• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

姫センGOGO!!


って事で、今日は姫路セントラルパークに逝ってきました♪




いきなりライオンの画像です。^^

今日は天気がヒジョーに怪しかったんですが、

子供達が行ってみたいとゆぅので、

早起きしちゃいました。^^


姫センは約20年振りでした。

その時はヘリコプターの遊覧飛行に乗った覚えがあります。




クマさんは相変わらずのようでしたね。(^^;)

がんばってエサのおねだりをしてました。

もちろん、ぱぱでび家もチョットだけあげておきました。^^

かわいいもんですね♪



さて、クマの次はオバケです。。。


いや、これはカンケーないですね。^^;

ハロウィンのなごりでしょうか。。。




キリンさんは、高台からエサをあげることが出来ます。

姫はちゃんとエサをやれたのに、Jr.は。。。

かなり逃げ腰。。。

動物は大好きなようなのですが、アップには耐えられなかったのか!?


でも、ちゃっかりウシは触ってます。σ( ̄。 ̄)

このウシ、ジャージー牛らしいのですが、立派な角を持ってます。

カッコイイですなぁ♪




さて、ひと通りサファリは満喫できたので、次は遊園地♪

ってトコロで雨が降りだしました。。。

なんてこった。(ーー;)

まぁ、でも、ぱぱでび家にはカサがあるさ♪

ってコトで、カサを持って園内に。^^




子供達の好きそうな乗り物にイロイロ乗りましたとさ。

奥方が。。。


いや、ぱぱでびが乗れないワケではないのですが。。。

乗り物券の値段が高い!!  z(`n´)/ キー!! 

なので、今回の同伴は奥方におまかせ。^^;


いやぁ、それでもけっこう楽しめました。(*^^)v



しかし、帰りの高速でヒドイモノを見てしまいました。。。

写真はありませんが、和気インターの手前を走ってると、

後ろからボクスターが追い抜いて行きました。


で、ぱぱでびの前を走っていたトラックの前に入ろうとしたみたいなんですが、

車体がそのまま横に向いて、トラックの前を横切って左のカベに激突。。。

反動で中央分離帯の方に飛ばされて止まりました。


ぱぱでびは、ボクスターがカッコよかったから、ずっと見てたので

ボクスターがカベに激突してすぐにハザード出して

減速したので巻き込まれませんでした。


減速して通ったときにボクスターの運転手が動いてたので、そのまま

行ってしまいましたが、あれはモロにスリップですね。


あぁ、ボクスターもったいない。。。

バンパーとか吹き飛んでましたよ。。。

幸い避けることが出来ましたが、雨の高速は怖いですね。(ーー;)

スリップ注意って電光掲示板に出てたのに。。。


皆さんも、雨の高速はムリしないで安全運転で行きましょうね。^^;
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/10/31 19:06:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

おはようございます。
138タワー観光さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 19:58
雨の日運転、お疲れ様でした
こちらも雨で不安定な振り方…予定を全て止めました(泣)

高速事故は一瞬が命取りですね 巻き込まれなくてよかったですね…ほっ
やはり家に無事に帰るまでが遠足ですね(≧ω≦)b
コメントへの返答
2010年11月1日 21:32
雨の日はめんどくさいですよね。(^^;
予定キャンセル、残念でしたね。
こんな日は家でDIYを楽しみたいです。

ホント、高速は危険がイッパイです。
まさか目の前でポルシェが散るとは思いませんでした。(*_*)
巻き込まれなくてヨカッタ。。。(^^;
2010年10月31日 20:06
姫セン、フリーホールとかまだ在った?そういゃ夏休みにナイトサファリやってなかったっけ!?大人になってもたまには行きたいもんですな~(^O^)

ハイドロ!?低ミューな時は特に注意ですね(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月1日 21:40
名前が変わってるみたいだけど、イロイロ残ってましたよ♪(*^^*)
ナイトサファリって、見えるんですか!?(^-^;
オープンで回ってみたいけど、命懸けですね。(^^;

ボクスター勿体ないですねぇ。。。
ハイドロですかね。
2010年10月31日 20:51
姫セン

懐かしいです

子どもが小さいころ動物を見せに行きました

それにしても

高速の事故

よくかわせましたね

ラッキーでした

お互いに気を付けないと・・・
コメントへの返答
2010年11月1日 21:47
ぱぱでびも久しぶりでした♪(*^^*)
途中から雨だったのが残念ですが、けっこう楽しめました。

ボクスターのクラッシュにはびっくりしましたが、ずっと目で追っていたのでうまく避けられました。(^^;
2010年10月31日 21:17
今日も仕事でした。3日も仕事です。

ところで、ボクスター・・・巻き込まれずに済んでよかったです。
コメントへの返答
2010年11月1日 21:53
お疲れさまでした。(^^;
雨の日は仕事してたほうがいいような。。。(*_*)
休日は晴れてなきゃ楽しみも半減です。

ボクスターにはビックリさせられましたが、玉突きとかにもならなかったのでよかったです。
雨の日はコワイですね。(*_*)
2010年10月31日 21:47
事故を見ると「明日は我が身」と身を引き締めます。
こわいですね。

姫センはnukesaku家はよく行きます。
オデを買った時も行きましたし,シビックの時も。

コペンではまだ行けてないけど(笑)。
オープンできんし(爆)。
コメントへの返答
2010年11月1日 22:15
ホントですね。
それまであのヘナチョコ軽四で100~110Km で帰ってたのが、一気に80~90Km になっちゃいましたよ。(^^;

姫セン久しぶりで楽しかったです。(*^^*)
遊園地は雨でしたが、乗り物が中止になる前にほとんど乗れたのでヨカッタです♪(*^^*)

プロフィール

「ご無沙汰。。。(●´ω`●)ゞ http://cvw.jp/b/335977/46383181/
何シテル?   09/11 19:46
岡山県に生息するクラシカルコペン乗りです。 見かけたら遊んでちょ~だい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ぱぱでび号 (ダイハツ コペン)
新車購入から14年の月日が経ちました。 メインのクルマながら、弄ってばっかりであんまり乗 ...
三菱 ミニキャブバン ミニバン (暫定) (三菱 ミニキャブバン)
ホームセンターに買出しに行くにはこのくらいのサイズがBEST♪ かなりの老体ですが、い ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の足となっているクルマですが、今回登録してみました。 もちろんドノーマルでございま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation