• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱでびるのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

忙しかった。。。(;´∀`)


正月休みも終わって最初の土日。

やっと時間が取れるようになったので、

ボチボチ作業を再開しました♪


前回は持ち手の作成までだったので、

そろそろ大物を。。。




まずは、中蓋と装飾パーツをゴムのりで貼り付け、

乾いたところで、縫い合わせる部分の下穴を開けていきます。

これがけっこうタイヘンな作業です。

大物になると縫い目が多いので、下穴も同じ数だけ

開ける事になります。。。





開け終わったら、ひたすら縫う。




ひたすら縫う。




ひたすら。。。






3㍉のサドルレザーを2枚重ねにしているので、

下穴を開けているとは言え、けっこう指に力がいります。

しかも、一針ごとに糸を締めながら縫うので

指がメッチャ痛くなります。。。(;´Д`)



そして縫い終わったら。。。



装飾用にスポッツを取り付けます♪

今回はブラスを使用しました。( *´艸`)



で、今はこんな感じ♪



なかなか作業が進みませんが、

なんとか早く仕上げてお渡しできればと、がんばっております♪



さて、次はどのパーツに手を付けようかな♪(*´ω`*)
Posted at 2016/01/10 19:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 革遊び♪ | 日記
2015年12月29日 イイね!

あっちの方は。。。(´ω`*)


一応進んでます。




持ち手です。

クルッと丸めて、特殊な縫い方(笑)で縫い合わせております。

特殊と言ってもステッチではなく縫い方そのものが特殊だったりして。。。(;´∀`)



で、中に通す芯部も作成♪



しっかり縫って、外れないように。。。


コレを合体させると。。。



こんな風になります。( *´艸`)


お次はちょっと大きいパーツに。。。




ホックを取り付けます。


横向きの固定ベルトの先端部をココに固定するためです。





こんな感じになります。


まだまだ先は長そうですわ。。。








なぜなら。。。













































鷲羽山ハイランドホテルで買った梅酒を呑みながら。。。






すんません。<(_ _)>
Posted at 2015/12/29 15:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 革遊び♪ | 日記
2015年12月13日 イイね!

アレの進捗。。。(^^;


相変わらず牛歩ですが、一応進んでます。





各パーツの切り出しは先週終わっていたので、

今週は大物の床面(裏側)処理からのスタートです。



床面処理する大物パーツは全部で5枚。

ぱぱでびがいつも使っているのはCMCです。

大物が5枚もあると、けっこうな労働です。。。(;´∀`)

ガラス板でゴシゴシするので、腕が筋肉痛になりそう。。。

運動不足がモロバレです。



そして、今日はおはきびから帰宅後、装飾パーツの一部に手をつけました。


まずは、コバ磨き。





これもCMCを塗って、ゴシゴシ磨きます♪


磨き終わったら、




ヘリを落とします。


こうしてみると、レザークラフトも専用の道具がイロイロあって

必要な道具をそろえていくと、けっこうな沼地にはまってしまいそうです。

ってか、もう片足突っ込んぢゃってますが。。。(*´Д`)


さて、ヘリを落としたら再度コバを磨き直します。





ん~、ぱぱでびにしては今回は手抜きナシの丁寧な作業ぢゃ♪


発注していただいたあの方も完成を楽しみにして下さっていますが、

実は、ぱぱでびも楽しみだったりして♪(≧▽≦)



ステキな作品が出来ればいいのになぁ。。。♪(´ω`*)
Posted at 2015/12/13 20:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 革遊び♪ | 日記
2015年11月21日 イイね!

みんカラ放置。。。(;´∀`)


しとったら、いつの間にか今日は11月21日。。。

この前UPしたのは。。。10月31日。


20日間も放置しとりました。。。(;^ω^)


とは言え、たいしたネタもなく、土日は相変わらず引きこもり生活。

なのに、作業は捗らず。。。





やっと今日から革の切り出しに取り掛かりました。(^^;

型紙は先週出来上がってたんですが、

そこから先が。。。

体調不良でガッツを失っていました。


って事で、今日からまた作業を始めております。




やっぱりサドルレザーの香りはえぇですわ♪( *´艸`)

早くコペンに背負わせた姿が見たいのでがんばります♪



あ、そう言えばもうひとつ。

先日ぱぱでび家に家族が増えました。



白文鳥の諭吉です。

奥方が買ってきたのですが、

ぱぱでびは『鳥やこーいらんわ!』って言ってました。



が、



今や諭吉にメロメロ。。。(*´ω`*)




今はこんな感じ♪

めっちゃカワイイわ♪( *´艸`)

カゴから出したらぱぱでびの肩に飛んで来るところがたまらんわ♪

飼い主の奥方より、ぱぱでびの方が好きみたい♪(´ω`*)

Posted at 2015/11/21 20:22:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 革遊び♪ | 日記
2015年10月31日 イイね!

革を仕入れて。。。(´・ω・`)


そろそろ一週間が経とうとしているにもかかわらず。。。


















まだ図面書いてます。。。(;´Д`)




デザインが出来たので図面に取り掛かったのですが、


書いてる途中で変更したくなったり。。。


寸法間違えてたり。。。






でもまぁ、一応やってますよ♪(;^ω^)



これが出来たら次は型紙作りです♪
Posted at 2015/10/31 17:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 革遊び♪ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰。。。(●´ω`●)ゞ http://cvw.jp/b/335977/46383181/
何シテル?   09/11 19:46
岡山県に生息するクラシカルコペン乗りです。 見かけたら遊んでちょ~だい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ぱぱでび号 (ダイハツ コペン)
新車購入から14年の月日が経ちました。 メインのクルマながら、弄ってばっかりであんまり乗 ...
三菱 ミニキャブバン ミニバン (暫定) (三菱 ミニキャブバン)
ホームセンターに買出しに行くにはこのくらいのサイズがBEST♪ かなりの老体ですが、い ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の足となっているクルマですが、今回登録してみました。 もちろんドノーマルでございま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation