• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱでびるのブログ一覧

2010年04月03日 イイね!

今日はプチお花見♪

って事で、今日もDIYをサボって家族サービスに夢中なぱぱでびです。^^;


さて、今回プチお花見に行ったのは【清音ふれあい公園】なる場所です。

残念ながら満開ではなかったのですが、ところどころ桜や梅が咲いていて、

ぱぱでび家が陣取ったのがちょうど桜のすぐ近く♪

なので、写真はコチラ↓↓↓



公園内の写真は次回にでも。。。^^;


ここの公園は、遊具アリ、ため池&白鳥アリ、

ゲートボールコートアリ、水遊び場アリ

そして、ソフトクリームもありました♪^^

あ、バーベキューが出来る小屋!?もありましたよ♪

今日はちょっと肌寒い感じでしたが、

お日様が顔を出している間は暖かく、マタ~リするには

ちょうどイイ天候でした♪

もちろん子供たちともしっかり遊びましたよ。^^


そして、ひとしきり遊んだ後は、美味しいジェラートを食べに【まつだ牧場】に♪

今日も美味しく頂きましたよ。^^

今日のぱぱでびのチョイスは♪




ミルクキャラメル&ほまれのダブルコーンです。^^

ミルクキャラメルはもちろんの事、初めてたべたほまれがサイコーでした。

ほんのりと日本酒の風味が効いていて、『あぁ、コリャええわ~(´O`)』

何とも言えない味わいでした。

やっぱりココのジェラートは美味しいです♪


と、ぱぱでび家がジェラートを堪能していると、

なにやら雑誌の取材らしき2人連れが。。。
 


何の雑誌かは分かりませんでしたが、

どうやら話を聞いていると雑誌の特集はパン屋さん

らしいのですが、そのパン屋さんの帰りに寄れる美味しいお店みたいなので

まつだ牧場を取材に来たみたいでした。

ってか、まつだ牧場の近くにパン屋さんってあったかな!?

今度、本屋さんで発見したらUPします。^^


って事で、今日も1日DIYもほったらかして家族と遊んでたぱぱでび。

明日はちょっとDIYと洗車でもがんばろうかと。。。^^;


来週の春オフには参加出来そうにありませんが、

ぱぱでびはコチラ↓↓↓に顔を出します♪


チャリティ クラシックカー ツーリング VarioStrada2010です。

ぱぱでびは倉敷アイビースクエアに出没予定。

この日(4/11)のスタート地点は大原美術館前です。

前日の17:30に参加車両が倉敷アイビースクエアに到着するそうです。^^

Posted at 2010/04/03 21:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年03月28日 イイね!

また行けなかった。。。

朝から天気がいまひとつ。。。

風邪が吹いてて寒い寒い。(><)

で、外に出るのがおっくうになるぱぱでび。

とは言え、今日は行くべきトコロが。。。


と、思っていたら急に予定変更に。


子供たちのストレス発散に、先週行った【溜川公園】に行くことに。^^;





で、またまたやって来ました。^^

先週と違って、今日は若干肌寒かったですが、子供たちはおかまいナシ。^^;

さっそく遊具で遊んでます。

ぱぱでびは寒さのあまり固まってましたが、子供たちは元気ですね。^^

今日は、広場の方でなにやらイベントらしき事をやってましたが、

何のイベントだったのかは分からず。。。

たしか、入り口の方では野菜とかを売ってたような。。。!?


そして、先週とまったく同じパターンで、お昼はマックです。(^^;

ただ、今日は地元のマックまで帰って来てお家で食べました♪






今回は、復活したテキサスバーガーと定番のジューシーチキンです♪

テキサスもあまりチーズが主張していないので、美味しく頂きました。^^

もちろん、ジューシーチキンはウマウマ♪


お腹がいっぱいになったぱぱでび、安富牧場に行こうかと思いましたが、

あまりにもDIYのペースが遅いのでちょっとヤル気に♪^^

で、今日は家にプラ板が転がっていたので、こんなモノを作りました。




あ、まだまだ完成ではないのでココから形も変わって逝きますが、

久しぶりのプラ板DIYで盛り上がっちゃいました♪^^

で、気が付くと晩ご飯の時間が迫ってます。。。


あれ?ぱぱでび、どこか逝くんぢゃなかったっけ!?。。。




あぁ。。。ファーム際が。。。(´Д`;)



Posted at 2010/03/28 21:14:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年03月20日 イイね!

DIYはしていません。

って事で、今日は朝からマタ~リと♪


朝ごはんを食べてから、家族で玉島の溜川公園なるトコロをめざして

ドライブスタートです♪


大体の場所はわかるのですが、初めて行くので近くまで来て

ウロウロ・キョロキョロとまるで不審者です。。。(^^;)


でも、なんとかたどり着きました♪







広い敷地の中にマタ~リスペースと遊具スペースがあります。

お子様連れは遊具スペースへ、

お散歩のじーちゃんばーちゃんはマタ~リスペースへ

って感じですかね。^^



マタ~リスペースにはベンチやテーブルもあるので、お弁当も食べれます。


ぱぱでび家の、今日のお昼はマックですが。。。^^;

ぱぱでびのメニューはコチラ↓↓↓





カリフォルニアバーガーのセットにジューシーチキン赤唐辛子の単品です♪

はい。もちろん、高カロリー極まりないこと受けあいです。^^;


いやぁ、ついねぇ。。。注文しちゃうんですよ。。。

で、チーズが苦手なぱぱでびですが、このカリフォルニアバーガーは、

ぜんぜんチーズの風味を感じませんでした。(^^)

ジューシーチキンはもちろんウマウマ♪


で、蓄えたカロリーを消費する為に公園でひと遊び♪


つ、疲れました。。。(^^;)


って事で、お家に帰ったらスグに昼寝。。。

起きたら16:30。。。


JAFの新しい本を読んで、ゴロゴロして、テレビ見て、晩御飯。。。



結局、DIYはまったくしておりません。(^^;)>ポリポリ


明日はちょっとがんばろうかなぁ。。。って思うぱぱでびなのでした。

Posted at 2010/03/20 20:59:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年01月17日 イイね!

初めてのおは鷲といもパー♪

     なんですが、とりあえず昨日抜いたブローバイは。。。

                キャッチタンクの2/3くらいまで溜まってました。^^;

          この前抜いたばっかりな気がするんですが。。。




                前回抜いてから28日でした。^^;

        にしてはよく溜まってます。

                      やはり冬場は2週に1回は抜いた方が良さそうです。。。



      で、今日は初めての【おは鷲】見物に逝ってみました。^^

          10時過ぎくらいに展望台の駐車場に到着しましたが、

                       それほどの台数でもありませんでした。^^;


            で、よく分からないぱぱでびはそれらしいクルマの横に停めて

                 Jr.と一緒に見物です。



                       だんだんとクルマが増えてきて、

                              フ、と気付いたぱぱでび。


               『なんか、ちがう。。。』

         よくよく見てみると、いつの間にかスーパーカーやら外車やらがいっぱいです。

『こ、これはマズイところに
停めちゃったんぢゃね??』


            って思ってるトコロに【くろけんさん】登場♪

                  ここぞとばかりに、『Jr.、おじちゃん来たからあっちに移動しよ♪』

               って、そそくさとクルマを移動。。。^^;

                       助かりましたよ、くろけんさん。^^

             なにせ、くろけんさんが来るまではコペンはぱぱでび号1台のみ。


                 淋しすぎました。。。




                     んで、くろけんさんと楽しいひと時を過ごして

              Jr.も飽きてきたようなのでそろそろ帰る事に。。。^^;

                 くろけんさん、ありがとうございました♪


        家に帰ると昼過ぎで、お昼は何にしようかと思ってると

             家の前の空き地でじーちゃんがとんど焼き(焚き火)をはじめました。




        寒い日には暖かくて最高です♪

               で、こうなるとついでにアレが欲しくなりますよね。^^


        そう、こいつです。↓↓↓



              アルミホイルに包まれたソレを火の中に埋め込みます♪

          で、しばらく待って火が落ち着いてきたころに取り出すと。。。




            いもパーの始まりです♪

     焼きたてでサイコーに美味しい焼き芋です。^^

              生からアルミホイルで包んでとんどで焼いた焼き芋は


     『い~しやぁ~きイモ~♪焼きイモォ~♪』

           よりはるかに美味しいです♪

                   あれはホンモノの焼き芋ぢゃないですからね。^^;




        ほら♪美味しそうでしょ♪^^


             旨みがぎゅぅ~~~~っと凝縮されてます♪
Posted at 2010/01/17 21:51:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年12月26日 イイね!

連休始まりました♪

今日から冬季連休の始まりです♪

昨日まではあまりにも仕事が忙しくって逝きかけてましたが、
今日からはしばらく元気ハツラツです♪


って事で、連休1日目は。。。







Jr.のなわとびの練習からスタートです。^^;

うちのJr.実はまだなわとびが出来ません。。。

幼稚園のほかのお友達は出来る子がけっこういる
らしいので、朝から特訓。。。



まではいきませんが、
連休中になんとか跳べるようにしてやりたいので、
ちょっとだけがんばりました。^^;

きっと他の子は、Jr.がシンケンジャーのおもちゃで
遊んでる時に練習してたんだろうなぁ。。。^^;

ぱぱでびJr.、いきなり遅れをとっています。(--;)


さて、あんまり長時間練習しても集中力が持たないのでお次はお墓参りです。

ぱぱでび家はいつもこの時期とお正月のお墓参りは欠かせません。^^;

ちょっと寒いですが、がんばってます。


そして、お墓参りから帰るとお昼ごはんを食べてJr.は
奥方と水泳教室に出かけます。

なので、ぱぱでびはまたもや姫とドライブデートに♪


で、とりあえず行った先は近くのオー○バックス。


そして、ゲットしたのはコチラ。↓↓↓




RAZOシフトノブ 球体ホワイトです。

別に純正のメッキ球体が気に入らないワケではないのですが、
ぱぱでびのアタマの中でだんだんと
内装のイメージが固まりつつあるワケです。^^;

で、それには白の球体かと思いゲットしちゃいました。

でも、正直お店でコレを手に取った時には若干躊躇しました。
 

ホントはぱぱでび、すこ~しだけクリームがかったものが
良かったのですが、このノブはホントに真っ白だったのです。^^;

ですがゼイタクは言ってられないので、
そのうち色が褪せてクリームがかって来るのを待つばかりです。。。^^;



やっと重い腰が上がったぱぱでびですが、足取りは重いです。^^;

まぁ、あせらずボチボチと弄って逝くともりです。

KMパーツの方もまとめて買いたいパーツがあるので、
引き続き貯金生活はがんばるつもりです♪


さて、欲しかったパーツがいきなりゲットできたので、
後は姫とのドライブを楽しむだけです♪

とは言え、なぜか

この方のアジトを襲撃してしまうぱぱでび。。。

おじゃまいたしました。。。^^;


そしてドライブは続く。。。




今日は楽しい1日になりました♪

さて、明日からは何をして遊ぼうかなぁ♪^^
Posted at 2009/12/26 22:43:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰。。。(●´ω`●)ゞ http://cvw.jp/b/335977/46383181/
何シテル?   09/11 19:46
岡山県に生息するクラシカルコペン乗りです。 見かけたら遊んでちょ~だい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ぱぱでび号 (ダイハツ コペン)
新車購入から14年の月日が経ちました。 メインのクルマながら、弄ってばっかりであんまり乗 ...
三菱 ミニキャブバン ミニバン (暫定) (三菱 ミニキャブバン)
ホームセンターに買出しに行くにはこのくらいのサイズがBEST♪ かなりの老体ですが、い ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の足となっているクルマですが、今回登録してみました。 もちろんドノーマルでございま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation