• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

おはきびご出勤。^^

おはきびご出勤。^^ 今月もおはきびに参加してきました♪^^


今日はのんびりしてたので、いつもより30分ほど遅い出勤となりました。^^;

今回はJr.が奥方とお出かけで、姫はばぁちゃん家に行っちゃったので一人で出勤です。


え~と、最近県外の方々もおはきびに参加されてにぎやかになってきてるんですが、今回は思ったより集まっていませんでした。^^;

まぁ、ぱぱでびもいつもより遅い出勤だったのでなんとも言えませんが。。。^^;


しかもぱぱでび、この方にある部品をお願いしていた事もすっかり忘れて『おはようございまぁ~す♪』って何事もなかったかのように挨拶してるし。。。^^;


で、『今日、持ってきたよぉ♪』って言われて『ハッ!!』て思い出す始末。。。(--;)

失礼いたしました。。。^^;

で、ぱぱでびが受け取ったパーツはコチラ↓↓


そう、赤テールです♪

ぱぱでびのコペ、レトロ化がずいぶん進みましたがやはりクリアテールは今時なので『ちょっとないよなぁ。。。』って思ってたトコロ、この方が『ウチにあるかもよ♪』って言ってくれました。

おかげさまでまたひとつレトロ化に磨きがかかりそうです♪

ホントにありがとうごさいました。

m(__)m


さて、取り付けにはバンパーを外すみたいなので、この方にビールを1本おごる事にしたいと思います。




そして、今日のアフターおはきびは。。。



まずはジェームスでポータブルナビの『のせかえキット』を注文に。^^
15%オフのはがきが来てたので買っちゃいました♪

しかも、政府のECOポイントでもらった商品券で♪
これでMRワゴンでも知らない街に行けそうです。^^

ついでに持って行ったハガキでコレ↓↓ももらっちゃいました。^^





そしてお次はDへくじを引きに。。。

そう言えば、おはきびの帰り際にSHUさんに呪いをかけられたような。。。







はい、見事にかかってました。^^;



3等。。。

なんか、よく分からんコップみたいなやつでした。。。^^;



もちろんリベンジを宣言して、コーヒーとクッキーを頂いて帰りました。^^








え~と。。。今日のフォトギャラは、また後日ってコトで。。。^^;
ブログ一覧 | おはきび (^^) | 日記
Posted at 2009/09/13 21:43:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 21:48
今日だったんですね。
知っていたら行っていたかもです。

赤テールにするんですね、私は逆にクリアにしようかと思っていました。
まだ資金の関係でいつになるかはわかりませんが。

来週は松山で坊ちゃんミーティングあるようですよ!良かったらどうですか?
コメントへの返答
2009年9月14日 22:33
そうなんです。^^

いつも毎月第2日曜日です♪

赤テール逝きますよ。^^

やっぱ、レトロ路線なので赤のほうが良さそうだし。^^

来週は他の用事があるのでちょっとムリですね。。。^^;

mikiさんは行かれるんですか?

行かれるのなら、レポート楽しみにしてますね♪
2009年9月13日 22:06
クリアーちょうだい~!!ビール1本で(爆

おはきび今月も行けなかったのでレポ待ってました~!!今月も皆さん楽しまれた様で~♪
コメントへの返答
2009年9月14日 22:34
クリアーアサヒですか?^^

ってか、なんでサボってんですか?^^

いい天気だったのに。

でも、今回はいつもより台数少なかったです。。。
2009年9月13日 22:06
アルティメットが出たときにクリアも考えましたが、やはり古典化ということで弄らないことにしました。
ストップランプは交換して存在感をなくしたいのですが、雨漏りが心配で着手できません。
コメントへの返答
2009年9月14日 22:38
最初は赤テールとか考えてなかったんですが、最近だんだんと『赤の方が。。。』って考えるようになっちゃって。^^;

やっぱりレトロ路線なら赤テールの方がイイですよね。^^

ハイマウントはいっそのこと無い方がいいのかも!?

ん?車検通らんかな?
2009年9月13日 22:09
いやいやどういたしまして。。。

御礼はコールマンのらんたんでいいや^^(爆)

さて、おはきびその後はすんごい展開にっ!

(。-∀-)ニヒ♪
コメントへの返答
2009年9月14日 22:41
今回はありがとうございました。^^

おかげさまで、レトロ化もどんどん捗りそうです。

あのランタン、小さいですがイイ感じでした。^^

あんなもので良ければまた持って行きますよ。^^

ただ、外箱はもう。。。サヨナラしてしまいました。

2009年9月13日 22:18
おぉぉ~、今日は色んなブツの収穫がありましたね。

テールランプの今後の進化が気になります。
屋根も含めて、早く見たいなぁ~(トオイメ
コメントへの返答
2009年9月14日 22:43
ですねぇ♪

ついに赤テールもゲットできたので、レトロ路線もまっしぐらです。^^

屋根は手入れがタイヘンですが、まだまだ絶好調です♪
2009年9月13日 22:26
ビールはえびちゅでヨロシク~

私も赤が欲しい…(マテ
コメントへの返答
2009年9月14日 22:45
え、えびちゅですか・・・!?

。。。。。。。金麦あたりで。。。

ではヨロシク♪
2009年9月13日 22:29
今回は 
広島組が 初参加? でしたので

行きたかったんですが
何分にも仕事でして(泣)
残念でした
お尻が 赤くなるんですねww
コメントへの返答
2009年9月14日 22:48
そうですね、写真も撮らせていただきました。

ただ、今回は絡めませんでした。。。^^;

また次回広島のみなさんとも絡みたいですね♪

nishikazeさんも、お仕事お疲れ様でした。^^

また遊びましょうね♪
2009年9月13日 22:30
楽しかったですよね~(^-^)

幸兎はコペンではなかったですが・・・f^_^;

あの後凄い体験をさせていただきましたよ(^-^)
コメントへの返答
2009年9月14日 22:50
楽しかったですね♪

ってか、なんでコペンぢゃなかったんですか?

た、タイヤ節約とか!?

ホントにスゴイ体験だったんですね!!

ぱぱでびも乗ってみた~い。^^
2009年9月13日 22:37
え・・・わざわざ赤テールに・・・?

クリアテールはどうするんですか(ニヤリ


Dのくじは3等でしたかw

あ、テール外しはお任せ下さいwww
コメントへの返答
2009年9月14日 22:55
そうなんです。

わざわざ赤テールにしちゃおうかと。。。^^;

クリアテールは、オフ会のおみやげとか、何かの景品みたいなので誰かのお役に立てればいいかなぁ。。。って今は思ってます。^^

もしかしたら、ぶった切ってなにやら悪いコトしちゃうかもしれませんが。。。^^;

Dのくじは。。。の、呪いが。。。^^;

いやいや、実力で3等でした。

テール外しですか、ではDASHさんにはジェラートですね♪
2009年9月14日 18:43
私と同じコールマンのランタン これはいいですね

私もジエームスへ大変お世話になっています はい
コメントへの返答
2009年9月14日 22:56
たにむさんもハガキ持って逝ったんですね♪

ぱぱでびはジェームスとオートバックスにお世話になってます。^^

いろいろ貰ってばっかりですが。。。^^;
2009年9月14日 20:12
やはり
クラシックには
赤テールがイイでしょう。
ぱぱでび号にクリアは似合わないです。
コメントへの返答
2009年9月14日 22:58
やはりそうですか。^^
確かにクリアテールはいまどきでうからね。^^;

カッコはいいですが、レトロにはやっぱり赤ですね♪

これでまた、イイ感じになりそうです。^^

プロフィール

「ご無沙汰。。。(●´ω`●)ゞ http://cvw.jp/b/335977/46383181/
何シテル?   09/11 19:46
岡山県に生息するクラシカルコペン乗りです。 見かけたら遊んでちょ~だい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ぱぱでび号 (ダイハツ コペン)
新車購入から14年の月日が経ちました。 メインのクルマながら、弄ってばっかりであんまり乗 ...
三菱 ミニキャブバン ミニバン (暫定) (三菱 ミニキャブバン)
ホームセンターに買出しに行くにはこのくらいのサイズがBEST♪ かなりの老体ですが、い ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の足となっているクルマですが、今回登録してみました。 もちろんドノーマルでございま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation