です☆ ドリフトはヘタですがヘタの物好きでマイペースでやってます♪ …盆栽ドリフト(・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OFFSET KINGS② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 10:36:22

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
C25さんの車検満了に伴い、今しか乗れないクルマを…という事で探しに探した4ヶ月。期日迄 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
エンジン系:RB20DE エンジンノーマル      M2販売のNA用ほぼ直管マフリャ- ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C33存続の為に清水の舞台から落とされて新車で購入(笑) 自分が新車買うことなんか絶対無 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
免許取得して初めてのクルマ。 フルノーマル1000CCの5ドアハッチの5速K11後期です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation