• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月22日

補強入れました♪ (;´∀`)


カバンに。。。





すいません。


コペンぢゃありませんでした。。。m(_ _)m




はい。

本日もボチボチと作業を進めております。



まずは、フタを支えるヒモを通す部分を作成♪

トンネルが2つ出来ました♪



次はフタを止めるヒネリの取り付け。



ヒネリってこんなやつ↑↑↑

このパーツはオス側で、メスとセットになります。


で、前回作成した補強と側面の革を一緒に取り付けるため

縦穴を2箇所開けます。



こんな感じです。↑↑↑





で、革と一緒にヒネリの足を通します。

これでヒネリの足を外側に曲げれば固定完了♪(´∀`)




の、前に補強の位置出しをして、カシメ用の穴を開けます。





カバンの背面側になります。

位置決めして、穴位置をマーキングし。。。





ハトメ抜きで、片側3ヶ所ずつ穴を開けます♪

穴が開いたら、もう一度ヒネリを取り付け固定します。





革と補強の穴位置を合わせてカシメを打ち付けて固定。



次は中蓋部分を取り付けます。



補強のアルミ板に被せるように位置合わせしてあります。

今回はアルミ板をほぼ剥き出しで残そうと思ってます。

手作り感が満載なのと、軽量化のためです。

軽量化と言っても、元々革の重量がけっこうあるので、

これ以上重くならないように。。。

と、ゆぅ意味での軽量化ですけど。。。(´-ω-`)



お次はフチの補強パーツです。



蝶番とかぶる部分を削っておきます。





蝶番に合わせて穴あけします♪





で、こちらも補強を入れて蝶番と共締めするための穴を開けておきます。





で、取り付けるとこんな感じになってます♪




と、このあたりで時間切れ。。。



続きは明日がんばります。







だって明日はお休み。。。。















ってゆーか、自宅待機。。。(´Д` ;)

ブログ一覧 | 革遊び♪ | 日記
Posted at 2016/05/22 21:24:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年5月22日 23:53

職人姿が板についた?

明日は車検を持っていくけえラーメンは難しいなぁ
コメントへの返答
2016年5月23日 0:25
休みが多いと内職がはかどって困るわ。。。

う~ん、残念ぢゃ。

まぁ、またゆっくり行こうや♪🍜🍥

プロフィール

「ご無沙汰。。。(●´ω`●)ゞ http://cvw.jp/b/335977/46383181/
何シテル?   09/11 19:46
岡山県に生息するクラシカルコペン乗りです。 見かけたら遊んでちょ~だい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ぱぱでび号 (ダイハツ コペン)
新車購入から14年の月日が経ちました。 メインのクルマながら、弄ってばっかりであんまり乗 ...
三菱 ミニキャブバン ミニバン (暫定) (三菱 ミニキャブバン)
ホームセンターに買出しに行くにはこのくらいのサイズがBEST♪ かなりの老体ですが、い ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の足となっているクルマですが、今回登録してみました。 もちろんドノーマルでございま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation