• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぁ坊sのブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

先に整備手帳のタイベル交換見て下さいねという流れの練習会

先に整備手帳のタイベル交換見て下さいねという流れの練習会







整備手帳からの続きです☆







8月16日 どうにかこうにか昼には群サイに到着し、走行準備(σ・ω・)σ

すると…今回は参加を見送ってると聞いていたお友達が…


NO!!

マフラー作ってくりゃよかったと後悔…


まぁ、そんな時間無かったんですが(笑)


青鬼さん特製のカレーをしこたま貪って、



ケツっぱきに履き替えてさて走行と、ファイナル4.6にしてから初の群サイ走行開始です・:*(〃∇〃人)*:




……が…アレ…?1速ですぐレブ、2速じゃ付いてこない……

ムズかしい(@_@;)

外から見てもらってても明らかに1速レブが早いとの事…


4.6で走るとこんなムズいのかと3本程走っていると…何か違和感(*З*).....ン?





上が5000でレブってる(滝汗

は?


そりゃ無理だよ(笑)


ワッケ分からんとクルマを停めて原因調査…

青鬼さんに聞くところ、上で回って無いし、音が変との事で、思い切ってクラセン進角…

しかし、ここの所エンジンが温まってる状態での始動性がしこたま悪いウチのC33…燃ポンがダメだとしたらもう掛からないかもと思いつつ、エンジンOFF(笑)

タイベルやった時にはちゃんと合いマークで合わせて組んだのになぁっと疑問を持ちつつ2度位進角…もちろん目視(爆


クラセンのボルトを締めてたら





ヌルっ







…はい。


クラセンの固定ボルト一本ネジ切り
     `;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww



もうTベルの交換からイイ事が一個も無いっす(大泣



2本で固定してエンジン冷えた所で再始動☆


何とか掛かった~+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――


回してみると、何とか7000位まで回るってんで走行(笑)




何だかんだで即席団体(4台)やったり、ツインやったりと半日ブン回してきました。

特に団体はC33(NA)、Z32(ターボ)、JZA80(NA)、原チャ…(笑)
とかなり熱い峠ノリでした♪

楽しかったです。











後日PIT MANにて原因究明の結果…




クラセン死んでた(笑)




もう青鬼さんもこんなに酷いのは久々に見たと言われる位ベアリングガタガタの回すとゴリゴリ言ってる状態でした(o_ _)ノ彡☆ポムポム

ストックを譲って頂きエンジン始動が絶好調♪
いやー、他の所で止まらなくて良かった良かった☆


さてさて明日は、いよいよマフラーヤリます(。'-')(。,_,)ウンウン

中間は今まで通りで出口のみ新規で♪
では又後日アップします。

Posted at 2011/08/25 14:47:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローレル | クルマ
2011年07月20日 イイね!

カラダガイタイデス(笑) 追記あり

カラダガイタイデス(笑) 追記あり








チョーシこいてあぼぼぼーんてなりました(爆

コース脇でカメさん( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


えぇ…そりゃもう赤旗です(笑)

バンパーくっ付けなおしてすぐ出発しましたが(オイ





夜勤明けで眠いのと久々の走行会で変なテンションでしかも大雨で更に持って行ったタイヤ
全部スタッドレス14インチ(爆


もう笑うしかなかったっす(o_ _)ノ彡☆ポムポム
前…全然進まない…
本庄の最終とか横流れまくってクラッシュパッドにサヨーナラーてするかと思いました(汗

でも午後はお世話になってる青鬼さんにラジアル15インチお借りして吹っ飛べたのでよかったです☆

それにしても青鬼さん高〇さんNAなのに速っ!!

走っててスゲーとしか言えませんm(__)m



大雨とヒーターで色んな汁でダクダクでツナギがずぶ濡れでもうパンチーの中までぐっしょぐしょで帰ってきましたとさ(終)


天気が良くなったらクルマを干さないとブリッドからキノコが生えそうです(´・д・`=´・д・`)ィヤィヤ


参加された皆さんお疲れ様でした☆






























本気で走りっぱで耐久並みに走ったので只今カラダの節々が筋肉痛でアイタタタタタタタ`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

走行中に左足と左側のオケツがつって痙攣してたのは内緒です(爆



※追記

そうそう…

ファイナル4.6にして本格的には初でしたが、んもうね…





すげぇ違うっす・:*(〃∇〃人)*:


雨でも違いが分かる位コーナー立ち上がりとか実感です☆

回転域が違うんでケリ使ってたとこ使わなくてもイケルみたい♪

今度…ドライで走ってみたいなぁ…




コソ練しに行こうかなぁ(。'-')(。,_,)ウンウン


Posted at 2011/07/20 14:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローレル | クルマ
2011年07月01日 イイね!

ジャンク。RVINNO製。どうにかするんべ

ジャンク。RVINNO製。どうにかするんべ

前に父親のプラドで使ってたサイクルラック☆








当然4×4系のスペアタイヤを背負ってるタイプにのみ対応です(笑)




いやぁ…本当はマグネットタイプのスキーキャリアがあるハズだったんですが…いっくら探しても無い…(>_<")



そこでコイツが転がってるんを見っけて考える事20秒…





……




………





元々の固定用ベルトをぶった切ってました(笑)
剪定バサミで(爆











んであてがってみるとどうやらイケそう♪







キズが着くのはイヤなのでタオルとガムテ巻いて~(*´∀`*)











その辺にあったガッチャ(小)を使って~









左右の固定もしなきゃってんでコンバインに掛けてるブルーシート固定してるベルト拝借ヘ(。´・д)ノ゛








完成(笑)









うぅぅ~ん…















何に使うかと言えば…



とりま…タイヤ積んでみましょ(☆´д`)ノ























……結構形にはなったかな…(。'-')(。,_,)ウンウン







セレナにナビを付けてくれてた友人2人にも見せてみる…





(一同爆笑)









でもコレで次の走行会…










タイヤ14本(7SET)持ってける(ハ。・∀・*)ヒャッホウ




こんだけあれば一日…持つかなぁ(笑)











天敵には気をつけよ…

きっと見つかったら怒られるでしょうから…(爆


…そしたら……ご覧の通りですって言おうとおもいます(笑)



そして…ブログの画像がちっちぇくなんねぇ!!!!


お見苦しくて大変申し訳ありませんm(__)m




いつからみんカラやってんだって話です(汗


相変わらず画像貼り付けが苦手(TwTlll)ガーン





いちお全容を貼り付けときます(汗
Posted at 2011/07/02 17:31:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローレル | クルマ
2011年06月21日 イイね!

安物買いの…(ノ´∀`*)

安物買いの…(ノ&#180;∀`*)








大バクチがそこそこイキました(笑)







完全に勢いでイッちゃった(゚∀゚ゞ)ダハッッ!






1本1500円アルミです(爆








気になるオフは14インチ7Jのプラ5位と6.5Jのとってもプラスオフセットとヌルヌルですが( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ケツ履きの手組み用にしようかと思いまして~☆







ジャンクって言葉に弱いんですよね~(o_ _)ノ彡☆ポムポム



某アップガのワケアリで、ユガミありの変な塗料付のオフセット不明のジャンク扱いで4本3900円(爆
送料込でも1本1500円に収まっちゃうというトンデモナイ代物です(笑)

あわよくば7.5Jとか8だったら…ですが、それはソレ。
安いんで全てOKです(爆



艶消し黒にするか、荒く磨いて使おうか……どっちにしようかしら…







Posted at 2011/06/21 14:10:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ローレル | クルマ
2011年05月26日 イイね!

ぶいんと回る仕様

ぶいんと回る仕様

今週は夜勤だったので一昨日仕事アガリにデフ載せました☆

…デフ載せ1人だとやっぱ重いです(汗
(結局1時間半位かかった…腹ジャッキは根性無しなんで無理です)

遂に4.6になったですよ(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ


元々が4.1だったので乗り出した瞬間は違和感ありましたが


昨日今日と走り回って何となく分かってきたカンジ♪
結構フケが違うんで楽しいっす・:*(〃∇〃人)*:
とんでもなく鈍感な自分でも違いが分かりました(爆





後はいつものドリケツでケツ振ってみてかなぁ…


感覚的には
4.1で『ぶううううううん』
4.6で『ぶぃぃぃぃぃーーーん』

て感じ(笑)

ちょっとトッポい感じですね~ ←表現が古い

つくづくやっぱりNAだとファイナル交換は大きいですァィ(。・Д・)ゞ


自分の20NAだとコースによっては2速でオイシイ所がもっと使える様になりそうなヨカーン♪


逆に2→1のダウンももっと頻繁になりそうなのでソコの練習も楽しめそうです(。-∀-)ニヒ♪




でも…













レア度とビンビン度合いは断然4.9ですが(笑)









Posted at 2011/05/26 17:18:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ローレル | クルマ

プロフィール

「イカチー、目立つ、車内広い、自分の中でのファミリーカーとしてこれ以上は無い http://cvw.jp/b/335881/44453704/
何シテル?   10/06 00:23
C33のRB20のNAに乗ってます(>_<)パワーないんで必死です☆ ドリフトはヘタですがヘタの物好きでマイペースでやってます♪ …盆栽ドリフト(・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

OFFSET KINGS② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 10:36:22

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
C25さんの車検満了に伴い、今しか乗れないクルマを…という事で探しに探した4ヶ月。期日迄 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
エンジン系:RB20DE エンジンノーマル      M2販売のNA用ほぼ直管マフリャ- ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C33存続の為に清水の舞台から落とされて新車で購入(笑) 自分が新車買うことなんか絶対無 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
免許取得して初めてのクルマ。 フルノーマル1000CCの5ドアハッチの5速K11後期です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation