• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F&Pのブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

SR400で訪問 「Chocola is ...」

先日「yoshinori coffee」 でいただいた「アフォガート」
メニューに載せている店があると聞いて行ってみました。alt
「Chocola is ...」という神居にある小さなスイーツのお店
alt

早速お目当ての「アフォガート」を注文 ¥580
alt

お天気が良いので店先でいただきます。ソフトクリームが美味しい!
バリスタのお姉さんに「カッコいいバイクですね!」とほめられ再びお店へ…
alt

濃厚チョコプリン ¥350/個 4つもお買い上げ。
カラっと暑い夏の旭川には「アフォガート」がオススメです!
Posted at 2021/06/26 16:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月25日 イイね!

旭川バイクフェスタ BMW KAWASAKI編

6/20に開催された「旭川バイクフェスタ presents 体験試乗会」
外車を中心に8台のバイクに乗ることができて大満足の1日でした。

時間切れで惜しくも試乗出来なかったのが、
BMW S1000 RR エンジン音だけでも聞きたかった!alt
BMW R nineT Pure エンジンがはみ出てる!alt
KAWASAKI Ninja 650 と ZX-25R 特に「4気筒ニーハン」には乗りたかった!alt
短い時間でしたがこれだけのバイクを乗れたのは本当に貴重な体験でした。
そしてSR400の魅力を再認識した1日でした!
来年も試乗会の開催を期待したいと思います!
Posted at 2021/06/25 22:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2021年06月24日 イイね!

旭川バイクフェスタ 体験試乗会 KTM編

「旭川バイクフェスタ presents 体験試乗会」15時の終了時間が近づいてきました。
旭町にKTMディーラー「ZIP」さんがあり、街中でもオレンジバイクを見かけますよ。
試乗車は最近人気のアドベンチャーモデル
alt

「1290 SUPER ADVENTURE S」
爬虫類系?の顔付き、カッコ良いです!ダカールラリーの雰囲気が漂います。
シート高は何と880mm!コマンドで20mm低く出来ますが立ちゴケ必至です。
イグニッションオンで「READY TO RACE」免停注意です。
1,301ccVツインエンジンは、一言「速っ!」
WP製セミアクティブサス、ACCなど最新デバイス満載、試乗では良く分かりません…
alt

続いて「790 ADVENTURE」 
跨った印象は「あっ、これ丁度良いかも」
799ccパラツインエンジンは鋭い印象、そしてクイックシフターのタッチが絶妙!
早いペースの周回でも怖くありませんでした。
alt

試乗ラスト、8台目は「390ADVENTURE」
このサイズ感、何か「ホッ」とします。そして「軽っ!」
373cc水冷単気筒、SRのような鼓動感はなく、ブン回して乗るタイプでしょうか。
残念ながら790のようなシフトフィールはなく、リアブレーキの効きも弱い印象。

KTMの最新アドベンチャーモデル「大・中・小」一気乗り、
どのモデルもKTMの味わいを楽しめますね。好みは790です。






Posted at 2021/06/24 19:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2021年06月23日 イイね!

旭川バイクフェスタ 体験試乗会 HARLEY-DAVIDSON編

「旭川バイクフェスタ presents 体験試乗会」の続きです。
バイクの素人でも「ハーレーなら知っている」という人も多いですが、
実は、あのスタイルが合わない気がして、あまり予備知識もありません…
タイミング良く試乗出来たのは「FAT BOY 114」
alt

何と1,868cc!!VツインOHV ド迫力!
低いシートに跨ると右足の内側が熱い!
車重は317kg!!立ちゴケしたら永遠に起こせないでしょう…
軽く感じたTRIUMPH試乗直後だったので、この車、曲がって行きません。
バイクというよりは、トラック?を動かしているような感覚。
手足を投げ出す乗車姿勢と独特の世界観は、ハマる人には格別の乗り物ですね。

まだ続く…
Posted at 2021/06/23 18:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2021年06月22日 イイね!

旭川バイクフェスタ 体験試乗会 TRIUMPH編

「旭川バイクフェスタ presents 体験試乗会」の続きです。
「TRIUMPH」TRIDENT 660 英国のバイクは触れるのも乗るのも初めて。
alt

ブースのお姉さんによると「3気筒660ccで車重も軽くとても乗りやすいですよ!」
跨ってみると確かにコンパクト、足付きもSRとほぼ同じくらいかな(805mm)。
ショーワ製のサスは荒れた教習コースでもしなやかに感じます。
初体験の3気筒サウンドは「モーター?」音のように聞こえました。
外車で97.9万円というプライスは魅力的かも…
alt
トレーラーの荷台に展示されていた「MUTT MOTORCYCLES」
普通二輪免許で乗れる英国車、価格もリーズナブル。雰囲気がありますね。

まだまだ続く…

Posted at 2021/06/22 19:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「TRIUMPH Bonneville Bobber 試乗しました http://cvw.jp/b/3359244/47784360/
何シテル?   06/16 12:14
F&Pです。 SR400 Final Edition を中心に、北海道情報なども発信します。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ SR400Fi ヤマハ SR400Fi
YAMAHA SR400 Final Edition に乗っています‼️ 43年変わら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation