• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじいさんのブログ一覧

2024年11月12日 イイね!

いわき市ジュネス。

ドライブ先の福島県いわき市にあります「ジュネス」と言う喫茶店です。






オンボロ社宅からは122キロ先。早起きしなくても行けます。
国道6号線を利用し3時間ほどで到着します。

国道6号線を利用するので福島第一原発を通過します。

最近は整備が進み廃墟となった6号線沿いの店舗も取り壊されました。

ジュネスさんは喫茶店ですが食事に特化したお店です。

玉かつサンドが有名で持ち帰りのお客さんも多いです。
Posted at 2024/11/12 05:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月11日 イイね!

一週間。


日曜日から週末の予定を立て始まます。どこに出掛けようかと!

私は主に秋田県や新潟県に行く事が多いです。
秋田では秋田県河辺に有りますラーメンショツプに出掛けます。

オンボロ社宅からは226キロ先。国道13号線を主に利用します。
現地には約5時間で到着します。

首都圏と違い渋滞などは皆無で前後に車が居ない状態も多いです。
前や後ろに居る車は軽トラが多いです。

恐らく宮城から秋田市までは何方も高速を利用しているようです。

私は一般道の景色の素晴らしさに魅了されてしまいました。
山から作られる雲。雲が山肌からも出来るなんて知りませんでした。

虹の始まりも多数見てきました。熊やタヌキ、ニホンザル、ハクビシン。
色々な野生動物とも遭遇します。

(宮城県鬼首で撮影)

こんな素晴らしい経験が出来る事も一般道ならではだと思います。

ストレスが多い日常で非日常の自然の豊かさを満喫できる。
東北は素晴らしいと思っています!!
Posted at 2024/11/11 05:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月10日 イイね!

オリオンベーカリー。

11月9日に長男と二人で岩手県花巻市に行ってきました。

朝の4時半に起床しシャワーを浴びてから身支度をして5時半にオンボロ社宅を後にしました。

距離にして花巻市までは160キロ。距離感覚がおかしい私にとっては隣町感覚です。
国道4号線をひたすら北上します。

目的地は花巻市にあります東北では有名な「マルカンビル大食堂」。
開店時間までは時間がありましたので、ご当地パンの「オリオンベーカリー」さんで
アウトレットのパンを買う事が定番になりました。

パンの詰め合わせが400円で売っています。

この日は1000円分買って来ました!
しかも、おまけでパンを4つ頂いてしまいました・・・。

1000円分買ったパンは何日もかけて食べる事になるのは言うまでもありません。

ドライブの為に働いている私にとっては、こんな生活が楽しくて仕方がありません。

こんな私の人生観。元気な内に色々な体験をして、色んな想い出を作って行きたいです!!

Posted at 2024/11/10 12:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月09日 イイね!

手紙。

母からストレスチェックの依頼があり封筒が届きました・・・。

会社から頂いた専用ページのアクセス案内書面と1枚の手紙が入っていました。

我が一族は長男と次男を除き原始人状態。
パソコンやスマホが得意ではありません。

私は「ストレスチェック出来たよ!」と勝ち誇ったように電話をしましたら母は
「ありがとう!」と大変喜んでおりました。

しかしながら・・・。

アクセス方法が良く分からないので長男に全部やらせたことは内緒です。(*´Д`)

勢いで始めたインスタグラムも@の様なぐるぐるしたスレッド方式の物まで
インストールしたのですが理解しないながらも楽しんでいます。

最近の方は凄いと思うと同時にアメリカの技術はすごいな!と妙に納得していますが
私が原始人並みだっただけでした・・・。

今後は時代の波に乗れるよう頑張ろうと思いました!!
Posted at 2024/11/09 10:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月08日 イイね!

鍵の真実。

9月に福島県飯坂温泉聚楽に長男と2人で宿泊しました。オンボロ社宅からは64キロ先なので旅行とは言えませんが。

息子たちが幼かった20年以上前に家族で宿泊した想い出の聚楽。
関東に住んでいた頃は水上温泉聚楽にも宿泊した事もありました。
両ホテル共、マリリンモンローのそっくりさんはいませんでした・・・。

飯坂聚楽はライブキッチンという板前さんが中央のキッチンで和洋中の料理を実演で作っていて出来立ての料理を食べることが出来ます。

私と長男は舞い上がっていました。

私は20年前に宿泊した聚楽の場所を事前確認まで行く始末でした(汗)

前の晩は興奮してしまい2人とも眠れませんでした・・・。

お待ちかねの夕食バイキングは見たことの無い豪華な料理が並んでおり
2人の興奮は頂点に達しました!!

事前に調べていた長男の話によると時間と共に料理の提供が減って来ると。

そこで料理提供が減る前に沢山取って来なくては!とパニックになり必死に取りに行ったので気が付いたらテーブルには尋常ではない量の料理の数々が並んでいました。

結局のところ料理は途切れることなく常に調理されていて、なくなる事は一切
有りませんでした(汗)

親子で貧乏性は怖いと痛感しました。



取って来てしまった大量の料理に2人で呆然としてしまい格闘が始まりました。
長男は若いので格闘の末に完食!

私は頑張りましたが一品のみ食べ残しました・・・。

フロアマネージャーさんに残してしまったお詫びをしたところ
「いえいえ!とんでもありません。お粗末様でした」と暖かいお言葉を頂き
安堵しながら部屋に戻る貧乏性の私でした。

朝食バイキングも豪華でした!!パンやオムレツが尋常ではない程、美味しかったです!!朝食バイキングは残さずに完食出来ました!!



チエックアウト後はオンボロ社宅に帰る事はなく茨城県にあります有名なコンビニ
の小西屋に行き夕飯用のお惣菜を買いに行く奇妙な行動もしました。

茨城から帰る途中でオンボロ社宅の鍵を確認したところ何処にもありません。
確か長男が車から持って出た記憶がありました。
そして焦った私は長男がカギをなくしたと思い叱ってしまいました。

2人で車の中を探す事一時間・・・。

私のカバンの中から鍵が出てきました( ;∀;)

長男を怒ってしまった手前、本当の事は言えず・・・。

「後部座席の下の奥に落ちてた!!」とごまかしました・・・。
(2人ともホテルで鍵の受け渡しをしていた事すら忘れていました)

こんな事が有り、長男が楽しみにしていた旅行が私の大失態により
残念な事になってしまったので、今月にまた飯坂温泉聚楽に行ってまいります。

長男に対するお詫びの意味を込めて(;^ω^)

今度はオンボロ社宅の鍵は車の中に隠しておきます・・・。

鍵の真実は墓場で持って行きます!!
Posted at 2024/11/08 05:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@仙高大 さん、おはようございます😊

ここは道の駅あいの土山だそうです。
滋賀県甲賀市にあります。

素敵な建物でした!」
何シテル?   09/27 11:18
こじいさんです。よろしくお願いします。 頭の回転が悪く物忘れも激しいですので ご迷惑をお掛けいたしますが天然なので お許しください。 現在は訳も分からな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋探訪(食欲の秋)(*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 06:19:18
洗車用品専門店GANBASS Detail-Cloth-Pro-【薄手吸水】3枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 06:31:39
ステッカー専門店fz ライズ エアコンパネルカバー メタリックパール 車種別カット済みステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 08:05:38

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド しーちゃん (トヨタ C-HRハイブリッド)
トヨタ C-HRハイブリッドに乗っています。 昔から車が好きで車が無かったら生き甲斐がな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation