• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱでびるのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

取り付け完了!!洗車もしたよ♪( `ー´)ノ

と、ゆーワケで。。。

砂埃で真っ白になっているぱぱでび号をせっせと洗車いたしまして。。。

グリルを外し、

ラジエターシュラウドを外し、

毒キノコのレインガードを外し

例のアレを取り付けてみました♪















です。



世間様で言うボンピンとゆーやつですが。。。

ぱぱでび号にはこんなやつの方が似合うぢゃろ♪ ( ̄ー ̄)


まだ出来たばっかりなので革がきれいですが、日に焼けたりすれば

もっともっと味が出てくると思います♪(^^






ん~、いい感じぢゃ♪



今回はアッとゆぅ間に出来ちゃったので、なんか物足りない気がしています。

なので、COJに向けてもう一品ネタを仕込もうかと画策しております♪


それにしても、革っていいなぁ♪(´ω`*)

木材と並んでクラシカル路線には持って来いの素材ぢゃわ♪




たまには実用的なモノも作ってみようかとも考えるんですが、

どうしてもコペンパーツを作ってしまいます。

今度は内装のワンポイントで何か作ってみようかなぁ。。。♪





さてと、またこれから次のネタを考えるとするか♪

Posted at 2013/01/26 20:31:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 革遊び♪ | 日記
2013年01月20日 イイね!

パーツは完成したんぢゃが。。。(--;)


問題は取り付け方法ぢゃ。。。





とりあえずエェ感じに出来上がったんぢゃけど、取り付け方法を

考えにゃならんで、パーツレビューはまだ先ぢゃの。(;´・ω・)

Posted at 2013/01/20 22:18:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 革遊び♪ | 日記
2013年01月17日 イイね!

発注していたブツが♪(*^^*)

届きました♪(*^^*)



今年一発目のDIYが始まりましたよ♪(*^^*)

さてさて、いったい何が出来るやら!?



え!?(・・;)

またまたベルトなのかって?

3つ目ぢゃないかって?


はい。ベルト3つ目です♪(*^^*)

気にしない、気にしない。


さて、今度は何のベルトでしょう♪(*^^*)


さぁ、がんばるか♪
Posted at 2013/01/17 21:25:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 革遊び♪ | 日記
2013年01月13日 イイね!

久々のおはきびに♪(*^^*)

逝って来ました♪

いやぁ、久しぶりでしたねぇ♪(^^

今回は例のカバンを装着して逝きました。

もちろん、日焼けさせるため♪

でも、お天道様は雲に隠れて寒い寒い。(≧o≦)

それでも少し焼けてました♪


で、いつもの上の駐車場は今日はハーレーダビットソンの寄り合いのようで、

今回のおはきびは下の駐車場でした。(^^;

今日はイロイロ来てましたよ♪




クラシカルなコペンさんも♪

お高いヘッドライトリムが装着されています。

ぱぱでび号はモールです。。。(--;)


そして、




BABY COBRAもいましたよ♪

元が後ろに写ってるカプチーノとは思えないカッコ良さ♪

そして3ナンバー。。。




ロータスエリーゼ?やら。。。



ヨーロッパも♪

このヨーロッパ、すげぇカッチョ良す♪


んで、ぱぱでび号はと言うと。。。


















































キャンピング仕様になりました。(笑
Posted at 2013/01/13 20:44:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはきび (^^) | 日記
2013年01月12日 イイね!

チャチャっと取り付けるはずが。。。(--;)

なんか、いろんな配線があって時間がかかっちゃいました。(^^;

USBは本体の後ろ側から延長コードで出す仕様で、2本あります。

で、電話が出来るとかで、専用マイクを取り付けるようになっているため

これも配線を取り回すことに。。。(^^;


今まで使っていた2代目パナソニックは早くも取り外す事に。。。

パナソニックは中古で買いましたが、まだまだイケそうなので部屋で使うか

何かの時の予備で取っておくことにします。





結局、パナの取り外しから今回のカロッツェリアの取り付け完了まで

2時間弱かかってしまいました。(--;

しかも、なぜかAUXに繋げたDVDプレイヤーの音が小さい。。。

配線は間違いないんだけど。。。

説明書を見ると、抵抗入りのRCAコードを使っていると音が小さくなる

みたいなんだけど、抵抗入りのRCAコードって初めて聞いたんぢゃけど。。。


まさか、知らん間にソレを使ってたとか?

でも、パナの時はちゃんと鳴ってたし。。。

結局分からんままになっちゃってます。。。(^^;)


まぁ、とりあえず音楽は普通に聴けるので良しとします。

今はSDカードに入れたMP3を聴いてます。
Posted at 2013/01/12 19:42:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「ご無沙汰。。。(●´ω`●)ゞ http://cvw.jp/b/335977/46383181/
何シテル?   09/11 19:46
岡山県に生息するクラシカルコペン乗りです。 見かけたら遊んでちょ~だい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 3 45
678910 11 12
13141516 171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ぱぱでび号 (ダイハツ コペン)
新車購入から14年の月日が経ちました。 メインのクルマながら、弄ってばっかりであんまり乗 ...
三菱 ミニキャブバン ミニバン (暫定) (三菱 ミニキャブバン)
ホームセンターに買出しに行くにはこのくらいのサイズがBEST♪ かなりの老体ですが、い ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の足となっているクルマですが、今回登録してみました。 もちろんドノーマルでございま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation