マンガ「ゴールデンカムイ」にも登場するという神居古潭(かむいこたん)
SR400 Final Editionで行ってみました。
旭川市内なんですが中心部からは約20kmもあり遠いです。
流れが急で水深も70mに達するという難所で、
先人たちに「神の住む場所」と呼ばれていたのが由来とのこと。
「一度に100人以上渡れません」の札がある神居大橋を渡ります。
眼下には石狩川の急流、両岸は秋には紅葉がキレイだそうです。
旧神居古潭駅舎やSLなどの展示がありましたが、
驚いたのがコレ
で、…いました…
お兄さん、勇気ありますね!
ブログ一覧 |
ツーリング | 日記
Posted at
2021/06/27 15:28:53