2025年02月27日
知り合いから勧められたインスタグラムもたまに投稿しています。
以前はアメリカ軍女性兵士からのメッセージや知らない韓国人女性から
メッセージを頂きましたが「詐欺」だとの事でブロックしています。
しかし、もっと強者からメッセージが届きました!!
自称、宇宙飛行士の方で国際宇宙ステーションからのメッセージでした。
「国際宇宙ステーションから挨拶申し上げます。引き続きのご支援のほど
よろしくお願いいたします。そちらの天気はどうですか?」
という内容でした。
実在する日本人宇宙飛行士を語っているのか本物の方なのかは不明ですが
一応、フォローしました!!
宇宙飛行士関連でどのように詐欺を行うのかは想像も出来ません・・・。
凡人の私には分かりません!
Posted at 2025/02/27 19:44:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年02月14日
今日はお酒を呑んでいません!
しかし、毎晩吞みたくなっています・・・。
押入れから出てきました大量のCDから森高千里さんのアルバムも多数発見されました。
その中でも良く聴いていた「道」という曲が大好きでした。
私達の青春ソングでした・・・。
恐怖の広島出張は16日の日曜日からです。
そんな折、一緒に行く女性の方ご家族がが最寄り駅まで送ってくれるそうです。
本当は別行動で広島に行く事になっていたのですがお互いに新幹線の切符を無事に購入出来るか不安なので二人で行く算段となりました。
そして私の事も心配なんだそうです・・・。私は会社内でも高齢者部類に入りますの
で殆ど介添えされる状態です。何となく情けないし申し訳なく思います。
せっかくの御厚意なので断れませんでした。
広島では粗相のないように頑張ってきます!!
(枕が変わると眠れませんが・・・。)
Posted at 2025/02/14 20:53:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年02月13日
懲りもせず酔っぱらいの戯言シリーズです・・・。
miletさんのこの曲は気持ちが沈んだ時に聴くと勇気がもらえました。
そして何故か涙がこぼれるセンチメンタルなポンコツじいさんです!!
ボイストレーナーによればmiletさんは色々なテクニックを駆使しこの曲を歌いあげているそうです!!
そしてこの曲も好きで車の中で聴いています!!
miletさんは馬刺しが好きなんだそうです!
私は馬刺しも生肉も食べられません・・・。
Posted at 2025/02/13 19:28:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年02月11日
強くもないのにまたビールを飲んでしまいました。
酔っぱらいの戯言シリーズです・・・。
今週末に広島県にある本社工場に応援しに行く事になりました。
正直、私を呼んでも役に立たないので恐怖でしかありません。
私に何を求めているのかも不明なんです。
現在の工場に聞いても応援しに行く理由は「良く分からない」そうです。
応援期間は丸々一週間です。
しかも新幹線で行くので切符の買い方が良く分かりません。
「みどりの窓口」で聞いて買いたいと思いますが最寄り駅に
「みどりの窓口」が有るのかも不明です。
今はスマートフォンでも買えるそうですが良くわかりません。
しかし、どうしても行かないとなりませんので切符の買い方を会社の人に相談します!!
応援では職場の女性も2名ほど行くそうです。その女性とはお話もしたことすら
ありませんのでそれも恐怖です。
幸い一緒に行く事はありませんので良かったのですが現地工場とホテルの送迎を
するように言われていますので正直嫌ですが仕事ですので仕方が有りません。
正直めんどくさいです!!
なので動画を見て癒されています。
動画の詩の内容の様に応援は逃げられないようです。
Posted at 2025/02/11 19:56:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年02月10日
引っ越しの時、押入れから大量のCDが見つかりました!
枚数にして300枚は有ると思います。
家族で出掛ける度にブックオフで妻が中古CDを買っていたのでしょう。
殆どのCDは100円や200円の値札が貼られていました・・・。
倹約家だった妻らしいと思いました!!
お付き合いしていた当時に聴いていた懐かしい曲も沢山出てきました。
当時はカセットテープで聴いていましたがCDとして買い直していたのでしょう。
中でも長山洋子さんのトーキョー・メニューに収録曲のイングリッシュマン・イン・ニューヨークは好きでした。
このトーキョー・メニューはカバーアルバムですのでスティングさんが歌う
本家も素晴らしい曲です。
歌詞にもある様に現在私は転勤先でエイリアン状態ですが徐々に関西方面に馴染んできました。
こんなポンコツじいさんでも「みんカラ」のフォロワーさんや会社の人からも
優しくして頂いております。
本当にありがたい事です!!
Posted at 2025/02/10 19:55:08 | |
トラックバック(0) | 日記