• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじいさんのブログ一覧

2024年11月27日 イイね!

道の駅東由利黄桜の里。

秋田市に行った帰りに立ち寄る道の駅があります。

道の駅東由利 黄桜の里」さんです!!



夏場に比べて野菜の種類はあまりありませんでした。



国道ステッカーも販売されています。
画像では当店独占販売と書かれてはいますが、各販売店の各国道ステッカーは
基本的には独占販売です(汗)販売店が重複している国道ステッカーは
数種類あります。国道1号線ステッカーなどがそうです。





温泉施設も併設されています。



美味しそうな食べ物もいっぱいあります。
駐車場も広いので安心です。



今回で最後の秋田県ドライブになりました。
とても寂しいですが、いつの日か必ず秋田県には行きたいです!!
Posted at 2024/11/27 05:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月26日 イイね!

転勤します。

私事ですが来年早々に滋賀県にある工場に転勤します。
理由は現在勤めております工場が閉鎖になる為です。

宮城に住んで24年になりますが、東北を離れる事が寂しいです。

一番寂しいのはオンボロ社宅で家族4人で住んでいた想い出が
消えてしまうことです。
来年の3月迄にはオンボロ社宅も姿を消してしまいます。

長男は滋賀県には連れて行きません。いずれ私も会社員人生を終えた後
埼玉県に実家がある為です。
長男は宮城県にいても身寄りもないですし、まだ若いので埼玉で就職し
人生を仕切り直します!!

今まで色々な事が有りました。落ちる所まで落ちてしまったので
後は這い上がるのみです!!

滋賀県は全く知らない土地ですが、自分なりに人生の後半戦を
少しでも楽しみたいと思います!

完全引退までまだまだ先ですが、引退後は「人生の午後」を
息子たちと楽しみ、また東北でドライブする事を目標に頑張ります。

滋賀県に行ったら岐阜の「鶏ちゃん」を食べてみたいです!
今から楽しみです!!
Posted at 2024/11/26 07:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月25日 イイね!

たいあん弁当東通り店。

秋田県秋田市東通6丁目にあります「たいあん弁当東通り店」さんです。
このお店も秋田に行った際は必ず立ち寄っています。



たいあん弁当は秋田県民のソウルフードなんだそうです!





以前は、このお店の弁当を食べたいばかりに宮城から旅行を兼ねて
行っていました。以前は「たいあん弁当手形店」さんで買っていました。
当時、買った弁当をビジネスホテルの部屋で家族と食べました。

その後は東通り店さんの方が量も多いとの事で手形店さんには
行かなくなりました。どうやら経営者が代わり量が減ったようです。

ちなみに東通り店さんは電話をしても出てはもらえません。
店内では電話の呼び鈴が鳴り響いています。(汗)
それほど忙しい繁盛店です。
東通り店さんが一番美味しいと定評です。

私は「からあげ山菜弁当」を必ず買っています。
ご飯の上に唐揚げと、とりそぼろ、山菜が所狭しと乗っています。
ご飯も米処秋田なので美味しい事は言うまでもありません!





このお弁当は本当に美味しいです。宮城県から国道108号線と13号線を利用し
片道5時間かかっても苦にはなりません。

秋田にお越しの際は、お勧めの弁当です。
食べてみて下さい!
Posted at 2024/11/26 05:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

渡部製パン。

秋田市のラーメンショップに行った帰りに必ず立ち寄る場所が有ります。
それは秋田県由利本荘市にあります「渡部製パン」さんです。



店舗販売ではなくパン工場の前にパンの自動販売機が有ります。



由利本荘市はハムフライが有名です。
ハムフライを挟んだパンも自販機で売っています!!







今年の8月に帰省した次男とも買いに行きました。

今回も次の日のお昼御飯用でパンを買いました。

長男は遠慮するタイプなのですが可愛そうなので好きなだけ買わせました。

それでも3個しか買いませんでした・・・。
経済的な長男です。

今回も忘れられない想い出ができました!
Posted at 2024/11/25 05:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

ラーメンショップ河辺店。

11月23日の土曜日、オンボロ社宅を朝の4時に出発して秋田市に向かいました。

国道108号線では、薄っすらと雪化粧をした山が幻想的でした。
この様な景色を見る事も一般道の醍醐味だと思っています!



ラーメンショップ河辺店さんには予定通り9時頃に到着しました。
このお店は朝の7時から開店しています。いわゆる「朝ラー」のお客さんで
満席状態でしたが、何とか席を確保できました。





私はいつもの「しょうゆチャーシュー麺」と「半ネギ丼」を注文しました。



長男は普段、家事を手伝ってくれていますので労をねぎらい、
「ネギしょうゆチャーシュー麺」と「半ネギ丼」と「餃子」を食べさせました!!







このお店はその他に「味噌味」と「つけ麺」もあります!

余談ですが、お水が異常に美味しいです。水道水だと思いますが
東北のどこのお店に行っても水が美味しくて仕方がないです。

食後に車に乗り込もうとしましたら秋田新幹線も通っていきました。


駐車場も広いので安心できるお店です。



10時頃から店内が更に混みだします。チャーシューも品切れになり出直す
お客さんも居ます。

お勧めの時間帯は9時頃が一番狙い目だと思います。

秋田にお出かけの際は、お勧めのラーメン屋さんです!!
御主人が高齢なので「絶飯ロード」にならない事を祈っています!

Posted at 2024/11/24 11:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@仙高大 さん、おはようございます😊

ここは道の駅あいの土山だそうです。
滋賀県甲賀市にあります。

素敵な建物でした!」
何シテル?   09/27 11:18
こじいさんです。よろしくお願いします。 頭の回転が悪く物忘れも激しいですので ご迷惑をお掛けいたしますが天然なので お許しください。 現在は訳も分からな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋探訪(食欲の秋)(*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 06:19:18
洗車用品専門店GANBASS Detail-Cloth-Pro-【薄手吸水】3枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 06:31:39
ステッカー専門店fz ライズ エアコンパネルカバー メタリックパール 車種別カット済みステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 08:05:38

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド しーちゃん (トヨタ C-HRハイブリッド)
トヨタ C-HRハイブリッドに乗っています。 昔から車が好きで車が無かったら生き甲斐がな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation