
本日は、朝から絶好のドライブ日和🚙
と言う事で早速出発します💨
行き先は、奈良県桜井市に有ります大神神社です😄
正面入り口には大鳥居が😳
大鳥居横の駐車場に愛車を停めて、大鳥居をバックに記念写真を撮りました😆
それにしてもこの大鳥居は大きいです🙄

大鳥居駐車場から参道道を歩いて行くと😳
大神神社正面に辿り着きます😄
大神神社正面ニの鳥居の前に立つと神聖な空気に包まれる様に思います😆
大神神社は三輪山を御神体となっているそうです🤔
よく分かりませんが、御神体の三輪山に大神神社があるからなのか神聖に思われます🤔

そして、ニの鳥居を通り抜け参道を歩いて行くと大神神社本殿が見えて来ます😆
緊急事態宣言解除後の参拝でしたが、感染対策は万全でした👍
本殿を参拝する前に、手の消毒を行い本殿に参拝しました😆
時期的に、七五三詣りも重なって家族連れも参拝していました😄

大神神社の奥には、狭井神社が有り病を治すとされる水の出る井戸(御神水)が湧き出ています🤩
御神水を飲む事が出来るのですが感染対策の為に何時もと違う場所へ移動していました😄
勿論私も、備え付けの紙コップで一杯御神水を頂きました😆
これでまた一段と健康になる事を祈ります😁
そして、持参したペットボトルに御神水を有り難く頂き持ち帰ります🙇
上の画像は、以前まで御神水が湧き出ていた場所です😄
見たからに神聖な場所に見えます🤔

時間もお昼前だったので🤤
近くに有る三輪山本 お食事処さんに🤤
本場の三輪そうめんを食べに来ました👍
もうお腹がペコペコです😖

頼んだのはにゅうめんと天ぷらセットと単品の柿の葉すしです👍
流石本場の三輪そうめんと柿の葉すしは抜群に美味しいです👍
ペロリと頂きました😆
御馳走様でした🙇
お腹も大満足になり、安全運転で帰りました👍
久しぶりのドライブ楽しかったです😆
ブログ一覧
Posted at
2021/11/20 22:29:37