• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱでびるのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

ぷちドライブデート♪(*^。^*)


って事で、今日Jr.は学校、姫も幼稚園。

わずかな時間ですが、奥方とドライブデートに出かけました♪

まずはジェラートをいただきに安富牧場へ♪

もちろんオープンで出かけます。(*^。^*)

今日のぱぱでびチョイスは。。。


抹茶あずき&いちごのダブルコーンです♪^^

いやぁ、美味しかったですよ。(^^

しばしマタ~リしたあとは、ランチをいただきに。。。

行くはずだったのですが、いつの間にやら時間がおして

予定していたお店まではとても行けない状況に。。。(ーー;)


今回は残念ですが、近場で済ませることにしました。(^^;)>ポリポリ

で、たどり着いたのが総社の鬼ノ城です。

前回は鬼びっくりラーメンでスープを残してしまい撃沈でした。

なので、今回は。。。


トンコツチャーシュー麺の炒飯セットにしときました。(^^;)>ポリポリ

根性ナシでごめんなさい。。。m(__)m

いつもは替え玉をするぱぱでびですが、今回はミョーにお腹がいっぱいに

なってしまって、替え玉は無ッシングでした。(^^;


ってゆーか、今日もえらいカロリー蓄積したなぁ。。。(^^;)>ポリポリ



実は先日の結婚記念日にも、回らない寿司屋さんでさんざん

カロリーを蓄積したばっかりだったのですが。。。(--;




。。。



やばいな、確実にやばい気がします。((((;゚Д゚))))ガクガクプルプル

残りのGWはダイエット三昧!!


と、なるかどうかは。。。












誘惑次第!!
Posted at 2011/05/02 19:26:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月07日 イイね!

平日を満喫♪(*^-^*)


今日は平日、木曜日。

でも、ぱぱでびの会社はお休みです。

震災の影響がぱぱでびの会社にも及んでます。^^;


ってなワケで、今日は堂々と平日を満喫できます♪


まずは岡山のリエゾンで朝食です♪



さすが平日。 空いてます♪

小学校が始まっているのか、客層は主婦らしき方々がほとんどです。

お店の前のテーブルセットで、無料コーヒーを頂きながら

美味しいパンを頬張ります♪

ん~、やっぱりココのパンは美味しいですねぇ♪(^^


朝食を済ませると、次は浦安総合公園に向けて出発です。

もちろんナビに案内され、今日もヘンテコリンな道を突き進みます。(^^;


それでもなんとか公園に到着♪



こんな遊具がありましたよ♪

Jr.と一番上まで上ってみましたが、けっこう高いです。

落ちたら痛そうだなぁ~。。。ってのがビミョーに伝わってくる感じです。(^^;)


もうひとつ、小さい子用の遊具もありましたが、

こちらはホントに小さい子用って感じでした。


天気がイイ感じに、暑くもなく寒くもなかったので、

ビニールシートの上でゴロゴロするぱぱでび♪

気持ちよすぎて眠くなっちゃいました。(´O`)~oO


お弁当も美味しかったし、所々桜が咲いていたので

ぷちお花見も出来ました♪



コチラ↑↑↑はソメイヨシノ。



コチラ↑↑↑はハナモモだそうです。^^

キレイですねぇ♪(*^-^*)

そして、ココにはヤギまでいました。



この子を含めて3頭のヤギがメェメェ~鳴いてました。

しかも、かなりデカイ声で。。。(--



実はココ、場所的にジュラテリアMISAOに近かったりします。

って事は。。。


































来ちゃいました。(*^^)v

そりゃそうでしょうよ♪

近くまで来て寄らずに帰るなんてあり得ません。( ̄ ̄)キッパリ!!


で、今回ぱぱでびが頂いたのは。。。



キャラメルイチゴミルクのダブルコーンです♪

いやぁ、久しぶりのジェラートもめっちゃ美味しく頂きましたよ♪


これからの季節はいろんなトコロの美味しいジェラートが食べれるイイ季節♪

とは言え、ダイエット中!?のぱぱでび。。。


ん~~~~~~、


食べたいっ!!







ってな感じで、平日をのんびり満喫したぱぱでび家。



残念ながら、明日も休みです。。。(--;


DIYは捗りそうですが、このままでは生活が。。。
Posted at 2011/04/07 17:47:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年12月19日 イイね!

久しぶりに♪


ばぁちゃんが子供達を預かってくれるってゆぅ事で

お昼から奥方と笠岡ラーメンを食べに行くことに♪



家を出たのがちょうどお昼すぎだったので

高速を使うことにしました♪^^

ん~、今日は日差しがポカポカで高速のオープンも快適です。( ´艸`)ムププ

ガンガンとばしてアッとゆぅ間に笠岡インター♪

今回は【一久】に行くことにしました。^^



【みやま】にも逝きたかったのですが、そちらはこの方

約束があるので、今回はパス。

久しぶりの笠岡ラーメン、美味しく頂きました♪


で、食べるだけ食べたら時間が中途半端で行くところがない。。。

とりあえず倉敷まで下道で帰ってデオデオに行くことに。^^;


子供達がいたらゆっくり見て回れないので、今日はじっくりと徘徊しときました。


で、こんなクルマも見かけたり。。。


すげぇタイヤ。。。

バーストしないか心配です。

ってゆーか、ハンドル切れるん!?




あ、今日プチDIYしときました♪ コチラから♪
Posted at 2010/12/19 21:15:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年10月31日 イイね!

姫センGOGO!!


って事で、今日は姫路セントラルパークに逝ってきました♪




いきなりライオンの画像です。^^

今日は天気がヒジョーに怪しかったんですが、

子供達が行ってみたいとゆぅので、

早起きしちゃいました。^^


姫センは約20年振りでした。

その時はヘリコプターの遊覧飛行に乗った覚えがあります。




クマさんは相変わらずのようでしたね。(^^;)

がんばってエサのおねだりをしてました。

もちろん、ぱぱでび家もチョットだけあげておきました。^^

かわいいもんですね♪



さて、クマの次はオバケです。。。


いや、これはカンケーないですね。^^;

ハロウィンのなごりでしょうか。。。




キリンさんは、高台からエサをあげることが出来ます。

姫はちゃんとエサをやれたのに、Jr.は。。。

かなり逃げ腰。。。

動物は大好きなようなのですが、アップには耐えられなかったのか!?


でも、ちゃっかりウシは触ってます。σ( ̄。 ̄)

このウシ、ジャージー牛らしいのですが、立派な角を持ってます。

カッコイイですなぁ♪




さて、ひと通りサファリは満喫できたので、次は遊園地♪

ってトコロで雨が降りだしました。。。

なんてこった。(ーー;)

まぁ、でも、ぱぱでび家にはカサがあるさ♪

ってコトで、カサを持って園内に。^^




子供達の好きそうな乗り物にイロイロ乗りましたとさ。

奥方が。。。


いや、ぱぱでびが乗れないワケではないのですが。。。

乗り物券の値段が高い!!  z(`n´)/ キー!! 

なので、今回の同伴は奥方におまかせ。^^;


いやぁ、それでもけっこう楽しめました。(*^^)v



しかし、帰りの高速でヒドイモノを見てしまいました。。。

写真はありませんが、和気インターの手前を走ってると、

後ろからボクスターが追い抜いて行きました。


で、ぱぱでびの前を走っていたトラックの前に入ろうとしたみたいなんですが、

車体がそのまま横に向いて、トラックの前を横切って左のカベに激突。。。

反動で中央分離帯の方に飛ばされて止まりました。


ぱぱでびは、ボクスターがカッコよかったから、ずっと見てたので

ボクスターがカベに激突してすぐにハザード出して

減速したので巻き込まれませんでした。


減速して通ったときにボクスターの運転手が動いてたので、そのまま

行ってしまいましたが、あれはモロにスリップですね。


あぁ、ボクスターもったいない。。。

バンパーとか吹き飛んでましたよ。。。

幸い避けることが出来ましたが、雨の高速は怖いですね。(ーー;)

スリップ注意って電光掲示板に出てたのに。。。


皆さんも、雨の高速はムリしないで安全運転で行きましょうね。^^;
Posted at 2010/10/31 19:06:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年04月25日 イイね!

結婚記念日を少し前倒しして。。。^^

結婚記念日を少し前倒しして。。。^^
じーちゃん・ばーちゃんに子供たちを預かってもらい、

ぱぱでびと奥方はドライブデートに出かけるのでした♪^^


今回は、ぱぱでびが一度逝ってみたいと思っていた

【満奇洞】に行ってみました。

そう、満奇洞と言えば有名な横溝正史のミステリー小説

『八つ墓村』の映画の撮影現場♪

ぱぱでび、竜のアギトを見に逝きたかったのです。^^


ん~、まぁそれにしても、結婚記念日(前倒し)のデートに

『八つ墓村』はねぇだろう!!

って、突っ込みはナシにしてくださいね。(^^;)



で、高速使ってひとっ飛びでやって来ました満奇洞♪

もちろんオープンで来ましたよ♪

入り口前に案内図がありました。



入る前から楽しみです。^^

入り口を入るといきなり天井が低いです。。。

すぐに休憩場所のあるフロアに出ますが、

そこから先もまた天井の低い部分が続きます。。。

腰痛持ちのぱぱでび、腰にチカラを入れてふんばりましたよ♪^^

中はこんな感じ。↓↓↓


鍾乳石が天井から垂れ下がり、アチラコチラで水滴が落ちてきます。

また、ライティングが↑↑↑なので、よけいに幻想的に見えちゃいますよね。^^


今日は天気が良かったので、洞窟の中は少しひんやりして気持ちよかったです♪

井倉洞みたいに昇り降りがほとんどないので、

お子様連れでもお年寄りでも楽しめるような気がしました。^^

ただ、駐車場から入り口までは少し上り坂があるので、

運動不足のぱぱでびはこの時点でガッツを失いそうでした。(^^;)>



そして、満奇洞を満喫したぱぱでびと奥方、ちょうどお昼時だったので

お昼ごはんを食べに行くことに。。。

しかし、ここは田舎の山の中。

美味しいものが食べれるトコロなんか知りません。。。

とりあえず、高梁方面に南下し

奥方がケータイサイトで調べた焼肉屋をめざします♪


で、やって来たのは↓↓↓


韓国家庭料理 焼肉 モランボン


ケータイサイトではなかなかの評判のようです。^^

で、さっそく入店。

とりあえず注文したのは、タン塩、ハラミ、カルビです。


で、焼肉と言えばビールが飲みたいっ!!

ですが、今日は運転手なのでコチラ↓↓↓でガマンです。。。(--;)


キリンのFREE。。。ノンアルコールビールもどきです。(^^;)

この後も、ハラミやカルビの追加にロースやら何やら

お腹いっぱい食べました♪(^^)v

で、結局ココの焼肉が美味しかったのかと聞かれますと。。。





























もちろん





























美味しかった♪






特にハラミが美味しかったです。




で、満腹になったぱぱでびと奥方、そろそろ地元付近まで南下しておかないと

子供たちのお迎えのタイムリミットがきてしまします。

って事で、とりあえず南下です。



今日はぜんぜんコペンとスライドせんなぁ~って奥方と話してたら、

ついに1台目のコペンとスライド♪

そこから地元に戻るまでに5台ほどのコペンとスライドしました♪


さてさて、地元に戻ったぱぱでびと奥方、もう少し時間があるので

イオン倉敷に行ってみることに♪^^

久しぶりのゲーセンに行ってみました。^^

ところが、今日はスゴイ人出。。。

ゲーセンにもウジャウジャ人がいます。

とりあえず、UFOキャッチャーを2・3回やって買い物して帰りました。。。

最後のイオンでドッと疲れが。。。

そんなこんなで、楽しい結婚記念日(前倒し)を楽しんだ

ぱぱでびと奥方なのでした♪



もちろん、DIYはやってません。(^^;)

もうすぐG/Wなので、それからがんばります。。。^^;
Posted at 2010/04/25 21:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰。。。(●´ω`●)ゞ http://cvw.jp/b/335977/46383181/
何シテル?   09/11 19:46
岡山県に生息するクラシカルコペン乗りです。 見かけたら遊んでちょ~だい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ぱぱでび号 (ダイハツ コペン)
新車購入から14年の月日が経ちました。 メインのクルマながら、弄ってばっかりであんまり乗 ...
三菱 ミニキャブバン ミニバン (暫定) (三菱 ミニキャブバン)
ホームセンターに買出しに行くにはこのくらいのサイズがBEST♪ かなりの老体ですが、い ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の足となっているクルマですが、今回登録してみました。 もちろんドノーマルでございま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation