• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F&Pのブログ一覧

2021年05月12日 イイね!

SR400 慣らしツーリング 風連正麺 本店

体力、時間にも余裕があったので剣淵町からさらに北へ…
キックスタートも一発成功!気分良く国道40号をさらに進みます。
士別8km、名寄31km、稚内203km!!の青標識。

士別を過ぎ、名寄の手前の多寄あたりから日が陰り寒風がしみる。
左視界に「ラーメンの風蓮正麺 一麺入魂」の色褪せた看板。
「入魂」と言われたら入店せざるを得ないですね。
alt

創業1999年、化学調味料を控え、国産・北海道産食材を使用とのこと。
少し悩んだ末「醤油チャーシュー」¥950を注文。
alt

少し甘めの独特なスープ、肉厚チャーシューが4枚ほど。
食べ応え十分、冷えた体に染み渡ります。
偶然入ったラーメン屋さんでしたが「当たり」で良かった。
Posted at 2021/05/12 21:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年05月09日 イイね!

SR400 慣らしツーリング 道の駅 絵本の里 けんぶち

SR400 Final Edition 慣らし運転に出かけます。
初回1ヶ月目または1,000km走行時の点検までは、
エンジン回転数を4,000r/min以下で走行 とのこと。
alt

旭川市から北へ向かいます。
北海道の春は日差しが暖かくても受ける風は冷たい。
約50km先の「道の駅絵本の里けんぶち」に到着。
alt

「けんぶち名産スモークド・チキン」の文字が目に入ります。
alt

もちろんお買い上げして帰ります
Posted at 2021/05/09 18:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年05月08日 イイね!

SR400に合うツーリングバッグは?

SR400の積載能力アップを目指します。
本当は「素」のまま乗りこなしたいのですが、
荷物を背負ってのライディングは疲れます。

※スタイリングを崩さないミニマムな大きさ
※ボディカラー「ダークグレー」とのマッチング
この2点を基準に選んだのは…
alt

「IGAYAデイツーリングシートバッグ」
取り付けも簡単、骨組みもしっかりして「お値段以上」です。
さっそく「カッパ」「シールドクリーナー」「クロス」などを入れます。

慣らしついでにちょっと隣町まで…
alt
お土産に「かっぱの健卵」1パック購入 ¥400
alt

全然余裕!
1個も割れることなく、「TKG」でいただきました!(美味)

Posted at 2021/05/08 22:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR | 日記
2021年05月05日 イイね!

SR400 Final Edition 契約、納車&説明

悩んだ末の結論は言うまでもなく「SR400」
好きなバイクが新車で買える最後の機会
販売店(世紀屋さん)との相性 で選びました。
alt
人気機種にもかかわらず好条件を出してもらえました!
しかし納車までの約1ヶ月が長かった〜
待っている間に「任意保険」や「装備」などを準備。
そして待ちに待った納車!
Sさんよりレクチャーを受けました。
alt

alt
納車説明で特に気になった点は、
 ※キーには盗難防止「マイクロチップ」が埋め込まれている
 →水没するとエンジン始動出来ない
 ※「赤い鍵」はマスターキー。普段使いしないこと
 →キー紛失時に困るとのこと
 ※ガソリンは安いスタンドで入れないこと
 →えっ??どういうこと?
 →以前「トラブル事例」があったとのこと。 むむむ…
alt
(注)画像と本文は関係ありません…いつもお世話になっています…
晴れてSR400とのバイク生活が始まります!
Posted at 2021/05/05 18:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR | 日記
2021年05月04日 イイね!

SRか?クロスカブか?新型PCXか?迷う…

SR400との比較対象にはなり得ないのですが、
正直言うと、気軽に乗れて維持費も安い「原付二種」で良いのでは?
と思っていました。検討したのは以下の5台

@「レッドバロン旭川」
クロスカブ110(中古車・3,631km走行)
オプションのアンダーガードとタンデムシート付き。alt

@「Honda Dream旭川」
スーパーカブ110、PCX150(認定中古車)新型PCX125
新型PCXのキャンディラスターレッドに心惹かれる…alt

@「オートガレージABBT」
クロスカブ110(中古車・19km走行 グリーン)
画像はありませんがほぼ新車状態!

見積もりをもらって、さらに検討を重ねる…
悩ましいですがバイク選びを考える時間も楽しいですよね!
Posted at 2021/05/04 13:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR | 日記

プロフィール

「TRIUMPH Bonneville Bobber 試乗しました http://cvw.jp/b/3359244/47784360/
何シテル?   06/16 12:14
F&Pです。 SR400 Final Edition を中心に、北海道情報なども発信します。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ SR400Fi ヤマハ SR400Fi
YAMAHA SR400 Final Edition に乗っています‼️ 43年変わら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation