• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

変態。。。


いえ、決してヘンタイでは。。。(^^;)>ポリポリ


昨年、じーちゃんのお友達に頂いたカブトムシの幼虫。

先日まで土の中でウネウネしていましたが、今朝ついに。。。






変態。。。



そう、サナギになりました♪^^

きっと夏が来る前には成虫になって土から出て来るでしょう♪

Jr.のよろこぶ顔が見えるようです。^^



ちなみに、昨年我が家で産まれたクワガタムシの方は。。。


まだ幼虫。。。

しかも、ここのトコロ土の上に出てきちゃってます。

なので、リフォームを敢行。


古い土を全部取り除いて、新しい土を入れてやりました。

下のほうはある程度固くないとサナギになるための空洞がうまく作れないので

土を入れながら、拳でガシガシたたいて固めてやりました。

たぶん、クワガタムシの方も近いうちにサナギになるだろうと思います。^^

早く成虫になって出てこないかなぁ♪( ̄▽ ̄)ニヤ


今年は、クワガタムシをひと組Jr.に買ってやろうと思ってます。

きっと喜んでくれるはず。。。^^



そして、今日の下半分は。。。


こんな感じ。^^;

まだまだ途中段階ですが、だいぶ出来あがりました♪

仕切り部分の材料を買いに行く予定でしたが、

めんどくさくなったので、プラ板の残りを使ってみました。

もう少しで完成ですが、平日はほとんど作業しないので来週のおはきびは

上半分で出勤になります。


さて、コレが終わったら今度はクルクルメカの取り付けです。


することがたくさんあって飽きないクルマですね、コペンって♪^^

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/06/06 17:38:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の航空祭(2025.10.5)
あきら508さん

LFM2025
大ふへん傾奇者さん

10/6 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍜グルメモ-1,109- との丸 ...
桃乃木權士さん

【ハイドラ】LFM2025密集地帯
ハムスコムシさん

Amazonプライム感謝祭先行セー ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 18:03
子供の頃を思い出しました。
よく取りに行ってましたよ♪

最近では、
なかなか見つけれませんが(^▽^;)
コメントへの返答
2010年6月6日 18:20
ぱぱでびは小学校~中学校くらいまで、カブトムシとクワガタムシを飼ってました。
毎年、友達と固体を交換して繁殖させてました。^^

もうしばらく繁殖病は治りそうにありません。
ってか、小バエが繁殖しちゃってタイヘンです。。。^^;
2010年6月8日 0:07
懐かしい!
昔大きな水槽で同じ事してました。
50匹位羽化して大変な事になった記憶があります。

多すぎて凄く角の小さなカブトムシが何匹もできちゃいました。
(カブトムシ ごめん
待ちきれずにサナギ掘り起こすのは・・・ほどほどにしてやってくだされ
失敗した事のある経験者談・・・(-人-
コメントへの返答
2010年6月8日 20:47
懐かしいですか♪^^

ぱぱでび家も今は成虫用に60㎝の水槽を準備しています。^^

う~ん、50匹も羽化しちゃうと相当なサイズの水槽が要りそうですね。^^;

サナギはデリケートなので触らず、ほっとくようにとどこかのサイトで読みました。
しばらくほったらかしにして、成虫の誕生を待ちます。^^
2010年6月8日 1:11
おっ下半身の放置プレーで、おはきびに参加して頂けるんやね。。。
papaも出撃準備は整ってますよ~~~~ん♪

あとは、まさかの休日出勤を回避するだけっ~~~!!
仲間を連れて神出鬼没!?させていただきます(笑)
コメントへの返答
2010年6月8日 20:50
ふふん♪
下半身はとりあえず置いといて。。。^^
papaさん待ってますよぉん♪
ってか、ぱぱでびの方が出勤時間遅かったりして。。。(^^;)>

休日出勤?もちろんおはきびに出勤でしょ。^^
気を付けて来て下さいね。^^
楽しみにしてますよ♪^^

プロフィール

「ご無沙汰。。。(●´ω`●)ゞ http://cvw.jp/b/335977/46383181/
何シテル?   09/11 19:46
岡山県に生息するクラシカルコペン乗りです。 見かけたら遊んでちょ~だい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ぱぱでび号 (ダイハツ コペン)
新車購入から14年の月日が経ちました。 メインのクルマながら、弄ってばっかりであんまり乗 ...
三菱 ミニキャブバン ミニバン (暫定) (三菱 ミニキャブバン)
ホームセンターに買出しに行くにはこのくらいのサイズがBEST♪ かなりの老体ですが、い ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の足となっているクルマですが、今回登録してみました。 もちろんドノーマルでございま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation