• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきティ☆B4改VABのブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

16年間お疲れ様

16年間お疲れ様皆さん、超超お久しぶりでございますm(__)m

今日は私の通勤快速ステラちゃんとお別れし、新たなる相棒が我が家にやって来たのでご報告を!

ステラちゃんには16年間193,000キロ頑張ってもらいました。











車検はまだ1年残っていましたがところどころにオイルの滲みなど出てきていたので思い切って乗り換えました。

新しい相棒は三菱デリカミニです、本日午前中に納車されました。

















フロントバンパーは自分流にアレンジを加えてみました!

デリカミニに乗られている方なら「な~んだなんちゃってスノサバか」と言う声が聞こえてきそうですがあくまで自己満で!

帰宅後、数ヶ月前から多数準備していた中からタイヤ&ホイールだけ交換を。

ホイールはデリカミニ乗りには人気のRAYSをチョイス。

人とかぶりますがカッチョ良いから○です(笑)











てな感じでまた次の休日に少しずつパーツを装着していこうかと思います。











では皆さんまたサヨウナラ。
Posted at 2024/04/25 20:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月02日 イイね!

上高地に行ってキター😃

上高地に行ってキター😃皆さんこんばんは😊 気づけば5ヶ月ぶりのブログです💦

今日・明日と連休になったので妻に何処か行きたい所があるか聞くと、2週間程で冬季閉鎖になってしまう上高地に行きたいと言うので紅葉見がてら行って参りました🫡
前日の昼頃に上高地ライブカメラを見た所、平日にも関わらずものすごい観光客だったので朝早く出発🚗
車をさわんどバスターミナルに停めてシャトルバスで上高地へ❗️
前回は大正池で下車、そこから河童橋までの散策を楽しみましたが今回は上高地バスターミナルから明神池までの片道1時間強のコースを🚶
スタート地点の河童橋、のんぷーさんご機嫌です。









まずは梓川沿いの左側ルートで目的地を目指します。
道中の画像はこんな感じ⛰️



















ゆっくり歩きながら明神橋に到着❗️
2ヶ月位前に熊が出没し襲われた方がいたらしくあちらこちらに熊出没注意看板が💦









そして穂高神社奥宮の境内にある明神池にお邪魔しました⛩️









もちろん参拝もしてきましたー。









この明神池は古くは鏡池と呼ばれていたらしいです。
今日は少し風があった為水面が揺れていたので鏡とまで行きませんがそれでも逆さ紅葉が🙃









景色を眺めながらしばし休憩🍙
帰りは梓川対岸を歩いて河童橋へ戻ります。
梓川は透き通っためちゃくちゃ綺麗な水でした🏞️














3時間強で河童橋に戻ってきました。
戻ってくると河童橋上は写真を撮る観光客で溢れかえってました💦
早く来ておいて良かった😌
再び上高地バスターミナルからさわんどへ🚌









さわんどバスターミナルでバス会社の方におすすめの日帰り風呂を教えて頂き汗を流しに♨️
今日は帰りに絶対温泉に寄りたいとのんぷーさんが言っていたので…
行ったのはこちらです💁‍♂️









時間が早かったので貸し切り状態で入浴できてラッキーでした✌🏻
ゆっくり温泉につかったのなんて何年ぶりだろう…
いつもゴルフ場の♨️では烏の行水なので😆




帰りに美味しいお蕎麦屋さんを検索(ワンパターン)
のんぷーさんが行ってみたいと言うお蕎麦屋へ。














天ぷらそば大盛りを頂きましたー。
お味の方は、うん…お美味しかったですよ😅
強いて言えばもう少し麺が太く長ければなぁ…

連休初日、めちゃくちゃ充実した1日でした。
予定立ててくれた妻に感謝感謝☺️
明日は延び延びになっている埃だらけのVAちゃんの洗車を…明日こそは

長々最後までお付き合いありがとうございました。
皆さんも良い休日を👋
Posted at 2023/11/02 19:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月19日 イイね!

富士宮でコソッと!

先週末の土曜日、富士宮のSABにオリの社長がいらっしゃると言う事でみん友のシロヘーさんと共に社長の顔を見に行ってきました。
妻ののんぷーと自宅を出発、中部横断道の無料区間を利用して県道10から富士宮へ!
昼前にシロヘーさんと合流、さっそく駐車場にてお約束の羽並べ😊














一度オリの社長の所に顔を出して昼食へ。
SABから徒歩3分のところにある和食屋へ!
私はすき焼き御膳をいただきました👍










なんかシロヘーさんにご馳走になってしまい申し訳ない事をしました💦
シロヘーさんご馳走様でした、大変美味しゅうございました😌
その後夕方までしゃべくり倒して解散に!
コロナ禍もあり久しぶりに会ったので話も尽きなかった様な…
でも大変楽しい時間を過ごせました。

帰路途中にシロヘーさんに教えてもらった寿司を求めて富士川楽座へ!














富士山もバッチリ🗻見えてましたよ。
肝心のお寿司もバッチリゲット👍
しかも閉店間際だったので半額で購入😃
帰宅後に夜食で美味しく頂きました。









シロヘーさん、当日はお世話になりました。
また近いうちにお会いしましょう😊
あっ肌触り最高のアレ、楽しみにしてますね👋

では皆さん手抜きブログにお付き合い頂きありがとうございました(笑)
Posted at 2023/06/19 16:18:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月01日 イイね!

半年ぶりにブログ書いてみた‼

半年ぶりにブログ書いてみた‼皆さんおはようございますm(__)m

自分の担当トレーラーのクラッチが逝ってしまい、急遽連休になったので久しぶりにブログを書いてみたみきティ☆です。

前回のブログから気が付けば6ヶ月以上経過(^^;)

とはいえこれと言ってネタがたくさん有る訳でもないので、ここ最近遊びに行った所や装着した物の事を少しずつ書きたいと思います。

まずは何と言ってもホイールです(^-^)

東北のTBさんの元から縁あって私の所へやってまいりました。
ところがアレやコレやと欲しいパーツが出てしまい、後回しになっていましたがようやく装着できました。









RAYS GRAM LIGHTS!

以前Z34に装着していたworkのホイールに比べるとメチャクチャ軽いです。

10Jインセット40、いい感じになりました(^^)v










作業はいつものこちらにお願いです。











この日は何故かスポーツ系の車が次々と!











店長&副店長、いつもありがとうですm(__)m











やっほーい、脱純正ホイール\(^o^)/











続いて1週間前の日曜日はサントリー登美の丘ワイナリーに運転手として妻に駆り出されました。

リニューアルオープンを兼ねたグルメフェスティバルです。












年に数回、裏の倉庫の方へは来ておりますが表側は初めてです(^-^)











うーん、こんなに景色良かったのか(笑)

私はワインを飲むわけにはいかないので楽しみはコレ!

















こんな分厚いお肉のハンバーガーやソーセージなどなど、肉三昧で満腹になりました。

妻ののんぷーはと言いますとたらふくワインを飲んでベロベロになってました(^^;)

やれやれ…





最後に、メチャクチャ良い天気だった昨日は7年ぶりに北八ヶ岳ロープウェイに行ってきました!











ここは7年前に東京から山梨に引っ越してきたばかりの頃に一度訪れていて、また来たいと思っていた場所の一つです。

山頂駅からは坪庭探勝路を散策します。

















なぜかサンダルで来たのんぷーさん。

しかもTシャツで…山頂付近は12℃位、何を考えているのやら(笑)











下山してから少しVAちゃんの写真を(^-^)

機種変したばかりのiPhone14で!























そして長野と言えばお蕎麦!

何度か訪れているお気に入りのトコで天丼が付いたセットを。

















これがまた美味くて量もあって最高なんですわぁ(^-^)

長野へ来たらココ、お勧めです。

昨日は美味しい空気を吸って、美味しいものも食べて満足で楽しいドライブになりました。

少しずつと言いながらダラダラ長くなりすいませんでしたm(__)m

最後までお付き合いありがとうございました。





そう言えば帰宅後にPCで過去画像見ていたら、7年前に訪れていたのも偶然10月でしかも2日違いの10月3日でした。

しかもまだB4の頃(懐)











しかものんぷーさん、この時はちゃんとパーカーにスニーカー(笑)











では今度こそ(^.^)/~~~




Posted at 2022/10/02 06:17:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月12日 イイね!

新しい羽を授かりました

新しい羽を授かりました皆さんこんにちは、夫婦そろって羽が大好きなみきティです。
先日純正の大型スポイラーから、ずーっと前から欲しかった羽に交換したのでブログアップします。
今回も妻のんぷーと一緒に頑張ってDIY作業で装着しました。
またまた整備手帳の様なブログですが良かったらお付き合いのほど、宜しくお願いします。

たしかに今まで乗り継いできた車も素敵な羽が付いていたなぁ~。
まずレガシィB4
純正トランクスポイラーを取っ払ってER34スカイラインの羽。











フェアレディZ34にはアミューズのデカッ羽。











のんぷー号には妻が大好きなバリスの羽。











WRXのこの羽ももちろんお気に入りでしたが…











今回またまたオークションで極上の羽を見つけまして(^-^)
のんぷーが付け替えるなら絶対にバリスので、と言うので即落札!
落札したブツが届く前にDIY作業開始。

まず純正の羽を取っ払ったらこの状態(-_-;)











ウィングレスも新鮮でいいですねぇ。











Holtsのコンパウンドで一生懸命磨きまくって何とかここまでに!
だいぶ傷もついていましたが気にしない気にしない。











今回も整備手帳にあげてくれている方のを参考に。
本当に頼りになります感謝感謝。
開いている穴の2ヶ所にポップナットを埋め込みます。(ちょっとナッター使用)
ここまで問題なく進んでおります(^-^)











次にマウントを装着します。
防水対策としてエプトシーラー、防水テープ、シリコンなんちゃら等で素人なりに考えてやってみました。

















ここまでくれば終わったも同然!
ステーと本体取り付けて修了。(セキュリティーボルトはもちろん装着済み)
こんなんなりました(^-^)

















VARIS GT-WING ~Euro Edition~ (VAB 専用マウント付き)です。
あっ、羽だけがカーボンのヤツ!
また少し厳つさが出た?かな。
バリスの羽が付いたのでのんぷーがにやけ顔でしょっちゅうガレージ眺めてます(笑)

あー、ホイールがどんどん後回しになっている~(>_<)


Posted at 2022/03/13 07:45:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@こーぎー@ さん、熱中症に気をつけて楽しんで😊
塩さんもいるのかな?」
何シテル?   06/01 08:43
みきティ☆B4と言うハンネで以前登録してました。 WRX VABを中古で購入、再登録しました。 以前お友達になってくれていた方々、再びヨロシクお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 茶々丸mini (三菱 デリカミニ)
ステラ老化に伴い購入、初の三菱! D5乗りの友人に強く勧められ、Dにて試乗。 まず可愛ら ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル車に戻って再登録になります。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度は2シーターに乗ってみたくて購入。 中古車情報で見つけて京都まで弾丸日帰りで現車を見 ...
スバル インプレッサ WRX STI のんぷー号 (スバル インプレッサ WRX STI)
妻(のんぷー)の愛車でした。 かっこよかった。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation