• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱでびるのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

今日はぱぱでび家で。。。♪(^o^)/

オフ会開催♪(*^o^*)



と思ったら、この2台、実は両方代車でした♪(^^;

車検を断念しようかと思っていたミニバンに、一筋の光明が見え、

なんとか車検が受けれる事に♪(^^

これで、もう2年は飼うことが出来ます。

故障しないように、優しく酷使します♪(^^;




でコチラ↑↑↑がミニバンの代車♪

eKスポーツ、なんかコペンよりよく走ります。(悔しい。。。(ーー;




↑↑↑コッチはMRワゴンの代車。

新型MRワゴンです♪

ウチのMRワゴンは無料点検とサービスキャンペーン!?

でスズキに置き去りにして来ました。

ちなみに、内装は。。。




こんな感じ♪

この車もエコカーで、信号で止まると猿人が止まります。


やっぱりぱぱでびにはエコカーは合わんなぁ。。。(^^;

Posted at 2012/11/30 18:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2012年11月25日 イイね!

スマイル♪ (*^^*)/

プリキュアがアリオ倉敷にやって来るとの事で、

姫をつれて見物に。。。




今日はいい天気♪

ブラブラと散歩がてらに歩いて行くには絶好の天気です♪(^^




たくさんの人がくつろいでますねぇ♪(^^

天気のいい日には、お弁当を持って遊びに来るのもアリです。

子連れで来てもぜんぜん問題ないですね。

子供達は広場で楽しそうに遊んでます。

親はベンチでファストフードでひとやすみ♪(^^


さて、本命のプリキュアショーは。。。




はいはい、しっかり見物しましたよ♪

姫を肩車したまま約30分。。。

肩が死にました。。。(--;

今回の敵は




↑↑↑こんなやつ。


お客さん(見物客)がいっぱいで疲れましたが、

オサーンも意外と楽しめました。(*^^*)


んで、ショーも終わって歩いて帰る途中に。。。




コペンはっけ~ん♪


今日も楽しい一日でした。(*^o^*)
Posted at 2012/11/25 21:22:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月24日 イイね!

買っちゃった♪(*^o^*)

まだ、もう少しガマンするつもりぢゃったんぢゃけど。。。






NEWパソコン。


この前エディオン(旧デオデオ)から来てたDMに、

なかなかのスペックのパソコンが載ってたんぢゃけど、

アプライドのチラシと見比べながら『欲しいなぁ~、あぁ、でももう少しガマンかなぁ。。。』

なんて、がんばって物欲を抑えていたんですが、エディオンのDMの中に

10諭吉以上お買い上げで7英世の割引券が入っておりました。(^^;


って事で、ちょっと見るだけのつもりでエディオンへ。。。




はい。お買い上げぇ~♪(^^;

上得意様価格でしたが、さらにちょっとだけ値切って。。。

あとは16GBのUSBメモリを2コ付けてもらいました♪

結局買っちゃうぱぱでびなのでした。。。





↑↑↑スペックはこんな感じ♪

でも、Windows8はちょっと分かりにくい。。。(--;

スマホと同じようなモノって聞くけど。。。分からん。
Posted at 2012/11/24 20:44:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月15日 イイね!

実は有給♪(*^^*;)

だったのです、今日は。。。(^^;


って事で、Jr.を学校に送り出し、姫を幼稚園に送り、

奥方は。。。休みなので、今日は2人でオープンドライブ♪(^^


とは言え、北部は小雨情報があったので、南部限定ですが

フラフラとオープンでちょろっと紅葉を楽しんだりして、

東へとドライブ♪(^^*


そして、寒いのに海を求めて南下。。。

海が見えるとさすがに寒いですね。(^^;


そしてまた地元方面に向かいます。

姫の帰宅時間がありますからね。。。(^^


で、地元へ戻ってお昼ご飯。

今日入ったのは、【焼肉しおつ】。

しかも裏口!?




表は2号線に面していますが、今回は初めて裏からの潜入です♪(^^



左の壁の向こうに、非常階段!?に続く扉があり、

その階段を上ると、画用紙?に手書きで【店内入り口】みたいな事を書いた

張り紙がしてある鉄の扉。。。

かなりビミョーな雰囲気でした。(^^;

表はフツーなんですけどね。。。


でも、焼肉は美味しいのです♪




今回はBランチとハラミの単品、粗びきソーセージの単品で逝きました♪

Bランチは牛タンとカルビのセットですが、歳のせいかカルビがジューシーすぎて

いっぱいいっぱいでした。(^^;

ハラミは赤身でめっちゃ美味しかったです♪



そして、先日発売されたコペン本、やっと購入♪



忘れかけていましたが、イオンの本屋さんにレザークラフトの本を買いに

行って、思い出し買いしてしまいました。(^^;



そしてさらに。。。

明日も休みです。。。(--;)

世に言う、不就業ってやつ!?

おかげでぱぱでびは4連休です。。。


さて、明日はナニしょーかのぉ。。。
Posted at 2012/11/15 21:59:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月11日 イイね!

朝から雨もう降っとるが。。。( ̄^ ̄)

今日は朝から雨です。

おかげでおはきびはサボリ組となってしまいました。(^_^;)

これで何回連続サボリ組だろうか。。。

ん~、まぁでも足元グチャグチャで濡れちゃうのもイヤだし

なんで今日にかぎって雨なんぢゃろうか。。。


雨だと家族でお出かけもないし、カバンも出来上がったからする事がねぇ。(--;)


なんて事もあろうかと。。。




コレ。  手芸店で買って来ちゃいました♪( ̄▽ ̄;)

なんか、おもしろそうだったので作ってみようかと。。。

このパッケージで見るとちょっとショボイ感じですが。(^_^;)



こんな感じでちょっとアレンジを加えて作ります♪(*^^*)

やっぱりキット物もそのまんま作るんぢゃつまらんもんね♪


で、出来上がってみるとこんな感じ↓↓↓




完成度は毎度のことでアレですが、かなりイイ暇潰しになりました♪

で、コレにいったい何を入れればいいのやら。。。(^_^;)


ってゆーか、これコペンに装着出来るんぢゃろか?
Posted at 2012/11/11 19:05:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 革遊び♪ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰。。。(●´ω`●)ゞ http://cvw.jp/b/335977/46383181/
何シテル?   09/11 19:46
岡山県に生息するクラシカルコペン乗りです。 見かけたら遊んでちょ~だい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4 5678 910
11121314 151617
181920212223 24
2526272829 30 

愛車一覧

ダイハツ コペン ぱぱでび号 (ダイハツ コペン)
新車購入から14年の月日が経ちました。 メインのクルマながら、弄ってばっかりであんまり乗 ...
三菱 ミニキャブバン ミニバン (暫定) (三菱 ミニキャブバン)
ホームセンターに買出しに行くにはこのくらいのサイズがBEST♪ かなりの老体ですが、い ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の足となっているクルマですが、今回登録してみました。 もちろんドノーマルでございま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation