2009年04月17日
今週も金曜日から3連休です。(--;
いよいよ、来週を乗りきると土曜日から。。。
さらに永ぁ~いGWに突入!!
永すぎてする事がないんですけど。。。(@。@;
と、ゆぅわけで(どんなワケだ?)D喫茶に逝ってきました。
特に用事があったわけではないのですが、とりあえず担当のM氏に聞いてみた。
ぱぱでび『ところで、どっかに転がってねぇ?』
M氏『何ですか?』
ぱぱでび『ほれ、あれだわ♪』
M氏『あれって。。。』
ぱぱでび『ETCぢゃ♪』『ひとつくれぇ余ってねぇん?』
M氏『。。。。。ねぇ。』
ぱぱでび『。。。。ねぇ?。。。?。。。どこにも?』
M氏『どこにも。』
ぱぱでび『新車買うとタダで付けるんぢゃろ?』
M氏『そぉぢゃけど。。。』
ぱぱでび『それ1コ回しねぇ。^^』
M氏『それがねぇんぢゃ。。。』
ぱぱでび『???』 『どーするん?』
M氏『引換券渡しょぉるんですわ。。。』
ぱぱでび『意味ねぇが。。。』
M氏『。。。はははは(^^;)』
Dにも余ってないそうです。。。
まあ、こんなもんだろう。
とりあえず、コーヒーをおかわりしてマタ~リして帰りました。
で、まだお昼なのでぷちDIYを。。。
余っていたモールを使って、ドアポケットをキラキラにしてみました♪
ん~、やっぱりモール遊びは面白いっす。^^
加工がカンタンで、見た目の効果がバツグンなのでぱぱでびお気に入りです。^^
パーツレビューはこちら。
Posted at 2009/04/17 21:21:37 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記
2009年04月05日
今日は朝からヤル気満々♪
(朝には違いないが、もうすぐ昼。。。(ーー;
とりあえず、tacoma師匠の整備手帳を印刷、印刷。^^
そして、取説と合わせてにらめっこ!!
解説を何度も読みまくります。
朝ご飯?を食べ、いざ作業開始です。
まずはセンターコンソールの取り外し。
ここはビス7本で簡単に外せるので楽勝楽勝♪
ここで、ぱぱでび何を思ったか『いつでも化』までついでに逝ってしまおうかと。。。
部屋に戻り、またまたtacoma師匠のブログから整備手帳を印刷、印刷。^^;
で、またまたにらめっこ!!
だいたい頭に入ったトコロで作業再会。
え~と、ココとココの配線をこうして。。。これでどうだっ!!
たぶん大丈夫。。。のはず。^^;
そして、ここからが本番。
まずは取説と整備手帳を助手席シートに並べ、写真とコンソール裏を見比べます。
で、なんとなく納得したらおもむろに作業開始!!
とは言え、カプラーオンなので作業はカンタン。
ぱぱでびでも取説どおりに作業するだけで【あっ!!】っとゆぅ間に出来上がり♪
配線が終わったので、とりあえずコンソールを元の位置に寝かせて。。。
昼メシたいむです。^^;
さて、お腹もいっぱいになったので作業再会♪
まずは、散らかっていた車内を片付け、いざオートクローズ!!
【ウィ~~~~ン】って音とともに赤LEDが点灯♪
おぉっ!!いいぞいいぞ!!
トランクが開き、屋根が出てきます。
そして!!
そして。。。
あれ?
ま、窓が。。。閉まりま。。。せんが。。。
おぉ、やっちまったか。。。
はい、ぱぱでびの十八番。凡ミス。。。
ってことで、寝かせたコンソールを立てて配線チェック。
だいたい、ここらで配線間違いをしてるのがいつものぱぱでび。^^;
で、今回は。。。ん?合ってるよ。
えぇ~!!なんでぇ~!!
と、とりあえずカプラーを純正に戻して。。。
う、動きませんが。。。(@▽@)
こ、これは何かの拍子にヒューズが切れちゃった?
で、ヒューズボックスを開けてパワーウィンドウのヒューズは。。。
分からん。
とりあえず、片っ端からヒューズを抜いて確認確認。
どこも切れてませんが。。。
ここでぱぱでび、お・て・あ・げ。。。
ど、どうするぱぱでび。(><)
そ、そうだ!!tacoma師匠に電話!!
で、カクカクシカジカと症状を伝えると『ウィンドウロックスイッチは。。。』
ん?ウィンドウロックスイッチ?
何ソレ?。。。
あっ!!
あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!
そんなのありましたぁ~~~~~~~。^^;
見てみると。。。押されてます。(--;
ぱぱでび、何かの拍子に押しちゃったんですね。。。
で、これをロック解除して再びクローズ!!
【ウィ~~~~~~~ン】って、【ウィ~~~~~~~~ン】って窓が閉まりましたぁ!!
ぱぱでび、凡ミス以前のポンミスでした。。。^^;
なんとtacoma師匠に電話した時に、目の前に同じミスをした方がおられたそうで、それでぱぱでびのミスもすぐに解決したってワケです。^^;
いやぁ、ウィンドウロックスイッチなんて日頃使わないから存在すら忘れてたので、ホントやばかったです。
tacoma師匠、ありがとうございました。
で、一件落着したところで。。。
【ウィ~~~~~~~~ン、ウィ~~~~~~~~~ン、ウィ~~~~~~~~~ン
ウィ~~~~~~~~~ン、ウィ~~~~~~~~~ン、ウィ~~~~~~~~~ン】
♪♪♪(>。<)♪♪♪
って、バ、バッテリー大丈夫か?
さて、これからこのキットを取り付ける皆さん、ぱぱでびのようなポンミスをしないように気を付けましょうね。^^
Posted at 2009/04/05 20:46:24 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記