• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月16日

めざせ、リッター11Km!!

さて、今回はなんとしてでも燃費を向上させなければならないので今までとはまた違う乗り方を実践したいと思います。

とりあえず、スーパーアクティブシフトにはだいぶ慣れて来たのでこれは継続したいと思ってます。

次に、アクセルワークですが、アクセルを踏めば踏んだだけガソリンが放出されると聞いたので、踏み込み量をなるべく一定にたもちます。(あまり踏まない)

シフトはなるべく早めに上げていき、止まる時はエンジンブレーキを多用。(2800回転くらいで燃料の放出が止まると思うのですが・・・)

そして、なるべく信号に引っかからないタイミングを研究したいと思います。

こんなもんでいかがでしょうか?

なにか、コレってアドバイスがあれば宜しくお願いします。
 
                 
                    m(__)m
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2008/01/16 23:00:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2008年1月16日 23:09
燃費挑戦されますか~。自分との激しい戦いになりますよ。

まず出だしですが、スロースタートに限りますね。それで流れに乗ってきたら一定スピードで巡航しましょう。それと一定スピードになったらMTモードは使わないほうがいいと思います。なぜならODを動作させる為です。

あとは、赤信号による減速ですが、後ろがつかえてなければ、かなり手前からエンブレで減速してみましょう。Stop & Go の繰り返しが燃費悪化につながりますので。

これで燃費が少し向上するとヤル気も更に出てきますね。頑張ってください。
コメントへの返答
2008年1月17日 23:01
今日からワタシはスロースターター。
さっそく実践してみました。

ゆっくりスタートして、4速までシフトアップしたらおもむろにATモードに切り替えて巡航。

赤信号の減速は、通勤なのでちょっとキツイですね。

休日出勤なら他のクルマも少ないので大丈夫なんですが・・・

こんなもんでいかがでしょう!?
2008年1月16日 23:31
アドバイスをいくつか。
車は軽い方が良いので、使わない物は極力おろしておきましょう。
例えば、オープニングカバーなんかは積んでおかない方がいいですね。
あと、空気圧もチェックしましょう。
気温が低くなっているので、空気圧も下がっている可能性があります。
規定は2.4キロですが、2.5~2.6入れると燃費も上がります。
これだけで、多分+1キロは行けますね。
更に燃費を向上させたいなら、ADICの取り付けをお奨めします。
ATとの相性は良いと思いますよ。
コメントへの返答
2008年1月17日 23:05
アタリです。

助手席の足元に工具セットが置いてありました。(^^;)>ポリポリ

空気圧は明日にでもチェックしてみます。

パーツ系の購入は、とりあえず貯金から始めたいと思います。

これで、11Km/Lはもらった!!
2008年1月17日 0:25
はじめまして
上のお二人が仰っているので特にはないですが、瞬間燃費計を装着されるのも燃費向上に大きく貢献しますよ。(その分の出費はありますが)
瞬間燃費を見ながら運転するとどんな時にたくさん消費するか分かりますからね。
コペンには装着していませんが、オデッセイでは活用しています。
見ながらの運転と見ないのでは2Km/L位変わりますー
コメントへの返答
2008年1月17日 23:09
はじめまして。

コメントありがとうございます。

こんなワタシのためにいろいろアドバイスして頂ける方がたくさんいらっしゃる事にカンゲキしています。

瞬間燃費計。購入候補に入れときます。

ウチのMRワゴンに純正で付いているのがとても役に立つので、確かにこれがコペンに付いてるとかなり燃費も向上しそうです。

とりあえず、貯金します!!

ありがとうございます。m(__)m
2008年1月17日 6:27
低燃費運転、いろいろ考えながらがんばっておられますね。

幸兎は何にも考えずアクセルを踏んでいるので恥ずかしいです(^_^;)

皆さんのアドバイスを活用され、燃費向上になれば良いと思ってます。
コメントへの返答
2008年1月17日 23:16
こんばんは!!

う~ん、がんばっているとゆうか、ウチのコペンが皆さんのコペンと比べて燃費が悪すぎるため、がんばらざるを得ない状況になっている。みたいな^^

みなさんのアドバイスがとってもウレシイです。(ToT)

心配していただいて、ありがとうございます。m(__)m
2008年1月17日 20:39
ATはなかなか燃費上がらないですよねえ
私は燃費運転とはいつも無縁なので
山で踏みまくってます。
それでも10前後なので気を付けると
もう少し伸びるのでは?
マニュアルシフトは切った方が伸びると言いますね。
コメントへの返答
2008年1月17日 23:21
あらあら、中尉さんは踏みまくりですか!?

それで10前後とは、うらやましい!!
もしかして、皆さん燃費向上グッズを装着されているのでは!?と、疑ってしまうほどウチのコペは大食いなのに・・・
やはり、マニュアルシフトはダメなんですか!?
せっかく慣れてきたのに・・・

プロフィール

「ご無沙汰。。。(●´ω`●)ゞ http://cvw.jp/b/335977/46383181/
何シテル?   09/11 19:46
岡山県に生息するクラシカルコペン乗りです。 見かけたら遊んでちょ~だい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ぱぱでび号 (ダイハツ コペン)
新車購入から14年の月日が経ちました。 メインのクルマながら、弄ってばっかりであんまり乗 ...
三菱 ミニキャブバン ミニバン (暫定) (三菱 ミニキャブバン)
ホームセンターに買出しに行くにはこのくらいのサイズがBEST♪ かなりの老体ですが、い ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の足となっているクルマですが、今回登録してみました。 もちろんドノーマルでございま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation