• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

今日は雨なので。。。σ( ̄。 ̄)

屋内仕事に精を出す事にしました。^^


とりあえず、手を付ける部分をコペンから剥ぎ取って

ぱぱでびの裁縫部屋に持ち込みます。



はい、今日の献立はドア内張りです♪

今回は地味ィ~にマイナーチェンジをいたします。(^^;





今日の作業は。。。




スティッチ!。。。






ぢゃなくて、


ドアポケットにステッチです。( ̄▽ ̄)ニヤ

今回は内張りからポケットを外せないので、

お久しぶりの手縫い工房となりました。(^^;)>ポリポリ

意外とやりにくい場所だったので何度か針が指に刺さりましたが

とりあえず、完成しました♪


作業時間は。。。




言えません。(ーー;)


かなり掛かりました。

ポケットを作った時のスプレー糊が針にまとわり付いて

ひと針ごとに針を拭き拭き。。。


こんな感じになりました♪


はっきり言って、何も言わなければ誰も気付いてくれないでしょう。。。

作業も仕上がりも、ホントに地味な仕事でした。(^^;


でも、まだ終わりませんよ♪

このあと、ちょっとしたモノを作成して取り付ける予定です♪


時間がなかなか取れないのでいつになるか分かりませんが、

秋のTAMオフまでには内張りをコペンに戻してやりたいです。(^^;


で、昨日書いたブツが先ほど届いたので

そちらも合わせて近いうちに取り付けいたします♪

もちろん、レトロパーツです♪^^

ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2011/10/30 19:15:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 19:23
上手だね~☆ミシンかけたみたい!!
じつは、yumiも服とか直すので
めちゃ得意ですよ。ファッション好きだし、
とても小柄なのでサイズ直し必須!!
ウチのコペンも赤レザーなんだけど
擦れてきたり、拭くと赤色が取れたり悩んでるの。。
ぱぱでびさん、今度診断お願いします。
  by yumi
  
コメントへの返答
2011年10月31日 21:16
ありがとうございますぅ~♪
今回、ミシンは活躍しませんでしたが、この後はしっかり活躍してもらう予定です♪(^^
おぉ、yumiさんは裁縫が得意なんですね!!
ん~、めんどくさいモノはyumiさんに発注しちゃおうかなぁ♪( ̄▽ ̄)ニヤニヤ
純正のシートカバーですかね?
やはりレザーも手入れ次第でしょうから、色落ちするようになって来たらちょっとヤバイかも!?(;´д`)
2011年10月30日 19:56
ステッチすてっきです…((((;゚д゚)))サブイボ!

会長の名誉を賭けたお仕事お疲れ様です
コメントへの返答
2011年10月31日 21:19
((((;゚д゚)))サブイボ!!
もう、ばりき。さんったら♪

地味な仕事ほど奥が深いのです。

と、よく分からない事を言っておこう。( ̄▽ ̄)

そろそろお茶を入れてもらおうかな♪^^
2011年10月30日 21:20
新ネタも楽しみにしてますよ^^

ってま、まさかスティッチのリアル刺繍って落ちとか。。。
ヽ(;^o^ヽ))) (((/^o^;)/ナントー(笑)
コメントへの返答
2011年10月31日 21:24
いやいや、そんなに期待されると困っちゃうんですが。。。(^^;
ホントはたいしたモノぢゃないんです。

スティッチはちょっと。。。
見た目がコワイでしょ。(^^;

ステキなモノが出きればいいんですが。^^

2011年10月30日 21:39
雨ならラーメン食べに行かんとおえまぁ~(笑

ミニバンもじゃけどコペも進化中じゃな
裁縫までやるとは…ひょっとして家庭科は好成績だったとか?
コメントへの返答
2011年10月31日 21:26
あぁ~、逝きたかったなぁ。。。

うどんも食べに逝きたいんぢゃけどなぁ。

ま、雨の日はおとなしくDIYぢゃな。(^^;

家庭科は。。。ぢゃなくて、家庭科が好成績でした。。。(ーー;)
2011年10月30日 22:46
やはり本物のレザーは質感がイイね〜
でもレザーは固くて縫うのが大変でしょう?
次のブツが楽しみじゃね〜
コメントへの返答
2011年10月31日 21:28
質感はエェけど、手縫いはシャレにならんわ。

やっぱりミシンぢゃねぇとおえんわ。^^;

次のブツはミシンで縫うけぇラクぢゃわ♪^^

オフまでに間に合うかなぁ。。。
2011年10月30日 23:27
いつもながら

いい仕事されてますね

次なるブツは何でしょう?

ハンドルかなぁ・・・
コメントへの返答
2011年10月31日 21:31
いやいや、近くで見るとアラが見えちゃうのでいつも遠くから見て仕様です。(^^;

でも、レザーで遊ぶのは楽しいです♪^^

次もレザーですが、あまり期待しないでくださいね。(^^;
2011年10月31日 11:38
おぉぉ、さすがです!!

うちも革で小物を作ろうと思ってるんだけど、
ぱぱでびさんはどこで買ってるの?
コメントへの返答
2011年10月31日 21:36
おぉぉ、ありがとうございます!!

お、未知さんも裁縫得意ですか?^^

ぱぱでびがいま使ってるのは、ユアブランドで買ったレザーの残りです。
シートカバーを買ったときに数メートル一緒に買ったんです。
これが無くなったら生地だけ売ってもらえるかユアブランドに問い合わせようかと思ってます。
ダメならオークションで買ってみようかと。。。(^^;

ネット通販とかでも売ってるかもしれませんね♪
2011年10月31日 13:07
うへっ?!
レザーの手縫いってホントにシンドイですよね!
随分前ですが、革ジャンにワッペンを縫い付けた
事があるんですが、革が硬くって針先じゃなくって
糸側の針の頭が何度も指に突き刺さりました、、、(痛

この後の物が主役って事ですかな?楽しみ~♪
コメントへの返答
2011年10月31日 21:40
こればっかりは手が痛くて泣きそうです。(;´д`)

おぉ、革ヂャンにワッペンだとチョー硬いでしょうね。(^^;
やっぱりミシンが早くてラクですよ♪^^

あ、いや。。。そんなにたいしたモノぢゃないけど、うまく逝けばイイ感じになるかも♪^^

プロフィール

「ご無沙汰。。。(●´ω`●)ゞ http://cvw.jp/b/335977/46383181/
何シテル?   09/11 19:46
岡山県に生息するクラシカルコペン乗りです。 見かけたら遊んでちょ~だい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ぱぱでび号 (ダイハツ コペン)
新車購入から14年の月日が経ちました。 メインのクルマながら、弄ってばっかりであんまり乗 ...
三菱 ミニキャブバン ミニバン (暫定) (三菱 ミニキャブバン)
ホームセンターに買出しに行くにはこのくらいのサイズがBEST♪ かなりの老体ですが、い ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の足となっているクルマですが、今回登録してみました。 もちろんドノーマルでございま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation