• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱでびるのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

必要なブツをGETしたけぇ。。。( ̄ー ̄)


そろそろ動きだしました♪


はい、今度のDIYはリアウィンカーです。

とりあえず、GETしたのはvivioビストロのウィンカーセット。




それから、コペンの純正リアウィンカーセット。



で、この二つを手術していきます♪


まずは、コペンのウィンカーの殻割り。

定番の段ボール箱にドライヤー作戦を実施しましたが、

いつまで温めてもうまく割れないので、ドライバーを突っ込んで

力ずくで外しちゃいました。(;´∀`)




でもまぁ、レンズも割れずに外れたので、これはコレでまた何かに使えそうです♪


で、本体の方は切ったり貼ったり?手術しますが、

ぱぱでび家にはろくな道具がないので、四苦八苦しました。。。



金ノコとニッパーとカッターナイフでがんばりました。。。(;´Д`)


んで、ビビオの方も少し削って、コペンと合体!!






こんな感じになりました。




今日はここまで。


続きはまた明日。。。やると思う。。。(´ω`*)

Posted at 2013/06/29 21:18:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年05月26日 イイね!

結局。。。(;´∀`)

車検OKを頂いた、プラスチック製フォグランプバイザー。

両面テープでフォグランプに貼り付けてるだけなので、

脱落の不安は隠せません。


そこで、ぶっ飛び防止に補強を入れる事にしたんですが。。。



メッキモールに両面テープを貼って、バイザーの上から

ぐるりと一周しただけとゆぅ。。。(;´Д`)

多少は効果があると思いますが。。。



結局












両面テープ








でした。


<(_ _)>

Posted at 2013/05/26 20:02:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年05月19日 イイね!

買うのがもったいないので。。。(;´・ω・)

作ってみました。

コレ


先日のCOJ-4で、mineさんとヘッドライトにバイザー付けたいねぇ♪

でも、取り付けをしっかりしなきゃ、飛んでっちゃうよね。


なんて話してたんですが、家に帰ってコペンを眺めてるうちに、

『そうぢゃ、フォグに付けちゃろ!!』

と、安易なひらめきが。。。


ってなワケで、体調もだんだん回復してきたような気がするので。。。

作業開始♪




画用紙で型紙作って、プラ板を切り出し。。。



プラ板を空いたお菓子の缶の内側に押し付けて、ドライヤーでガ───────ッと♪

熱を加えてプラ板が曲がってきたトコロで。。。




ビールっぽい飲み物の空き缶に巻き付けて、すぐに外します。



そしたらこんなデビルカッターみたいなのが出来ました♪

で、コレに。。。




この前買った、メッキのラッピングシートを貼ると、



こんな感じに仕上がります♪

で、コレをフォグに取り付けると。。。




こんなん出来ましたぁ~♪( *´艸`)

もちろん、取り付けは両面テープ♪

走行中、飛んで逝ったらゴメンナサイ。<(_ _)>

Posted at 2013/05/19 17:26:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年03月31日 イイね!

黄色いやつを付けるんぢゃが!!( ̄^ ̄)

ブツはGETしてたんですが、強度的な不安から取り付け方法を

迷っておりました。


そんな中、この方やらこの方が動き出したので

ぱぱでびも出たとこ勝負で取り付けてみました♪(*^^*)



すると。。。











こんな感じになりました♪(*^^*)


ん~、なかなかエェですわ♪


取り付け前はちょっとサイズがでかいかなぁ~って思ってましたが、

取り付けてみるとそれほどでもなく、

いい感じに収まりました♪v(^o^)/




やはりコレがあるのとないのではずいぶん印象が違いますね♪

やっぱりクラシカルには丸いパーツがよく似合います。(*^^*)


次は後ろを弄るかのぉ。。。( ̄▽ ̄)ニヤニヤ






洗車もしました♪(´д`)

Posted at 2013/03/31 20:25:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年03月30日 イイね!

DIY日和に♪(*^^*)

ちょっとだけコペンと遊んでみました♪(*^^*)



今日はウインカー下のフォグランプを撤去して

裏からアミアミを取り付けて、エアダクトを作ってみました♪


エアダクトと言っても、どこを冷やすワケでもありませんが

穴が空いたので、どこかは冷えるでしょう。たぶん。。。(^_^;)


で、撤去したフォグランプの代わりは。。。
Posted at 2013/03/30 22:13:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「ご無沙汰。。。(●´ω`●)ゞ http://cvw.jp/b/335977/46383181/
何シテル?   09/11 19:46
岡山県に生息するクラシカルコペン乗りです。 見かけたら遊んでちょ~だい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ぱぱでび号 (ダイハツ コペン)
新車購入から14年の月日が経ちました。 メインのクルマながら、弄ってばっかりであんまり乗 ...
三菱 ミニキャブバン ミニバン (暫定) (三菱 ミニキャブバン)
ホームセンターに買出しに行くにはこのくらいのサイズがBEST♪ かなりの老体ですが、い ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の足となっているクルマですが、今回登録してみました。 もちろんドノーマルでございま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation