• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱでびるのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

大物用の♪(´ω`*)


革を仕入れました♪





3ミリのサドルレザーの半裁です。


コレで次の大物を作るんですが、コレで足りるのか。。。!?



ちょっと心配ですが、気合を入れてがんばります!!(≧▽≦)
Posted at 2015/10/25 21:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 革遊び♪ | 日記
2015年10月17日 イイね!

第1号が。。。(*´ω`*)


やっとこさ、完成いたしました。




何の?って。。。



はい。 革製品の受注品ございます。



今回は会社の方からの依頼で、ボディバッグを作りました。





今年の1月に仕入れた。。。



この革と




先日仕入れた。。。



この革を使って作ります♪





いつものように型紙を作って。。。






革を切り出して、切ったり貼ったり縫ったりと。。。







今回は裏生地も貼ってみました。

ぱぱでびには初めての挑戦です♪







9月の初旬から初めて、やっと完成です。




平日は仕事なので、ほとんどが土日作業のため、

1つ作るのにも結構時間がかかります。

とりあえずコレで会社の方が満足してくれればいいのですが。。。




次回は少し大物の発注を頂きましたので、

さらに引きこもり生活が続きそうです。。。(;´∀`)



さて、構想を練ろうか。。。
Posted at 2015/10/17 16:17:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 革遊び♪ | 日記
2015年08月02日 イイね!

またもや♪(*≧∀≦*)


仕入れました♪








上はビンテージ。

バイク用のグローブとか作れそうです♪


下はいつものバッグ用♪


とりあえず夏休みに入ったらボディバッグを作ります。( ´艸`)ムププ
Posted at 2015/08/02 20:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 革遊び♪ | 日記
2015年07月11日 イイね!

今日も朝から♪\(//∇//)\


せっせと革遊びに勤しむぱぱでびなのでした♪


もうすぐ完成の、奥方用ショルダーバッグ♪




まずは持ち手作りから♪

長手に切り出した革で、持ち手の中身をこしらえて

両端に金具でベルト部分をつなぎ合わせます♪


これを2本こしらえて。。。





次は持ち手の外側、

意匠となる部分を作っていきます。




↑↑↑くらいの革を使います。





この革に縫い合わせるための穴を開けていきます。

ぱぱでびは6本目までの菱目打ちしか持ってないので、

けっこうタイヘンのです。


で、穴が開いたら、先ほどの持ち手を包むようにして

縫い合わせちゃいます♪




こんな感じです。


でもって、出来上がった持ち手を本体に合体させたら。。。







完成です♪





こんな感じに仕上がりました♪



やっとこ出来ましたねぇ♪ヽ(*´∀`)ノ


これで明日からコペンのDIYに着手出来そうです♪


とは言え、また革ネタなんですけどね。。。(^皿^;)




そして、今日は久々にオサーンとラーメン行きました♪

もちろん、いつもの一久です。



ラーメン画像、使い回しですが美味かったです。(≧∇≦)/

相変わらず、お客さんが引っ切り無しにやってきます。

さすが、人気は衰えてませんなぁ♪


店主のじぃさんには元気で長く続けてもらわんとね♪



そして、お腹いっぱいで店を出ると、



カッチョえぇハーレーダビットソンがありました♪

勝手に写真撮ってゴメンナサイ♪ヽ(*´∀`)ノ




さて、明日は子守りしながらDIYぢゃ!!(*≧∀≦*)

Posted at 2015/07/11 21:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 革遊び♪ | 日記
2015年07月04日 イイね!

岡山ダイハツ主催、ハレノリミーティングin有漢 1stに。。。( ´艸`)ムププ


参加してきたのに。。。



今日のブログはまたもや。。。



















こっち。



何でこっちかって?



ぢゃって、まだ画像の処理が出来とらんもん♪



ちなみに↑↑↑の画像はバッグの外ポケットです♪ヽ(*´∀`)ノ


ん~、カッチョえぇ♪


ってか、奥方用なのにこのデザイン。。。(´ε`;)


いらんって言われそうぢゃわ。。。





裏側にもポケット付けました♪


こっちはファスナーで開けるタイプ。


ちょっとした小物を入れるのにちょうどいい。。。ハズ。





こっちがポケットの本体。


裏側にファスナーと一緒に縫い付けてます。


小さめのスマホくらいなら入るかな!?


一応、内ポケットもあるのでスマホはそっちで、


こっちのポケットはクルマのキー入れくらいかな。





お次はベルトを取り付ける穴を本体に開けます。


裏表が同じ位置になるように、寸法を測って慎重に♪





穴が開いたら、次は外ポケットっと本体を貼り合わせます。


本体の銀面をヤスリで荒らして、専用の接着剤で貼り合わせます。


もちろん、後で縫い合わせます。





と、その前にメインのファスナーを本体に縫い合わせます。





メインのファスナーを縫い付けたら、次は本体を裏返してマチを縫い付けます。


これで、かなり形が見えてきます♪


両側のマチを縫い付けて袋状になったら、もう一度裏返して。。。





ファスナーの端っこにベルトの根元部分を取り付けて縫い合わせます♪





で。。。










今、こんな感じ。



もうちょっとで完成です♪





裏側はこんな感じ。


あ、いつの間にか下側のベルトが付いてますが、


写真撮り忘れてただけなので、


小人が出てきて付けてくれたワケではありません。(^^;





さて、明日はこれの続きをしながら子守りをしながらフォトギャラUPしますんで、


ハレノリミーティングの画像は明日って事で。。。( ̄▽ ̄;)

Posted at 2015/07/04 22:20:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 革遊び♪ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰。。。(●´ω`●)ゞ http://cvw.jp/b/335977/46383181/
何シテル?   09/11 19:46
岡山県に生息するクラシカルコペン乗りです。 見かけたら遊んでちょ~だい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ぱぱでび号 (ダイハツ コペン)
新車購入から14年の月日が経ちました。 メインのクルマながら、弄ってばっかりであんまり乗 ...
三菱 ミニキャブバン ミニバン (暫定) (三菱 ミニキャブバン)
ホームセンターに買出しに行くにはこのくらいのサイズがBEST♪ かなりの老体ですが、い ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の足となっているクルマですが、今回登録してみました。 もちろんドノーマルでございま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation